児童の様子(ブログ)

2024年12月の記事一覧

校外清掃活動

12月4日

整美委員会の子供たちが、委員会の時間に郊外清掃活動を行いました。

学校周辺の道を中心に約30分間行ったのですが、空き缶・空き瓶・紙屑・マスク・お菓子の袋などなど、

沢山のゴミを拾いました。持ち帰ってきたゴミもきちんと分別しました。

委員会の子供たちが清掃を行ったのは、ほんの一部の道だったのですが、これが広範囲になると…。と考えると悲しくなりますね。

私たちの町、地域を大切にしていきたいですね。ごみのない街を目指したいです!

委員会の皆さん、どうもありがとう!

タブレット学習始まります!

12月4日(水)

1年生に念願のタブレットが配付されました。

市川市教育委員会 教育センターの先生方をお招きして、まずはタブレットの使い方の学習です。

タブレットを使う上でのマナー・電源からパスワードを入れるまで・カメラ機能も使ってみました。

もちろん、終了のやり方も教わりました。

みんなすぐに習得できていました。次からは、いよいよ?学習で活用できますね。楽しみですね。

はたらく自動車体験学習

12月2日(月)

1年生は、国語の「はたらくじどうしゃ」「のりものカードでしらせよう」の学習のまとめとして、実際に工事車両をみたり乗ったりする体験をしました。

工営建設(株)会社の方が沢山の工事車両に乗ってきました。

工事車両の説明だけでなく、実際に乗せてくださるなどとても貴重な体験ができました。

子供たちは実際に運転もできたので、大喜び!大興奮でした。

この体験をもとに、素敵なのりものカードが作れると思います。

工営建設の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

SASUKE

12月1日(日)

南行徳中ブロック地域学校協働本部(通称:FAM)の活動として、『SASUKE』のイベントが開催されました。地域学校協働活動推進委員の方々が中心となり、イベントの企画や準備、運営等を行ってくれました。

本校の児童だけでなく、南行徳小や新井小の子どもたちも参加し、大いに楽しんでいました。

本物のSASUKEに少しでも近づけようと体育用具をふんだんに使って、工夫いっぱいのFAMのSASUKEでした。結構ハードそうでしたよ。

 

もみじ読書月間終了です。

11月1日~11月29日まで行われた、「もみじ読書月間」が終了しました。

本の世界を楽しんでほしいという思いから、この期間は色々な取り組みが行われました。

グループよつばさんによる読み聞かせ

本となかよし給食

校長先生の学校図書館館長

そのほか、兄弟学年による読み聞かせや委員会の児童が考えた、読書ビンゴやブックじゃんけんなど、どれも楽しい取り組みばかりでした。いろいろな本が読めたかな?

これからも時間を作って、進んで読書をしてほしいな、と思います。