文字
背景
行間
福栄小ブログ
強風に負けずに
風の強い1日でした。時々舞い上がる砂埃にも負けずに、体育でベースボール型球技をしているクラスがありました。
卒業式
暖かい春の日差しに包まれて、本日卒業式を挙行することができました。福栄小から56名の卒業生が巣立っていきました。56名の卒業生の未来が、幸福で栄えることをお祈りしています。ご卒業おめでとうございます。
卒業式の準備
本日5校時に、5年生と職員で、卒業式の準備をしました。椅子並べや紅白幕張りで、5年生が活躍しました。
あとは主役を待つばかり。
見送りセレモニー
明日卒業する6年生と在校生のお別れのセレモニーがありました。在校生に拍手で見送られ涙ぐむ子もいました。
もうすぐ卒業式
もうすぐ卒業する6年生のための掲示物がいっぱいです。
6年生が校長室掃除に来ました。どうもありがとうございました。
1年生との最後の交流会
卒業式予行練習
今日は卒業式の予行練習を行いました。6年生も5年生も緊張感をもって、真剣に取り組むことができました。
防災教育の日
3月11日は、市川市の防災教育の日です。福栄小では、シェイクアウト訓練、津波対応避難訓練、震災で亡くなられた方への黙祷、教育長メッセージと校長講話、学級指導を行いました。
中学校の先生の授業
3月11日の5時間目に、福栄中学校の先生から6年生に授業をしていただきました。中学校の先生の話をよく聞いて活動していました。中学校生活が、楽しみになったと思います。お忙しい中ご来校いただいた福栄中学校の先生方、ありがとうございました。
1組 社会
2組 体育
卒業式練習
来週の卒業式に向けて、5.6年生合同で、別れの言葉や歌の練習を頑張っています。
カレー作り
6年生が外国語と家庭科の授業の発展として、カレー作りをしました。思い出が一つ増えましたね。
3月の掲示
ほのぼのポケット
少人数教室
階段
音楽部卒業演奏会
3月5日の放課後、音楽室にて音楽部の卒業演奏会が開かれました。保護者や教職員の見守る中、6年生のソロ演奏と9名の合奏を発表しました。6年生からのメッセージもあり、すてきな演奏会になりました。少人数での活動でしたが、放課後練習をよく頑張りました。今までの経験をもとに、卒業する部員たちが活躍することを祈っています。
卒業式練習開始
本日から卒業式練習を開始しました。席を準備し、座り方、立ち方、お辞儀の仕方から練習します。
図書委員会お楽しみ企画
今週2月26日(月)から3月4日(月)まで図書委員会のお楽しみ企画を行っています。ガラポンオメガを使用してくじ引きを行い、手作りしおりやシール、1さつ多く借りられる券などが当たります。休み時間に図書室に来る児童が増え、大盛況でした。
6年生を送る会
本日、6年生を送る会を行いました。どの学年も感謝の気持ちのこもった発表で、6年生も嬉しそうに見ていました。
花のアーチをくぐって、6年生入場
2年生「ゆめをかなえてドラえもん」の歌とメッセージ
3年生 「サクラ咲け」の歌とダンスとメッセージ
4年生 6年生へ愛をこめて「地球星歌」の合唱
5年生「ありがとう」の歌とメッセージ
1年生「ありがとうの花」の歌とペアの子への一人一言メッセージ
発表に聞き入る6年生、涙ぐむ子もいました・・・・。
6年生からのお返し 「最後のチャイム」歌のプレゼント
6年生から学校へのぞうきんのプレゼント
「もっと福栄小をきれいにしてください!」
最後に6年生が一人ずつ将来の夢を発表して退場
心温まる会になりました。
朝会
今日は、今年度最後の朝会がありました。
校長先生の話
生活目標の話
運動能力証の表彰
スポーツチームの活躍の報告
6年生へのプレゼント
2月27日の業間休みに、縦割りなかよしグループで、お世話になった6年生にメッセージつきのカレンダーをプレゼントしました。
小さなお客様
南行徳幼稚園の園児が、学校見学に来ました。4月になったら1年生の子たちです。
ウーパールーパーに興味津々でした。
委員会活動
今年度最後の委員会活動を行いました。6年生にとっては、小学校生活最後の委員会となります。
6年生を送る会の練習
来週に延期になった6年生を送る会に向け、学年発表の練習をしていました。
2年生
6年生
卒業まであと◯日
卒業までのカウントダウン
今日はあと16日·····
6年生の授業の様子
ヘルシー委員会献立
今日の給食は、ヘルシー委員会5年生グループが考えた献立でした。福栄中の栄養教諭の先生と相談しながら、栄養バランスを考えた野菜たっぷりメニューです。学年閉鎖の5年生が食べられなかったのが、とても残念でした。
もう春ですね
校庭のあちらこちらで春を見つけました
2月の掲示
校門の掲示板
市民図書室
少人数教室
ほのぼのポケット
図書室
2・4年授業参観
今日の5校時に、2・4年生の授業参観を行いました。お忙しい中たくさんの保護者の方にご来校いただきました。お子さんの授業中の様子はいかがでしたでしょうか。
2年生
4年生
なかよし縦割り交流活動
今日の昼休みに、縦割りなかよしグループで集まり、6年生を送る会で6年生に贈るプレゼントを制作していました。
朝の読み聞かせ
今日は、朝読書の時間に、ボランティアのお母さん方による読み聞かせがありました。どのクラスもお話に聞き入っていました。ご参加いただいたボランティアの皆様、子どもたちのために、ありがとうございました。
◯✕クイズ
2月13日の業間休みに、交流仲間委員会主催の◯✕クイズ大会がありました。参加した児童は、とても楽しんでいました。
縦割りなかよしグループ活動
今日の昼休みに、なかよし縦割りグループで外遊びをしました。グループの6年生と遊べるのも、これで最後です。
4年防災教室②
本日、4年生が防災士の講師を招いて、防災教室を行いました。1月に引き続き、2回めの授業では、防災グッズや防災非常食について、教わりました。アルファ米の試食も行いました。
1・3・5年授業参観
今日の5校時に、1・3・5年生の授業参観を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。授業でのお子さんの様子はいかがでしたでしょうか。
1年生
3年生
5年生
朝会
今日は、2月の朝会がありました。Teamsオンラインで、校長先生の話、大谷選手のグローブの紹介、表彰を行いました。
学校保健委員会
5年生を対象に、学校保健委員会を開催しました。養護教諭の話とヘルシー委員会の児童による免疫についての寸劇、福栄中の栄養教諭による、免疫を高める働きのある緑の食品についての話、学校薬剤師の先生の専門的な感染症予防と薬についての話がありました。5年生は、自分の健康について考える機会になりました。
体育の授業
今週3日間、若年層の先生のクラスに、体育の授業力アップを目的に、指導員の先生がいらして、模擬授業をしてくださっています。児童が生き生きと活動しています。
雪景色
5日は、この冬初めての大雪となり、校庭にも雪が積もりました。珍しい雪を見て、子どもたちは、わくわくソワソワしていました。
朝一番に雪遊び!
節分
明日は節分です。今日は、豆まきをして、鬼(邪気)を退治しました。
あるクラスでは、子どもたちがみんな鬼になり、鬼をびっくりさせて退治しました。
福栄ギネス長縄記録会③
本日業間休みに、2年生・4年生の長縄記録会を行いました。各クラスで決めた目標回数を上回ったクラス、もう少しだったクラスがありましたが、どのクラスも今日の日に向けて、一生懸命練習してきました。
百人一首大会決勝
本日、業間休みに1・2年生、昼休みに3・4年生、5・6年生の百人一首大会決勝を行いました。図書委員会の児童が読み手となり、張り詰めた空気の中、白熱した戦いが繰り広げられました。
低学年の部
中学年の部
高学年の部
校内書き初め展
2月2日まで、校内書き初め展を開催中です。席書会で書いた書き初めの作品が各クラスの廊下に飾られています。
福栄ギネス長縄記録会②
今日の業間休みに、3年生、5年生の長縄記録会を行いました。目標達成したクラスがあり、歓声が上がっていました。
福栄ギネス長縄記録会①
今日の業間休みに、1年生、6年生の長縄記録会を行いました。どのクラスも、目標に向かって、一生懸命跳んでいました。
3年生クラブ見学
今日の6校時に、3年生がクラブ活動を見学しました。来年はどんな活動をするのか、興味津々でした。
5年生調理実習
1月26日に、5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。グループで協力して、ご飯と味噌汁の調理を行いました。とてもよくできました。
地域交流会
1年生が地域の方と昔遊び交流会を行いました。コロナ禍で3年間交流できなかったので、4年ぶりの開催となりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
百人一首大会準決勝
今日の業間休みに低学年、ロング昼休みに高学年の百人一首大会準決勝を行いました。
張り詰めた空気から、子供たちの真剣さが伝わってきました。
低学年の部
高学年の部
4年防災教室
4年生が総合的な学習の時間に、外部講師の先生(防災士)をお招きして、防災教室を行いました。初めて知ることもたくさんあり、児童の防災に対する意識が高まったように思います。
校内研究授業
今日は、国語科の校内研究授業を行いました。主体的対話的な学びになるように、今後も授業改善を図っていきます。
3年生「モチモチの木」
6年生「きつねの窓」
樹木の剪定
2年に一度、校庭の樹木剪定があります。植木屋さんが高木の剪定をしています。
剪定前(ビフォー)
剪定後(アフター)
すっかりスッキリしました。
百人一首かるた
あちらこちらの教室から、百人一首を読む声が聞こえてきます。休み時間には、図書委員会の児童が読み、かるたの練習会をしていることもありました。
避難訓練
今日の業間休みに、予告なし避難訓練を実施しました。地震は、いつどこで起きるかわかりません。日頃から訓練を重ね、自分の命を守る行動を身につけてほしいです。
席書会②
本日、体育館で5.6年生が書き初めを行いました。講師の先生から、筆使いや字形についてご指導いただき、丁寧に書いていました。
5年生
6年生
席書会①
1月17日に、書道教室の先生を講師にお招きし、3.4年生が体育館で書き初めを行いました。大きく伸び伸びと書いていました。
3年生
4年生
未来の僕·わたし
6年生が紙粘土で作った未来の自分の姿。夢が叶いますように。
お正月の掲示
市民図書室
少人数教室
ほのぼのポケット
校長室
委員会活動
本日6校時に委員会活動を行いました。
保健委員会∶発表の練習
放送委員会∶番組づくり
交流仲間委員会∶活動計画
新聞委員会∶記事の内容検討
1年生活科の授業
1年生が昔遊びに挑戦しています。たこに好きな絵を描いたり、こま回しをしたりしていました。
あいさつ見守り運動
1月9日から今日まで、地域の民生児童委員の方が、朝登校する子どもたちの様子の見守りをしてくださいました。ありがとうございました。
身体測定
昨日、今日の2日間で、身体測定を行いました。みんなどれ位大きくなったかな?
音楽の授業
1年生のクラスでお琴の授業を行いました。初めてお琴を見たり、音色を聞いたりした子もいたと思います。伝統的な楽器に触れる機会となりました。
3学期初日の様子
1月9日から3学期が始まり、クラスによって様々な活動をしていました。
百人一首かるたの練習
道徳の授業
新年の目標を決める
英語活動
オリジナルすごろく
休み明け漢字テスト
外で身体を動かす
出会いの会
1月9日から3学期が始まり、オンラインで出会いの会を行いました。司会進行は交流仲間委員会の児童です。
校長先生の話
生活目標の話
教室で静かに話を聞くことができました。
冬休みを迎える会
本日で2学期が終了しました。オンラインで交流仲間委員会主催冬休みを迎える会と表彰を行いました。
冬休みに頑張りたいことの発表
冬休みの生活についての注意
校長先生の話
表彰
保護者の皆様、地域の皆様、2学期もお世話になりました。よいお年をお迎えください。
大掃除
今日の3校時は、全校で大掃除をしました。
百人一首の練習
百人一首かるたの練習風景です。暗唱すると、上の句だけ読んで、下の句の札を取ることができます。冬休みに百人一首暗唱に取り組んでほしいです。
被爆体験のお話
市川市に住んでいらっしゃる児玉さんを講師にお招きし、6年生に被爆体験のお話をしていただきました。原爆の悲惨な状況やその後経験したこと、その時の思いなどをわかりやすく伝えてくださいました。
音楽部発表会
音楽部とクリスマスソングを一緒に歌うイベントがあり、1週間ほど練習に参加した児童が発表をしました。
子どもは風の子
今日は寒い1日でしたが、福栄ギネスの持久走に挑戦したり、体育で鬼ごっこをしたりしている元気な子どもたちです。
1年図画工作の授業
ゼリーカップやキャップを使ってペタペタと型押し遊びを楽しそうにしていました。
書き初め練習会
昨日、今日の2日間、3〜6年生が書き初め練習をしました。書道教室の先生を講師に招き、字形や筆使いを教わりました。
6年生調理実習
6年生が、野菜のベーコン巻きの調理実習を行っていました。中身の野菜は、グループごとに違い、工夫して調理していました。
音楽の校内研究授業
2年生の音楽校内研究授業を行いました。かぼちゃという曲のリズムうちの学習をしました。グループごとに、一人ずつ人数が増えていくので、難しいですが、頑張っていました。
福栄ギネス
12月1日〜19日は、福栄ギネス持久走月間です。
無理せず、自分のペースで、走ります。
6年生キャリア講演会②
6年生が保護者の方から、職業(ヨガインストラクター、作業療法士、会社員)についての話をしていただきました。将来のことや今から頑張りたいことがイメージできたかな?貴重なお話を、ありがとうございました。
ALTの先生の授業
南行徳中のALTの先生が来校して、低学年のクラスで、外国語(英語)の授業を行いました。アニメのキャラクターのクイズをしながら、アルファベットの発音を教わりました。
理科の校内研究授業
6年生のクラスで理科の校内研究授業を実施しました。てこの実験を行っています。
朝の読み聞かせ
今日は、保護者ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。どの学年の子どもたちも、静かに聞き入っていました。朝の素敵な時間をいつもありがとうございます。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
道徳の授業
2年生のクラスで、道徳の研究授業を行いました。考え、話し合う姿がたくさん見られました。
委員会活動
今日の6校時は、委員会活動でした。学校のため、みんなのために頑張っていました。
図書委員会(百人一首大会に向けて音読)
飼育栽培委員会(花の植え替え)
環境美化委員会(落ち葉掃きと昇降口掃除)
6年生キャリア講演会
6年生の保護者や親類の方に来ていただき、職業(スポーツ選手、図書館司書、保育士)の話をしていただきました。ご協力ありがとうございました。
今日から師走
今日から師走です。師走と言えばクリスマス!?学校のあちらこちらでクリスマス気分が盛り上がっています。
ほのぼのポケット
少人数教室
1年生 あさがおのリース
音楽部午後練習
少人数ですが、週に3日、音楽が好きな子たちが集まって、放課後に合奏の練習をしています。オープンスクールや朝会などで、成果を発表しています。
合同学校運営協議会
本日、福栄中ブロック合同学校運営協議会を本校にて、行いました。福栄中、南新浜小、福栄小の学校運営協議会委員の皆様が集まり、児童、学校、地域のために、ブロックで連携して、今後取り組んでいくテーマについて、協議しました。
6年校外学習④
お昼のお弁当の時間です。おいしいお弁当をありがとうございました。
6年校外学習③
日本科学未来館にて、グループごとに見学中です。
6年校外学習②
車窓からの東京タワー
予定より早く国会議事堂に到着し、中を見学しました。
参議院本会議場
天皇陛下の御休所
中央広場
外観
6年校外学習①
清々しい晴天のもと、6年生が小学校生活最後の校外学習に出発しました!
鬼ごっこ大会
昨日の業間休みに、4.5年生、今日の業間休みには、6年生の鬼ごっこ大会がありました。1〜5年生までの鬼ごっこでは、5.6年生の体育委員会が鬼でしたが、今日の6年生の鬼ごっこでは、先生たちが鬼でした。追いかける側も逃げる側も本気でした。
4.5年生
最後まで逃げ切るとミニ賞状がもらえます。
6年生
1年校外学習④
お弁当の後は、たくさん遊びました。
1年校外学習③
お昼のお弁当の時間です。気持ちのいい青空の下、おいしそうに食べていました。
1年校外学習②
ほぼ予定どおり9∶30にアンデルセン公園に到着しました。木のアトリエで、写真立てづくりをしています。
1年校外学習①
雲1つない晴天のもと、1年生が元気いっぱい出発しました!
2年生町たんけん
2年生が生活科の学習で、昨日10時~12時に、町たんけんをしました。グループごとに、お店を見学させていただいたり、質問に答えていただいたりしました。ご協力いただいた、近隣のお店の皆様、探検の見守りをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
5年校外学習④
JFEにて説明を受けたあと、いよいよ工場に入ります。
5年校外学習③
午前の活動がおわり、お昼タイムです。お弁当の用意、ありがとうございました!
5年校外学習②
千葉市科学館に到着。
さまざまな技術を体感中!
5年校外学習①
寒い朝ですが、5年生は元気よく、校外学習に出発です!
クラブ活動
6校時にクラブ活動を行いました。4〜6年生が仲良く活動しています。
パソコンクラブ
理科クラブ カルメ焼き
イラストクラブ
卓球クラブ
バドミントンクラブ
鬼ごっこ大会
今日の業間休みに、3年生の鬼ごっこ大会が開催されました。鬼は体育委員会の児童です。1.2回戦は、全員つかまってしまいました。3回戦目で、何人か逃げ切ることができました。
市川市こども作品展·新聞展
市川市文化会館にて、11月16日~19日に、市川市こども作品展·新聞展が開催されました。市内の各小中学校から選抜された作品が、展示されています。
オープンスクール・懇談会
本日、3、4、5時間目はオープンスクールでした。その後15:00からは学級懇談会を実施しました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
音楽部&ちびっ子合唱団の発表
学級懇談会