ブログ 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (26) 2024年12月 (21) 2024年11月 (29) 2024年10月 (24) 2024年9月 (28) 2024年8月 (0) 2024年7月 (21) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (9) 2023年11月 (9) 2023年10月 (3) 2023年9月 (7) 2023年8月 (0) 2023年7月 (4) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (8) 2022年10月 (2) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月17日(月)の様子 投稿日時 : 03/17 稲荷木小学校管理者 今日は卒業性お見送りがありました。在校生はクラスの前に並び、卒業生が通ると、温かい拍手と「ありがとう」「おめでとうございます」の声で、感謝の気持ちを届けていました。 明日、6年生は卒業します。教職員と在校生を代表して5年生で、6年生を心を込めて送り出したいと思っています。 « 456789101112 »
3月17日(月)の様子 投稿日時 : 03/17 稲荷木小学校管理者 今日は卒業性お見送りがありました。在校生はクラスの前に並び、卒業生が通ると、温かい拍手と「ありがとう」「おめでとうございます」の声で、感謝の気持ちを届けていました。 明日、6年生は卒業します。教職員と在校生を代表して5年生で、6年生を心を込めて送り出したいと思っています。