2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 アーカイブ 2024年11月 (5) 2024年10月 (10) 2024年9月 (7) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (17) 2024年2月 (19) 2024年1月 (24) 2023年12月 (18) 2023年11月 (22) 2023年10月 (22) 2023年9月 (23) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (21) 2023年5月 (26) 2023年4月 (16) 2023年3月 (18) 2023年2月 (19) 2023年1月 (18) 2022年12月 (19) 2022年11月 (19) 2022年10月 (26) 2022年9月 (22) 2022年8月 (0) 2022年7月 (11) 2022年6月 (21) 2022年5月 (22) 2022年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生:理科「私たちの生活と電気」 投稿日時 : 01/19 大洲小学校管理者 6年生は、電気がどのような形で利用されているのか、電気の量と働きにはどのような関係があるのかを学習しています。 前回は光電池を使って、光の強さによってモーターの回転数(電流)がどう変わるのかを確かめました。 今日は手回し発電機でつくった電気をコンデンサーに蓄電し、発光ダイオード、電子オルゴール、モーターに利用できるかどうかを実験して確かめました。 目には見えない電気ですが、確かにコンデンサーに蓄電されているようです。 どの班も手順通りに実験を進め、「電気は、光・音・熱・運動などに変換できること」を確認しました。 « 5678910111213 »
6年生:理科「私たちの生活と電気」 投稿日時 : 01/19 大洲小学校管理者 6年生は、電気がどのような形で利用されているのか、電気の量と働きにはどのような関係があるのかを学習しています。 前回は光電池を使って、光の強さによってモーターの回転数(電流)がどう変わるのかを確かめました。 今日は手回し発電機でつくった電気をコンデンサーに蓄電し、発光ダイオード、電子オルゴール、モーターに利用できるかどうかを実験して確かめました。 目には見えない電気ですが、確かにコンデンサーに蓄電されているようです。 どの班も手順通りに実験を進め、「電気は、光・音・熱・運動などに変換できること」を確認しました。
11月21日(木)の給食 11/21 ヤマニ味噌(味噌蔵見学) 11/21 11月20日(水)の給食 11/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る