2023年2月の記事一覧
4~6年生:「クラブ活動」
今年度の最後のクラブ活動の時間です。6年生にとっては小学校最後です。
お箏クラブからは雅な音色が、百人一首クラブからは詠み手の声が聞こえてきます…。
パソコンクラブ、書道クラブ、イラストクラブは、静かな中、真剣に取り組んでいます。
体育館ではバトミントン、校庭では野球と、こちらはにぎやかです。
来年度はどのクラブに入ろうかと、話している子どもたちもいました。
6年生:「こんぺいとうの会」の読み聞かせ
地域で活動している読み聞かせサークル「こんぺいとうの会」の皆様が、来月卒業する6年生に、読み聞かせをしてくださいました。
一冊目は朗読です。「あした元気になるために~人生の時間銀行」(扶桑社)というお話です。
心に染み入るように読んでいただきました。
卒業までの残り1か月、そして、中学進学後も、時間を大切に過ごしたいなと感じていたようです。
次は、「花さき山」のお話を、ブラックシアターを使って読んでくれました。
光で浮き出る絵をみながら聞きます。子どもたちはお話の世界に引き込まれていきました。
最後に、子どもたちに手作りのしおりをプレゼントしてくださいました。
「こんぺいとうの会」の皆様、ありがとうございました。
1年生:生活「できるようになったよ発表会」
今日は1年生の「できるようになったよ発表会」がありました。
お絵かき、きれいな字、折り紙、計算、百人一首の暗唱、お手玉、ヨーヨー、鍵盤ハーモニカ、なわとび、こままわしなど、グループごとに発表をしました。
この1年を振り返ると、できるようになったことがいっぱいありました。
友だちにほめてもらうなど、お互いの頑張りをたたえあいました。
2年生:算数「はこづくり」
算数で「はこの形」の学習をしています。
今日は、面の数や形に注目をして工作用紙を使ってはこをつくります。
向かい合う面の形は同じです。それがいくつ必要かを理解して、楽しみながらはこづくりに取り組みます。
3種類の面をかいて切り取り、テープでつなぎ合わせて組み立てました。
次の時間は、サイコロをつくります。
5年生:理科「電磁石のはたらき」
5年生は理科で「電磁石のはたらき」について学習をしています。
まずは、コイルを巻いて電池とスイッチにつなぎ回路をつくります。
スイッチをON、OFFにしたときに、磁石の働きをするか確かめます。
反応がなくて困っている子もいます。エナメル線を削り直したり、友だちや先生と調整したりしていました。
次の時間にいろいろな実験をして、3年生で学んだ磁石と比較し、性質の違いを調べてみます。
◆千葉県教育委員会では、児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口を開設しております。
詳細につきましては、こちらをクリックしてください。