市川市立中山小学校のホームページです。
文字
背景
行間
令和6年度 今日の給食
9月26日(木)の給食
ごはん さんまのしおやき あおなのおかかあえ しらたまのすましじる いちかわのなし ぎゅうにゅう
今日(きょう)の市川市(いちかわし)の梨(なし)は「あきづき」という品種(ひんしゅ)です。「あきづき」はフルーティな香(かお)りのする梨(なし)で、「幸水(こうすい)」のようなシャリシャリとした食感(しょくかん)と「豊水(ほうすい)」のようなやわらかい果肉(かにく)が特徴的(とくちょうてき)です。
9月25日(水)の給食
こくとうパン シェパードパイ やさいスープ パインゼリー ぎゅうにゅう
シェパードパイは、じゃがいもとひき肉(にく)をつかったある国(くに)の伝統料理(でんとうりょうり)です。その国(くに)とはどこでしょう?
①イギリス ②アメリカ ③インド
答え ①イギリス
9月24日(火)の給食
ホイコーローどん わかめスープ フルーツとうにゅうあんにん ぎゅうにゅう
今日(きょう)はホイコーローについてのクイズです。「ホイ」は回(まわ)す、「コー」はなべ、では、「ロー」は何(なん)でしょう。
①キャベツ ②ピーマン ③ぶたにく
答え ③ぶたにく
9月20日(金)の給食
わかめごはん さけのさいきょうやき きのこけんちんじる なしゼリー ぎゅうにゅう
西京焼き(さいきょうやき)とは「西京(さいきょう)みそ」という京都(きょうと)のお味噌(みそ)に漬(つ)け込(こ)んで焼(や)く料理(りょうり)です。みなさんが登校(とうこう)するくらいの時間(じかん)から、給食室(きゅうしょくしつ)でしっかりと漬(つ)け込(こ)みました。
9月19日(木)の給食
ひゃしきつねうどん ささみのいそべあげ きなこおはぎ ぎゅうにゅう
9/19~9/25の期間(きかん)を「彼岸(ひがん)」といいます。おはぎが食(た)べられるようになたのは、小豆(あずき)が邪気(じゃき)をはらってくれるといわれているためです。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)では、きな粉(こ)おはぎを出(だ)します。
9月18日(水)の給食
ごはん ぶたにくときのこのいためもの ニラのちゅうかふうスープ ぶどう ぎゅうにゅう
秋(あき)に旬(しゅん)を迎(むか)える「きのこ」についてのクイズです。日本(にほん)にあるきのこは約(やく)4,000~5,000種類(しゅるい)あるといわれていますが、そのうちたべられるきのこは何種類(なんしゅるい)あるでしょうか?
①約100種類(しゅるい) ②約500種類(しゅるい) ③約1,000種類(しゅるい)
答え ①約100種類(しゅるい)
9月17日(火)の給食
くりごはん ししゃものごまあげ キャベツのおかかあえ とんじる おつきみだいふく ぎゅうにゅう
今日(きょう)は十五夜(じゅうごや)です。十五夜(じゅうごや)とは、1年(いちねん)で最(もっと)も美(うつ)しいとされている「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」をながめながら、収穫(しゅうかく)を感謝(かんしゃ)する行事(ぎょうじ)です。別名(べつめい)「芋名月(いもめいげつ)」ともよばれており、今日はとん汁(じる)にさつまいもやさといもを入(い)れて、「芋名月(いもめいげつ)」らしくしてみました。
9月13日(金)の給食
ごはん まーぼーどうふ ナムル グレープゼリー ぎゅうにゅう
クイズです。マーボー豆腐(どうふ)の名前(なまえ)はどのようにしてできたでしょう?
①むかし、豆腐のことを「マーボー」といったから
②この料理(りょうり)をつくった人が、「マー」というあだ名(な)のおばあさんだったから
③この料理(りょうり)をつくった人が、「マーボー」という地域(ちいき)にすんでいたから
答え ②
9月10日(火)の給食
ごはん ガパオライス コーンサラダ フォーガー ぎゅうにゅう
フォーガーは、ベトナムの定番(ていばん)麺料理(めんりょうり)で、とり肉(にく)とスパイスが使(つか)われた、あっさりとしたスープです。フォーは米粉(こめこ)で平(ひら)たい麺(めん)を打(う)ったライスヌードルの一種(いっしゅ)で、日本(にほん)のうどんのようなものです。
9月9日(月)の給食
きのこごはん あげじゃがいりきんぴら きっかいりすましじる いちかわのなし ぎゅうにゅう
中国(ちゅうごく)では、奇数(きすう)は良(よ)いことを表(あらわ)す陽数(ようすう)で、9月9日は、陽(よう)が重(かさ)なると書(か)いて「重陽の節句(じゅうようのせっく)【菊の節句】(きくのせっく)」と定(さだ)め、不老長寿(ふろうちょうじゅ)や繁栄(はんえい)を願(ねが)ってお祝(いわ)いをしてきました。今日(きょう)は菊の節句(きくのせっく)にちなんで、菊の花(きくのはな)を汁物(しるもの)に入(い)れてみました。