2019年9月の記事一覧
今日の学校の様子です
6年生 ALTのタン先生の授業です。準備した英語のカードで、近くのお友達とゲームをしながら楽しく勉強していました!
4年生 コンピュータ室で印旛沼の改良工事について調べています。腱索キーワードを自分で考えて調べていました。
1年生 朝顔のつるを使ったリース作りです。種がたくさん落ちてつくえの上にならべられていました。
1年生 こちらは海に住む生き物の絵を描いていました。想像上の生き物なので、いろいろなアイデアや考えが出ていました。
5年生 少人数指導の算数の様子です。分数の計算をみんなで解いていました。いつもより少ない人数での授業なので
質問もすぐにできます。手もたくさん挙がって活気のある授業でした。
6年生修学旅行 日光彫の様子です
六年生は修学旅行で日光彫の体験をしました。上は全体で説明を聞いているところです。
彫る道具の説明や作業中の注意を聞いています。
6年生修学旅行
戦場ヶ原です。絶好の天気になりました。
皆、無事にハイキングをおえました。後は帰路につきます。
6年生修学旅行
昨日の夕食の様子
6年生修学旅行
華厳の滝・芦ノ湖遊覧船の様子