トピックス

トピックス

学習参観

 

 

 2月14~22日に学習参観・学級懇談会を実施しました。今回は前後半の入れ替え無しで、保護者の方に譲り合って参観して頂きました。今までに見てもらっていない教科やまとめの発表会など、どの学年も成長した姿を見て頂けたかと思います。学級懇談会では、保護者の方とその成長を語り合うことができ有意義な時間になりました。年に数回ですが、学習参観、懇談会への参加、どうもありがとうございました。

こくぶん座(読み聞かせサークル)の皆さんの6年生への公演

 2月13日(月)、もうすぐ卒業を迎える6年生に、国分小学校読み聞かせサークル「こくぶん座」の皆様が卒業を祝しての記念公演をしてくださいました。

 大きな挿絵、BGM、読み手の方の素敵な声で子供たちはあっという間に「おおきなおおきな木」の物語に世界に引き込まれていきました。こくぶん座の皆様、温かい公演会をありがとうございました。

 

 

 

地域の方と昔遊び(1年生生活科)

2月9日(木)に地域の方が昔遊びの先生として来てくださいました。1年生は、駒回し、竹とんぼ、メンコ、お手玉、おはじき、あやとり、羽子板などの遊び方を丁寧に教えていただきました。1年生にとって「昔遊び」はとても新鮮な楽しい遊びのようで、竹とんぼや駒回しを何回も練習していました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

               

節分

  

2月3日(金)節分の日に、国分小学校に鬼さんが現れました。子供たちは、新聞紙の豆を準備して待っていたので、力を合わせて鬼退治ができました。鬼さんは、教室や中庭で豆をぶつけられてへとへとになり、最後はカメラの前でかわいくポーズをとって去っていきました。みんなの心の中の鬼も一緒に去っていったと思います。

体育での正しい体の動かし方

    

 

1月23日から27日までの1週間、市川市体育教科指導員の千島先生が国分小学校にいらっしゃいました。子供たちの運動量がアップするゲームや正しい段階を経た跳び箱の練習の仕方などを実際に授業していただきました。さらに、放課後には千島先生を講師に教員もマット運動や跳び箱運動の研修を行いました。(実技は、若い教員が中心に挑戦しました。)