北方小News

2023年9月の記事一覧

9月27日から29日の北方小学校

 

 

たんぽぽさんの読み聞かせがありました。

今回は低学年です。画面に映るお話を一生懸命聞いていました。

 

 

3年生 算数 あまりのあるわり算を勉強しました。

どうしたら早く間違えずに計算できるかなと考えました。

 

4年生は「面積」の学習です。タブレットを使って自分の考えを表現していました。

ノートに書いた考えを写真に撮って、友達に共有しています。

 

6年生  家庭科 栄養教諭も入って学習しました。献立に必要な栄養素について、栄養教諭から学びました。

「土器っと縄文体験」千葉県立考古博物館の方に来ていただき、火おこしや木で紙を切る体験をしました。

火を起こす大変さや石でも紙を切れることに気づいていました。

9月22日から26日の北方小学校

4年生

図書室で読書をしました。自分が読んだ本を友達に紹介する姿がありました。

1年生 図画工作「がったい!はこはこアニマル」

空き箱やトイレットペーパーの芯などを組み合わせ、作りたいものを考えました。

つなげ方や接着の仕方を工夫していました。

2年生 体育

マットや跳び箱、平均台を使った場所で、様々な動きを自分で考えました。

赤いマットの上を大きくジャンプ!

2本の平均台を動物みたいに渡るよ。

5年 総合的な学習 

バケツで育てた稲の稲刈りをしました。

バケツの中で大きく育った稲。

小さな籾がたくさんついていました。

おやじの会窓掃除

お休みの日に、おやじの会の皆様が学校へ来てくださり、窓掃除をしてくださいました。

脚立にのったり、スクレイパーを使ったりして、子どもではできない高い窓や玄関の窓をきれいにしてくださいました。

おかげで学校はピカピカです。

ありがとうございました。

月曜日から、きれいな窓のもと、勉強ができます。

9月20日~21日の北方小学校

2年生 算数

たしざんとひきざんの勉強をしました。

今日の授業は、担任と算数の講師の先生と一緒に勉強しました。

ノートの書き方や座り方、上手にできたことをたくさんほめてもらいました。

その後、担任は、講師から授業について指導を受けました。

今日受けた指導が、明日からの授業に生かせるようがんばります。

 

9月21日

陸上部の体験会を行いました。

今日の参加者は8人でしたが、一生懸命練習に取り組んでいました。

10月13日に市川市陸上大会があります。

その大会に向けて、来週から練習を始めます。

5・6年生 「あすチャレ!スクール」 車いすバスケットボール

9月14日

5・6年生が日本財団パラスポーツサポートセンター主催「あすチャレ!スクール」に参加しました。

車いすバスケットボール元日本代表 神保康広さんが来てくださいました。

神保さんは、バスケットボール用の車いすといつも乗っている車いすとの

違いを教えてくださいました。

選手同士の体が当たらないような工夫がいくつもありました。

車いすバスケットボール体験もしました。

車いすを動かしながらバスケットボールをすることの大変さを感じていました。

最後は、神保さんからたくさんのメッセージをいただきました。

今日から頑張ろう!という気持ちになった1日でした。

6年生 千葉ジェッツバスケットボール教室

9月13日

6年生が千葉ジェッツのスタッフの皆さんから教えていただく

バスケットボール教室がありました。

ドリブルやボールキャッチの練習です。

さすが、ジェッツのコーチ。うまくなったような気持ちになりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

3年生 スーパーマーケット見学

9月12日

3年生は、社会科の学習でマルエツ東菅野店に

見学へ行きました。

歩き方やスーパーでの見学の仕方などみんなで確認してから出発

お店につくと、店長さんがクイズを出しながら、マルエツのことを

教えてくださいました。

いよいよスーパーの見学です。気づいたことをすぐにメモします。

店内放送もさせてもらいました。

バックヤードも見学させてもらいました。

魚の大きさに合わせた包丁を使っていることを知りました。

見なくてはわからないことをたくさん学ぶことができました。

マルエツ東菅野店のみなさん、ありがとうございました。

5年生稲刈り

9月11日

5年生が稲刈りをしました。

春から大柏調整池で

水がき隊のみなさんに助けていただきながら

育てていた稲。

夏を無事乗り越え、稲刈りとなりました。

刈った稲は、学校へ戻り、干しています。

いつも食べているご飯が

こんなに手間をかけて作られていることに

気づき始めていました。

修学旅行2日目6

16時過ぎに学校へ到着しました。

修学旅行最後のつどい「到着式」を行い、2日間の振り返りをしました。

無事に終えた修学旅行、

保護者の皆様、お迎えありがとうございました。