昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
麦ごはん 中華どんの具 ささみとわかめの中華和え さつまチップ 牛乳
今日は旬のさつまいもをうすく切り、油で揚げた「さつまいもチップ」を作りました。黄色と紫のさつまいもを半分ずつ使ったので、色鮮やかなチップが出来上がりました。さつまいもは、黄色の仲間で体を温める食品ですが、ビタミンC・食物せんいも多く含まれているので、緑の食品の体の調子を整える働きもあります。紫いもは千葉県香取の鈴木さんが作った上品な甘さが特徴の「パープルスイートロード」という品種です。よくかんで食べてみましょう。
(献立)
ごはん さんまの甘露煮 もやしと小松菜のピリ辛和え しろくまさんのお気に入り「なめこ汁」 牛乳
今日はお話給食です。「おいしそうなしろくま」のしろくまさんは、おいしいものを食べるのが大好き。ある日、食べ物の中に入ってみたくなりました。ごはん、みそ汁、卵焼き・・・みそ汁はしろくまさんのお気に入りのなめこと豆腐が入っています。
主菜は秋の味覚「さんま」の甘露煮です。「さんま」はからだを作るたんぱく質や貧血を予防する鉄分、頭がよくなる栄養も入っています。弱火でじっくり2時間煮たので骨ごと食べることができます。
(今日の献立)
かみかみもち玄米ごはん いかのかりん揚げ くきわかめと小松菜のおかか和え 大根と生揚げのそぼろ煮 牛乳
明後日11月8日は「いい歯の日」です。いい歯を作るためには、カルシウムをとることとよくかんで食べることが大切です。よくかんで食べることを意識するために、今日のごはんには玄米が入っています。給食用に扱いやすく食べやすく加工されたものなので、よくかんで味わって食べてみましょう。りんごのすりおろしに漬け込んだ「いか」と茎わかめも、かみかみメニューです。今日のカルシウムがたくさん入っている食材は、牛乳・生揚げ・小松菜です。
(献立)
カップでグラタン 花野菜の梨ドレッシングサラダ サイダーゼリー和え 牛乳
今日は、北方小学校だけのスペシャルメニュー
「カップでグラタン」はパンをくりぬいて中にグラタンを詰めて焼きました。中から食べても、外から食べてもおいしいです。
新メニューの「花野菜の梨ドレッシングサラダ」は南行徳中で作られているメニューです。栃木県産の「にっこり」という梨を使い、4分の3はおろしてドレッシングに、4分の1は食感が残る大きさに切ってサラダと和えています。もこもことした花のように見えるつぼみの塊の部分を食べる花野菜「ブロッコリー」もたっぷり入っています。
(献立)
もち麦ごはん ビビンバの具 春雨スープ かぼちゃクリームもち 牛乳
今日は、韓国料理です。「ビビンバ」は韓国の発音でピビムパプ、ピビムが混ぜる、パムがごはんの意味です。
給食では、肉、ぜんまい、卵、野菜ナムルの4種類の具をそれぞれで味付けしますが、温かい食べ物と冷たい食べ物は別の食缶に入っているため、配膳時にご飯の上に乗せます。食べるときに混ぜて食べます。
デザートは「かぼちゃクリームもち」かばちゃあんと豆乳クリームをやわらかい大福が包んでいます。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
0621.pdf
2507
|
2023/07/14 |
|
0720号.pdf
2256
|
2023/07/20 |
|
10月号.pdf
2302
|
2023/10/06 |
|
11月号.pdf
1522
|
2023/11/07 |
|
3月修了式号.pdf
1310
|
03/27 |
|
4月号.pdf
3098
|
2023/04/12 |
|
1月号.pdf
1578
|
01/12 |
|
12月.pdf
1870
|
2023/12/08 |
|
2月号.pdf
1291
|
03/27 |
|
3月卒業式号.pdf
1333
|
03/27 |
|
3月号.pdf
1295
|
03/27 |
|
5月号.pdf
2566
|
2023/05/01 |
|
5月19日号.pdf
2096
|
2023/05/25 |
|
6月号.pdf
2438
|
2023/06/08 |
|
7月号.pdf
2346
|
2023/07/14 |
|
9月号.pdf
2208
|
2023/10/06 |
|