福栄小ブログ

福栄小ブログ

6年生卒業式練習

3月に入りました。3月14日の卒業式に向け、6年生が体育館での卒業式練習を開始しました。初めての練習で緊張気味でしたが、しっかり練習に取り組めました。

 

1年生凧揚げ

1年生が生活科の学習の一環で昔遊びに挑戦しています。今まで、コマ回し、おはじき、けん玉などを行ってきましたが、今日は、自分の好きな絵を描いた不織布でできた凧を揚げていました。夢中になって走り回って、凧糸が絡まってしまった子もいたようですが、とても楽しそうに活動していました。

 

小さなお客さま

保育園の園児が学校見学に来ました。1年生の教室やほのぼのポケットを見学しました。4月に入学してくるのを待っていますね。

ウーパールーパーに興味津々

告知なし避難訓練

今日は掃除の時間に告知なし避難訓練を実施しました。児童にも教職員にも告知しなかったので、混乱することが予想されたのですが、教室から離れた場所を掃除していた児童も自分たちの判断で避難していました。今回の反省を生かし、日頃から、自分の命を守る方法を考えられるようにしていきたいです。

朝会

今日は今年度最後の朝会を行いました。校歌斉唱、校長先生の話、生徒指導担当の先生の話、表彰を行いました。