福栄小ブログ

福栄小ブログ

水泳学習

プールで水泳の授業を行っていました。

先生の話をしっかり聞き、安全に気をつけて学習しています。

ルーレット読み聞かせ

レインボー月間の取り組みの一つとして、

今日、朝学習の時間に「先生方のルーレット読み聞かせ」を行いました。

子どもたちは、担任以外の先生の読み聞かせを楽しみにしていました。

今年の6月は雨が少ないですが、読書に親しむ子が増えるとうれしいです。

 

プール開き

今年度の水泳の学習が始まりました。

安全第一で、学習を進めていきます。

見守りボランティアの皆様、暑い中ご協力ありがとうございます。

レインボー月間(6月の読書月間)

本校では、「読み聞かせや読書活動を通して読書に親しむ子を育て、子どもたちの豊かな心を育む」

「雨の多い季節に、室内で落ち着いて読書をする態度を育てる」ことを目的に、

6/4(水)~6/27(金)を、レインボー月間として位置付けています。

図書委員会の児童を中心に、準備や運営を行っています。

プール清掃

来週から始まる水泳学習のために、

今日、プール清掃を行いました。

ボランティアの保護者の皆様、そして、

後半は、6年生も加わり、よごれていたプールが

ピカピカになりました。

無事、水泳学習がスタートできそうです。

暑い中、ありがとうございました。