ブログ

八中ブログ

前期終了

本日で前期が終了します。来週月曜日から後期となります。

季節も秋らしくなってきました。

引き続き本校の教育活動につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

いつでも

八中では学期に1回生徒にアンケートを実施し、教育相談週間を設けています。

並行して、いつでも遠慮なく相談できるようにと特別教室棟2階廊下に相談箱を設置して

生徒に寄り添う対応をしております。

いよいよ

連休明けの火曜日は、待ちに待った鶴風祭です。

すべてのクラスの心を込めた歌声が、今から楽しみです。

校長面接

9月30日から3年生の校長面接が始まりました。

進路を意識した面接を、3年生全員一人一人と行っています。

鶴風祭に向けてⅡ

1学年のフロアには、鶴風祭に向けて各クラスのスローガンと

ポスターの画像が掲示されていました。

初めての鶴風祭ですが、心ひとつにがんばってください。

鶴風祭に向けて

先週より、職員室前の掲示板には鶴風祭ポスターが掲示されております。

しおりの表紙はこのポスターコンクールで、投票により選出されます。

どれも力作です。

感謝

いつもいつも美味しく頂けることに感謝。

4校時終了前には、各フロアの配膳室前にはクラスごとのワゴンが

整然と並べられています。

地域との交流

以前紹介した『学校運営協議会』での交流について、

先月発行の生徒会だよりでも紹介されていました。

生徒会執行部のメンバーにとっても有意義な時間だったようです。

八中は地域の方々の協力体制が整っており、大変ありがたい限りです。