文字
背景
行間
鶴指ニュース
鶴指ニュース
スポーツの秋
久々に快晴に恵まれ、子どもたちも体育の授業に思いっきり取り組んでいます。
【3年】
【4年】
非接触型 自動体温測定器
職員玄関に非接触型の自動体温測定器を設置しました。来校の際には、ご協力お願いします。
5年 図工作品紹介
廊下に素敵な作品が掲示してあります。
6年 修学旅行しおり読み合わせ
いよいよ来週に迫った修学旅行に向けて、しおりを見ながら日程や持ち物の確認をしています。楽しみですね!
4年 『届けよう服の力 プロジェクト』進行中
前回の講演から、実際に子供服を集めて届けようとプロジェクトが進行中です。回収箱も完成し、近隣の学校などに届ける予定です。
2年 ものづくり体験
千葉大学の先生と大学生の皆さんから、ストローを使った『竹とんぼ(ストローとんぼ?)』の作り方を教わり、ものづくり体験を行いました。
八中 公開授業研
お隣の八中の公開授業研究会にお邪魔しました。多くの鶴指小卒業生たちが、授業に熱心に取り組んでいました。
二年生校外学習 見学中です!
1年、6年 リース作り
1年生が育てたアサガオの蔓で、6年生に手伝ってもらいながらリース作りに取り組みました。