須和田校舎から

須和田校舎から

中学部3年生 事業所見学

7月12日(水)に、1組は梨香園(生活介護)、2組は南八幡ワークス(就労継続支援B型)に、それぞれ見学、体験に行ってきました。

将来のことを考える良い機会となりました。

 

1組の梨香園では、「ガチャガチャのカプセル景品づくり」や「洗濯ばさみの解体、組み立て」を体験してきました。

 

  

 

2組の南八幡ワークスでは、「タオル畳み」や「型抜き」を体験してきました。

 

    

 

中学部3年生 修学旅行

6月29日(木)、30日(金)に中学部3年生は横浜方面に行ってきました。

2日間とも天候に恵まれ、全力で学び、遊び、充実した修学旅行となりました。

 

枝豆のさやもぎ

気が付くと、セミの鳴き声が校舎裏から聞こえるようになりました。いよいよ、本格的な夏の到来。今年も暑くなりそうです。

夏野菜と言えば、トマト、キュウリ、レタス、なす…と色々ありますが、今日生徒たちが触れた野菜は枝豆でした。

給食室から届いた枝豆の身はぷっくり大きく、新鮮そのもの。久しぶりにおいしそうな枝豆を見ました。

6月のそら豆で慣れたのか、生徒たちの手つきは良く、あっという間にさやもぎ体験が終了しました。一つずつじっくり取る生徒もいれば、要領よく一気にもいでしまう生徒もいたりと、その姿は様々でした。もいだ後は、すぐに手洗いをし、給食室へお届けして仕事を完了させました。

もいだ枝豆は「茹で枝豆」として給食で提供され、おいしくいただきました。

 

【1年生】

    

   

 

【2年生】

   

   

 

【3年生】

  

   

給食レシピの紹介2023-2<ししゃものパリパリ揚げ>

シンプルですが、春巻きの皮がパリッと揚がり、ししゃもが少し苦手な人にも食べやすいメニューです。

<材料>(春巻きの皮10枚分)

ししゃも  20匹

春巻きの皮 10枚

小麦粉   適宜

揚げ油   適宜

<作り方>

①春巻きの皮は、1枚を2等分しておく。

②春巻きの皮を横長に置き、手前にししゃもをのせてくるくる巻く。巻き終わりに水で溶いた小麦粉をつけ、とめる。

③160~170℃の油で、キツネ色に揚げる。

給食レシピの紹介2023-3<ほうれんそうの磯和え>

 

えのきははじめに味をつけて煮ておきます。海苔の風味がよく合い、野菜をたっぷり食べられます。

<材料>5人分

えのきたけ  150g

下煮用調味料・・・しょうゆ 小さじ1

         みりん  小さじ1

ほうれんそう 75g

キャベツ   75g

にんじん   40g

刻みのり   4g

ドレッシング・・・しょうゆ 大さじ1

         砂糖   大さじ1

         酢    大さじ1

         油    大さじ1

<作り方>

①えのきは1.5センチ長さに切り、下煮用調味料で煮て、冷ましておく。

②ほうれんそうは茹でて、2~3cm長さに切る。

③キャベツは短冊切り、にんじんは千切りし、茹でる。

④ドレッシングの材料をよく合わせ、野菜、のりを合わせて和える。