文字
背景
行間
菅野NEWS
3年生校外学習
10月24日(火)
3年生は、市内探検の校外学習に出かけました。
行徳方面では、常夜灯・行徳港・中台神輿、その後、北へ移動して歴史博物館を訪ねました。
同じ市川市でも、菅野小の周りとは違うことを感じ、中台神輿では、職人さんたちの技の見事さに感動しました。
神輿を担ぐ体験もできました。
須和田公園探検
10月23日(月)
1年生は、須和田公園にどんぐり拾いと探検に出かけました。
ばらも綺麗に咲いており、遊具で遊ぶ時間もあり、どんぐり・まつぼっくりもたくさん拾ってきました。
秋を満喫です!
白幡神社お祭り
10月21日(土)白幡神社のお祭りが盛大に開催されました。
菅野っ子たちもたくさん参加し、「わっしょい!わっしょい!」の掛け声とともに山車を引き、子ども神輿をかつぎ笑顔であふれていました。
ゴール後は、お父さんの会の方々が遊びのコーナーを用意してくださり、ここでも笑顔満開でした。
地域の皆様、お父さんの会の皆様、ありがとうございました。
市内陸上大会
新型コロナウイルス感染症により、3年間中止を余儀なくされた市内陸上大会が、秋晴れの爽やかな天気の中、国府台スポーツセンターで4年ぶりに開催されました。
5.6年男女100m走・5.6年男女走り幅跳び・6年男女走高跳の3種目です。
4年ぶりともなると、教員も初めての人が多いのです。
子どもたちは日ごろの練習の成果をいかんなく発揮し、楽しく参加できました。
結果は、5年生男子100mで3位と4位!
6年女子走り高跳びで同着4位!
3名も入賞することができました。
おめでとうございます!!!
何より参加した子どもたち全員、素晴らしい競技場で全力で活動できたことに感謝です!
フレッシュマン研修
本校の研究は、国語科です。これは全職員で授業研究を実践しながら、子どもたちの育成に向かっているものですが、これ以外に若年層教員が、フレッシュマン研修として自主的・主体的に授業研究に取り組んでいます。
今日は、道徳科の授業への挑戦でした。
放課後には、振り返りの検討会を行い、今日も学びの多い時間となりました。
学校支援実践講座
10月12日(木)地域の方々23名が来校くださり、5年生3学級と人とのかかわりについて学ぶ授業を行いました。
各学級に7~8人入ってくださり、グループごとの話し合いを進めてくださいました。
ある事例をもとにどんなことを考えたか?
これからどうしていけばよいか?etc
授業後には、菅野小学校の子どもたちは、ひとりひとりしっかりとした考えを持ち、記録もしっかりできること等
お褒めの言葉をたくさんいただきました。
3年生スーパー見学
10月10日(火)3年生2学級が、ライフ国分店に見学に行かせていただきました。
社会科の学びです。
「スーパーの方々はどのような工夫をしているのだろうか。」
「普段見ることができないバックヤードでは、どのようなお仕事があるのだろうか。」等
はっきりと課題をもって出かけました。
スーパーの方々もとても親切に対応してくださり、実り多い学びとなりました。
残り2学級は、17日に見学予定です。
6年生修学旅行⑥
昼食にカレーをいただき、お土産を買い、みんな元気に帰校しました。
とても充実した二日間、子どもたちにとって宝物となりました。
6年生修学旅行⑤
最後の活動は、日光市内班別行動です。
グループで行き先を決め、地図を見て回ります。
滝尾神社・三仏堂・宝物館・憾満が淵・神橋等を見て回りました。
6年生修学旅行④
二日目の朝は、あいにくの雨。
昨夜からずっと降り続いていました。
朝の散歩は中止です。
朝食をいただき、華厳の滝に向かいました。
なんとバスは本校だけ!修学旅行の中で一番に到着です。
雨も上がり、華厳の滝でも虹が見られました。なんと運の強い子どもたちでしょうか。
華厳の滝の水を飲みほしている子もいました。
6年生修学旅行③
ホテル到着の際には、鹿がお出迎え。
奥日光は寒いです。
夕食をいただき、その後は大広間で学年レクを楽しみました。
6年生修学旅行②
お昼の後は、戦場ヶ原ハイキングです。
各学級半分に分かれ、インタープリターさんに教えていただきながら戦場ヶ原の魅力を存分に感じました。
小雨もありましたが、男体山がくっきりと見え、虹もきれいに見えました。
湯滝は、日光の滝の中では一番近くで豪快さを感じられる滝です。
6年生修学旅行①
10月5~6日、6年生は小学校最後の宿泊学習、修学旅行に出かけました。
参加予定の全員が集合し、出発式を行い、日光に向けて出発しました。
予定よりも30分早く日光東照宮に到着し、見学スタートです。
先週は、東照宮に入るまでに40分かかるほどの大混雑だったようですが、
この日は、この季節にしては空いていて、じっくりと周ることができました。
5年生校外学習③
午後は、千葉市科学館にて科学的な体験をたくさんしております。
科学の不思議にどっぷりつかり、子どもたちは夢中になって活動しています。
5年生校外学習②
あいにくの雨の中ですが、みんな元気に地引網引っ張りました。
見事な鯛、そして数々のお魚
網の中のたくさんの魚を見て、子どもたちは大興奮!!!
5年生校外学習①
5年生が社会科見学に向かいました。
小雨は降っていますが、富津で地引網体験を行う予定です。
朝早かったですが、みんな元気に出発しました。
読書月間
10月は、読書月間です。
日頃以上に本に親しむ取り組みを行います。
今日は、朝読書(担任等による読み聞かせ)を行いました。
司書の先生に読み聞かせをしていただいたり、担任が読み聞かせをしたり・・・
私もいちょう学級さんで「みらいのえんそく」という本を読み聞かせしました。
今の子どもたちがお父さん・お母さんになる頃の「みらいのえんそく」はどこに行くのでしょうか。
そんなことをふと考えさせてもらえる一冊です。
家読の取り組みもよろしくお願いします。
二中ブロック地区別音楽会
9月30日(土)
4年ぶりに二中ブロック地区別音楽会が対面で実施できました。
第二中学校合唱部、吹奏楽部・国分小学校吹奏楽部と本校の合唱部が参加しました。
近隣の学校でこのようにふれあいを持ちながら聴きあう演奏会は素晴らしいです。
菅野小合唱部は「いのちの歌」「ミッキー・マウス・マーチ」の二曲を素晴らしい歌声を響かせて歌い上げました。
他校の校長先生も感動してくださり、何度でも聴きたいとおっしゃっていました。
令和4年度が終わりました
3月31日
令和4年度の最後、職員の離任式を職員室で行いました。
今年は桜の開花が早く、もう花びらが舞い始めています。
コロナ禍になり、3年が経ちました。3年前はどうなることかと思いましたが、今年度はかなり通常に近い形でいろいろなことができるようになりました。
来年度はさらにマスクの着用や行事の人数制限等も緩和されるでしょう。子どもたちがさらに伸び伸びと生活できることを望んでいます。
今年度、無事に終えることができ、ほっとしています。
皆様のご協力のおかげです。大変お世話になりました。
ありがとうございました。
校長 塩谷真由美
修了式・離任式
3月24日
1時間目修了式、通知表を渡しました。これで1年間の学習は修了です。
3時間目は離任式でした。10名の先生が離任されることになりました。
お一人ずつごあいさつをしていただきました。
5年生代表が送別の言葉と全校児童で校歌を歌い、送りました。
寂しくなりますが、離任される先生方、お元気でご活躍ください。