菅野小NEWS

菅野NEWS

6年生修学旅行⑤

最後の活動は、日光市内班別行動です。

グループで行き先を決め、地図を見て回ります。

滝尾神社・三仏堂・宝物館・憾満が淵・神橋等を見て回りました。

6年生修学旅行④

二日目の朝は、あいにくの雨。

昨夜からずっと降り続いていました。

朝の散歩は中止です。

朝食をいただき、華厳の滝に向かいました。

なんとバスは本校だけ!修学旅行の中で一番に到着です。

雨も上がり、華厳の滝でも虹が見られました。なんと運の強い子どもたちでしょうか。

華厳の滝の水を飲みほしている子もいました。

6年生修学旅行③

ホテル到着の際には、鹿がお出迎え。

奥日光は寒いです。

夕食をいただき、その後は大広間で学年レクを楽しみました。

6年生修学旅行②

お昼の後は、戦場ヶ原ハイキングです。

各学級半分に分かれ、インタープリターさんに教えていただきながら戦場ヶ原の魅力を存分に感じました。

小雨もありましたが、男体山がくっきりと見え、虹もきれいに見えました。

湯滝は、日光の滝の中では一番近くで豪快さを感じられる滝です。

 

6年生修学旅行①

10月5~6日、6年生は小学校最後の宿泊学習、修学旅行に出かけました。

参加予定の全員が集合し、出発式を行い、日光に向けて出発しました。

予定よりも30分早く日光東照宮に到着し、見学スタートです。

先週は、東照宮に入るまでに40分かかるほどの大混雑だったようですが、

この日は、この季節にしては空いていて、じっくりと周ることができました。

5年生校外学習③

午後は、千葉市科学館にて科学的な体験をたくさんしております。

科学の不思議にどっぷりつかり、子どもたちは夢中になって活動しています。

 

5年生校外学習②

あいにくの雨の中ですが、みんな元気に地引網引っ張りました。

見事な鯛、そして数々のお魚

網の中のたくさんの魚を見て、子どもたちは大興奮!!!

5年生校外学習①

5年生が社会科見学に向かいました。

小雨は降っていますが、富津で地引網体験を行う予定です。

朝早かったですが、みんな元気に出発しました。

読書月間

10月は、読書月間です。

日頃以上に本に親しむ取り組みを行います。

今日は、朝読書(担任等による読み聞かせ)を行いました。

司書の先生に読み聞かせをしていただいたり、担任が読み聞かせをしたり・・・

私もいちょう学級さんで「みらいのえんそく」という本を読み聞かせしました。

今の子どもたちがお父さん・お母さんになる頃の「みらいのえんそく」はどこに行くのでしょうか。

そんなことをふと考えさせてもらえる一冊です。

家読の取り組みもよろしくお願いします。

二中ブロック地区別音楽会

9月30日(土)

4年ぶりに二中ブロック地区別音楽会が対面で実施できました。

第二中学校合唱部、吹奏楽部・国分小学校吹奏楽部と本校の合唱部が参加しました。

近隣の学校でこのようにふれあいを持ちながら聴きあう演奏会は素晴らしいです。

菅野小合唱部は「いのちの歌」「ミッキー・マウス・マーチ」の二曲を素晴らしい歌声を響かせて歌い上げました。

他校の校長先生も感動してくださり、何度でも聴きたいとおっしゃっていました。

2年町探検

生活科の学びで、菅野地域の町探検に出かけます。

まずは、みんなでどんなものが菅野・須和田地域にはあるのか探検に出かけました。

この後、興味のあるものについて深く調べていきます。

グループ行動の際には、保護者の皆様、見守りをお願いします。

4年校外学習②

醤油工場の後は、茨城にある自然博物館です。

朝も早く出たので、おなかぺこぺこでお弁当をおいしく食べました。

お家の方の手の込んだお弁当に脱帽です。

一部を紹介します。

4年校外学習①

9月28日(木)4年生は、校外学習に出かけました。

最初の目的地は、野田市にある醤油工場です。

工場見学と体験ができ、充実した学びとなりました。

味のないおせんべいに醤油をぬって焼いていただきました。

美味しかった!

お話パレット読み聞かせ

コロナ禍で活動が中止されていた、お話パレット(現役やOG・OBの菅野小保護者の皆様で成り立つ)の皆様が4年ぶりに月に一回程度、各学級に入り読み聞かせをしてくださっています。

本に触れる機会は、宝物の時間です。

子どもたちも集中して聞き入っています。

ありがとうございます!

あいさつ運動

5.6年生の代表委員の子どもたちが、朝、正門ときりん門に立ち、あいさつ運動をしました。

あいさつは、自分を友だちを元気にする魔法の言葉です!

素敵な取り組みに感謝です!

1年生 しゃぼん玉

生活科の学習で1年生が、しゃぼん玉作りに挑戦しました。

上手に作ると、大きなしゃぼん玉やたくさんのしゃぼん玉ができます。

何度もやっているとどんどん上手になっていきました。

6年生 写生会

6年生が、真間山弘法寺に写生に出かけました。

めあては、これまでの自分の作品で「一番のお気に入りを描く!」です。

よ~く観て、ゆっくり描き、素敵な下絵ができ始めています。

6年生の集中力、見事です!!

収穫間近

5年生は、総合的な学習の時間を中心にお米作りをしてきました。

夏休み中は、保護者の方にも協力いただき水やり・見守りも行いました。

すずめから実を守るためにネット掛けを昨日(13日)行いました。

食べられてしまったのも多くありますが、収穫も間近です!

3年梨の学び

社会科で市川の名産「梨」について学んでいる3年生。

梨農家さんにも見学に行き、学びを深めています。

今日(13日)は栄養教諭が梨について話をしました。

4種類の梨も用意し、実物を見て学んでいました。

 

1年生活科「水遊び」

12日(火)と今日13日(水)1年生が生活科の学習で「水遊び」を行いました。

マヨネーズの容器等で水鉄砲、帆掛け船を作り風の力で動かすなど、一人一人が楽しみながら学んでいました。