幸NEWS

幸NEWS

代表委員会企画「ケイドロ」

1月18日・19日に代表委員会の企画で、兄弟学年ペア「1年・6年」・「3年・5年」・「2年・4年」に分かれて「ケイドロ」を行いました。

2日間とも寒い日でしたが、子どもたちは寒さに負けず、校庭を元気に走り回っていました。

兄弟学年との交流も深まったようでした。

代表委員のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。

 

 

冬休みを迎える会

12月23日は令和4年最後の登校日で、「冬休みを迎える会」を動画で行いました。

内容は、1.表彰式 2.校長先生のお話 2.大槻先生による冬休みの過ごし方についてでした。

表彰式は、吹奏楽部や夏休みのコンクールについてで、各クラスから拍手が響いていました。

校長先生からは振り返りをすることの大切さのお話、大槻先生からはお金やスマートフォンなどインターネットの使い方についてのお話でした。

今日から令和5年の学校生活が始まりました。

 今年も本校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

5年生 ネット安全教室

12月21日 5年生は千葉県警サイバー犯罪対策課の方に来ていただき、スマートフォンやSNSなどインターネットの使い方やトラブルについてお話を伺いました。

学んだことを生かして、インターネットを上手に使ってほしいと思います。

クローバー劇場公演「マッチ売りの少女」

12月19日に「マッチ売りの少女」を公演していただきました。

子供たちは、ブラックライトで映し出される幻想的な世界に引き込まれていました。

次回は1月23日です。次はどんなお話か今からとても楽しみです。

5年生 すこやか口腔検診

12月15日 5年生は、すこやか口腔検診を行いました。

歯科医さんに味覚や咬み合わせのバランスなどの検査をしていただき、自身の口腔の健康への関心が高まったことと思います。

 

学校保健委員会

12月14日 学校保健委員会を行いました。

今年のテーマは「睡眠」でした。

学年が上がるにつれ、就寝時刻が遅くなってきているのが本校の児童の課題の1つです。

5・6年の委員会児童による発表やクイズ、また学校医さんからのお話を通して、睡眠の大切さが分かったと思います。

6年生 校外学習

12月13日 6年生は校外学習で「キッザニア」と「国会議事堂」に行ってきました。

キッザニアでは、ゲームクリエイターやお菓子工場など、様々な職業体験をしました。

国会議事堂では、実際に議事堂内の赤いカーペットの上を歩いたり、本会議場の傍聴席に座って説明を聞いたりしてきました。

6年生にとっては、小学校生活最後の校外学習でした。

良いよい思い出の1つになったと思います。

3年生~6年生 書初め練習

12月末に3年生~6年生は体育館で書初めを行いました。

課題は、3年生「友だち」・4年生「美しい空」・5年生「世界の国」・6年生「伝統を守る」です。

3年生は初めてで、4年生以上も1年ぶりでした。

書初めの学習を通して、日本の文化に親しみ、文字を丁寧に書く習慣を身に付けてほしいと思います。

1月には席書会がありますので、冬休みの学習の成果を発揮してほしいと思います。

 

1年生 校外学習

11月4日、1年生は校外学習で船橋アンデルセン公園へ行ってきました。

はじめはアスレチックやワンパクボール島でめいいっぱい体を動かして遊びました。

つぎに、子ども美術館へいってキャンドルづくりをしました。

小学校初めての校外学習は、さわやかな秋空の下、楽しく活動してくることができました。

3年生 図画工作科「のこぎりひいてザクザクザク」

 3年生は、図画工作科で初めてのこぎりを使いました。

まず、のこぎりの先生に使い方を教えてもらいました。

その後、友達に木の端を押さえてもらうなど協力して切っていました。

切った木を組み合わせて作品を作ります。何ができるか楽しみです。

6年生 修学旅行

6年生は、10月26日(水)・27日(木)に日光修学旅行へ行ってきました。

二日間とも好天で、日光の自然・文化を十分に味わうことができました。

1日目は日光東照宮の見学と日光山内散策、戦場ヶ原と湯滝の見学をし、2日目は日光江戸村に行きました。

学習したことを今後の学校生活に生かし、卒業に向けてさらに成長してほしいと思います。

  

 

4年生 校外学習

10月21日 4年生は校外学習で「キッコーマンもの知りしょう油館」と「関宿城博物館」に行ってきました。

しょう油館では、工場内を見学したり、実際に原料にふれる「しょう油作り体験」をしたりしました。

体験後にはしょう油せんべいをいただき、そのおいしさに感激していました。

関宿城博物館では、天守閣からの眺めに大喜びでした。

天気にも恵まれ充実した一日になりました。

 

読書集会

10月19日 図書委員による読書集会が行われました。

今年の読書週間のテーマは「お化けや妖怪が出てくる本やこわい本を読もう。」です。

人形劇も取り入れながら図書委員や図書室の先生がおすすめの本を紹介しました。

また、給食の先生からは本となかよし給食の紹介もありました。

これを機に、たくさんの本を手に取ってほしいと思います。

2年生校外学習

10月14日 2年生は校外学習で「千葉市動物公園」に行ってきました。

グループで見学するコースを決め、なかよく活動していました。

帰ってきて図工の学習では、見学してきたお気に入りの動物の様子を絵に描いていました。

完成が楽しみです。

クローバー劇場公演「がいこつさん」

10月17日(月)から読書週間が始まりました。

前回大好評だったクローバー劇場でボランティアのみなさんに「がいこつさん」を2回公演していただきました。

がいこつさんの動きがコミカルでとても楽しい公演でした。

前期終業式

10月7日は前期終業式でした。

感染症対策で今年も動画で行いました。

校長先生からは、この半年の自分のがんばりを振り返ったり、ほめたりしてほしい、また、後期も目標をもって一日一日を大切に過ごしてほしいとお話がありました。

大槻先生からは、放課後の安全な過ごし方についてお話がありました。

「みんなが幸せな学校」の実現に向け、後期も職員一丸となって教育活動に取り組んでいきます。

1年生 リースづくり

9月29日 1年生は生活科で育ててきたアサガオのつるを使ってリースを作りました。

丸めたり形を整えたりするのに苦労していましたが、友達と協力して作っていました。

この後、飾りつけをするそうです。

どんなリースになるか楽しみです。

 

2年生町探検

 9月14日・15日に2年生は生活科の学習で町探検に出かけました。 

 探検を通して、学区には公園やお店がたくさんあることが分かりました。

 このあと、小グループを作って特に気になったお店等にインタビューをしに行きます。

あいさつ運動

今週は代表委員があいさつ運動に取り組みました。

代表委員の明るく爽やかなあいさつに、しっかりとみんなが返し、朝から元気な声が校門に響き渡っていました。