大柏小学校ブログ

2022年9月の記事一覧

9月21日(水)授業の様子

1年算数「大きさくらべ」

1本のテープを使って、いろいろなもののいろいろな場所の大きさを比べてみました。近づくと「これとここは同じ大きさだよ」と嬉しそうに報告してくれる子がたくさんいました。

2年生活科 「タブレット」

グーグルマップを使って、大柏小学校やがんばり坂、ワイズマートを探します。子どもは新しいものをすぐに使いこなせるようになるものですね。見つけたことを嬉しそうに報告してくれました。

そして、答え合わせは大型提示装置にグーグルストリートビューの画像を映し確認しました。よく見た映像が映ると子どもたちもよく理解できたようです。

3年算数「あまりをどうしたらいいか考えよう」

「35人の児童が全員座るためには、4人ずつかけることのできる椅子はいくつ必要ですか?」という問いに、

式を立て解くことはできるのですが、35÷4=8あまり3 の「あまり3」の解釈をどうすればいいのか考えます。

自分のノートに人を〇で表したらどうなるか考えた子がいました。そのノートを大型提示装置に映して確認すると、

全員座るためには、8脚だけでなく、もう一つ椅子が必要なことがよくわかりました。

さまざまな学力テストの結果から、式を解くことは多くの児童ができるのだが、その結果を問題文で示された条件に合わせて解釈することに課題がある児童が多くいることが示されています。

今日の授業の内容はクラスのみんな、よく理解できたようです。

9月20日(火)授業の様子

5年 保健「不安やなやみを軽くする方法を見つけよう」

今日は教育実習生のまとめの授業(精錬実習)です。一人一人がどんな対処方法があるかを考えた後、班で意見を交換します。班の意見をクラス全体で共有した後、教育実習生が自分の体験を踏まえたお話をしました。年齢の近い実習生のお話は子どもたちにとってわかりやすいようで、真剣なまなざしで頷きながら聞いている子たちもたくんいました。学校には経験豊富な先生だけでなく、若い先生が必要なことがあらためて実感されます。

 1年国語「けんかしたやま」

物語の雰囲気を伝えるために、感情をこめて読む練習です。みんな元気な声で楽しそうです。

 1年図画工作

いろいろな箱でつくった作品が完成に近づいてきました。

9月15日(木)~16日(金)5年生 自然教室の様子

5年生が、千葉県鴨川市、南房総市、館山市方面で1泊2日の自然教室に行ってきました。

天候にも恵まれたくさんの体験学習を経験してきました。

子どもたちの満面の笑顔がたくさん見られ、とても幸せな気持ちになりました。

「地引き網」

「房州うちわづくり」

「ビーチコーミング」

 

「ネイチャーガイドと棚田散策」