今日のこんだて

令和5年度 今日の給食

11月29日(水)の給食

ターメリックライス ポークストロガノフ イタリアンサラダ りんごのタルト 牛乳

 

 今日はポークストロガノフです。たっぷりの玉ねぎとマッシュルームなどのきのこを炒めて、トマトやデミグラスソースで味付けするロシア料理のひとつです。

 日本のハヤシライスに似ており、ご飯がすすみます。

 牛肉を使うのが一般的ですが、給食では豚肉を使って作りました。

☆今日のサラダは、レタスからキャベツに変更しました。

11月28日(火)の給食

ごはん いなだの西京やき ささみと野さいのあえもの 生あげのみそしる 牛乳

今日の魚は「いなだ」といいます。聞きなれない魚の名前ですが、大きくなると「ぶり」になります。このように大きさで名前が変わる魚を「出世魚」とよびます。今日は給食室で味付けをし、オーブンで焼きました。千葉県の海でとれたお魚です。おいしく食べましょう。

 

11月27日(月)の給食

ざっこくごはん 手作りきゃべつメンチカツ フレンチきゅうり ABCスープ 牛乳

今日は、給食室でひとつひとつ手作りをしたきゃべつメンチカツです。豚肉には疲れた体を元気にするビタミンがふくまれます。朝晩と日中の気温差で体が疲れていませんか?しっかり食べて寒さに負けない体を作りましょう。メンチカツには千葉県産のきゃべつを入れて、ジューシーにしあげました。

11月24日(金)の給食

みそラーメン 白さいのゆずあえ 大学いも 牛乳

今日のメニューは、心も体も温まるラーメンです。ラーメンは中国の「めん料理」が日本で発展したものです。1910年に、東京の浅草ではじめて「しょう油ラーメン」を出すお店が現れました。そして、1947年には「とんこつラーメン」が登場しましたが、これは失敗してスープをふっとうさせてしまい、白くにごらせてしまったのが美味しかったことから商品になったそうです。いろいろな味がありますが、みなさんはどんなラーメンがきですか?

 

11月22日(水)の給食

さつまいもパン チキンアップルソース パンプキンシチュー 牛乳

今日は千葉県でとれた「さつまいも」が入っているさつまいもパンです。千葉県は、さつまいもの生産量が全国3位をほこります。ほんのり甘くてやさしい味がするパンです。温かいシチューと一緒に食べてください。

11月21日(火)の給食

ごはん おやこどん とん汁 牛乳

今日は、とり肉とたまごを使った「親子丼」です。給食室で出汁をとって、野菜ととり肉を煮込み、卵をながして作りました。お店や家庭では半熟卵もおいしいですが、給食では安全のためしっかりと卵に火を通して作ります。白いご飯がすすむ甘辛い味付けです。

11月20日(月)の給食

ツナピラフ ハムサラダ ミネストローネスープ ジョア

ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々あり、田舎の家庭料理として出されているそうです。給食では、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、セロリを使って煮込んで作りました。

11月17日(金)の給食

ごはん あじのさんがやき いそあえ 千葉やさいのみそ汁

今日は、千葉県を味わう「千産千消デー」です。千葉県は全国の中でも有数の農業、漁業がさかんな県で、食の宝庫ともいわれています。今日の給食で使われている、あじ、かぶ、かぶの葉っぱ、にんじん、こまつなは、全て千葉県でとれたものです。千葉県では「粒すけ」というおいしいお米も作っています。スーパーに行った時には、ぜひ千葉県産の野菜、お肉、お米などを見つけてください。

11月16日(木)の給食

キムタクごはん わんたんスープ りんご 牛乳

今日はキムタクごはんです。楽しいネーミングですが、ごはんにキムチとたくあんが入っていることが由来しています。辛い味がにがてな人も食べやすいように、辛さを控えめにしています。給食室で手作りしたわんたんと一緒においしく食べてください。

11月15日(水)の給食

たらこスパゲティ フレンチサラダ スイートポテト 牛乳

 

今日は、千葉県のさつま芋を使ってスイートポテトを作りました。

さつま芋を蒸してつぶして、砂糖やクリームを練って一つ一つ焼き上げました。

千葉県のさつま芋収穫は、全国3位となっていて名産の一つでもあります。