献立紹介

2024年9月の記事一覧

9月19日(木)の給食

 

今日の献立は、
・わかめうどん・きゃべつのおかかあえ・てづくりおはぎ・ぎゅうにゅうです。
 今日のワンポイントは・・・「 お彼岸 」についてです。

彼岸(ひがん)とは春分(しゅんぶん)・秋分(しゅうぶん)の中日(なかび)の前後日計7日間をいいます。この時期に先祖(せんぞ)のお墓参りや法要などをして先祖(せんぞ)をしのび、敬(うやま) います。そのときにお供えするのが「おはぎ」や「ぼたもち」です。使われる小豆の赤い豆は邪気(じゃき)をはらうといわれています。またおはぎもぼたもちも同じものですが春は牡丹(ぼたん)の花にちなんでぼたもち、秋は萩(はぎ)の花にちなんでおはぎと呼ばれるようになったそうです。給食では、きなこが衣の手作りおはぎを作りました。

 

0

9月18日(水)の給食

今日の献立は、

・ツナとトマトのスパゲッティ・コーンサラダ・おふのココアラスク
・ぎゅうにゅうです

 今日のワンポイントは・・・「 おふのラスク」についてです。

お麩 とは小麦粉 をねって洗 う作業 を何度 も繰 り返 してつくるふわふわした食 べものです。お吸 い物 や煮物 にもよく使 われていますね。給食 ではグラニュー糖 とココアを使 ってサクサクのラスクに仕上 げました。

 

0

9月17日(火)の給食

今日の献立は、

・ごはん・さんまのかばやきどん・いそあえ・つきみじる
・おつきみゼリー・ぎゅうにゅうです

 今日のワンポイントは・・・「  十五夜 」についてです。

今日は、一年で月が一番きれいに見える日です。月は丸くなったり、三日月になったりと形が変わります。今のようなカレンダーがなかった頃は、月の形をみながら、月日の区切りを決めていました。この月の形で農作業(のうさぎょう)をする時期(じき)や、生活の区切を判断していました。十五夜には、すすきなどの秋の草花を飾って、里芋(さといも)や団子(だんご)などをお供えして、感謝しました。今夜は、美しい月が見えるといいですね。

0

9月13日(金)の給食

今日の献立は、

・シーフードピラフ・チーズポテト・やさいスープ
・ぎゅうにゅうです

 今日のワンポイントは・・・「 チーズポテト 」についてです。

世界にはチェダーやモッツァレラ、カマンベールなど、1000種以上のチーズがあるといわれています。色や風味、かたさ、食感の違いは原料乳(げんりょうにゅう)(牛、やぎ、水牛など)や熟成(じゅくせい)方法(ほうほう) などによるものです。今日 の献立 のチーズポテトは給食室 で手作 りしました。おいしくいただきましょう!

0

9月12日(木)の給食

今日の献立は、

・すぶたどん(ごはん)・すぶたどん(すぶた)・ビーフンスープ・ぎゅうにゅうです。
 今日のワンポイントは・・・「 酢豚(すぶた) 」についてです。

ぶた肉には疲れをとって元気にしてくれる働きのある、ビタミンB1がたっぷり含まれています。ビタミン B1 が不足すると疲れやすくなったり、集中力がなくなったりします。ビタミンB1 は「疲労(ひろう)回復(かいふく)のビタミン」といわれています。さらに、ビタミンB1 は、「アリシン」という成分と一緒にとると、吸収がよくなるため、アリシンを含むたまねぎ、にんにくやニラなどと組み合わせて食べることがおすすめです。今日はぶた肉、たまねぎ、にんじん、など野菜がたっぷり入った炒め物です。

 

0