2024年2月の記事一覧
No.52 2023年度を振り返って④<ベルマークボランティア編>
宮田っ子を全力で応援 ~子どもとともに学校を楽しむために~
今年度はベルマーク委員会から「ベルマークボランティア」と形態を変えての活動でしたが、この1年の振り返り・活動報告を本部委員の方に伺いました。
●今年度の活動内容●
メンバー全員が集まったのは初回のキックオフ会議のみ。その時点で集まっていたベルマークを分担して持ち帰り、各自で集計作業を行いました。
回収場所変更などのおたより印刷も行いました。
本部委員は今年度活動方針変更の決定と、初回のテトラパック箱詰めと発送、本年後の活動案内おたより&ブログ記事作成と発行を行いました。
教頭先生がかなりサポートをしてくださり、テープで5点ごと10点ごとにまとめたり、テトラパックや集計済みのベルマークを発送、回収箱の整理整頓なども行ってくださいました。
児童や有志の方も分別や整理整頓を手伝ってくださったようです。ご協力ありがとうございます!
●改善された点●
・常設箱設置でベルマーク提出がいつでもできるようになった
・ベルマーク回収週間もなくなり、ボランティアの方が出向く機会が激減した
・担任が学級ベルマーク箱を都度用意する一手間もなくなった
●今後への課題●
・教頭先生の作業量が多かった(すきま時間で作業されていたと伺っています)
・従来のような回収週間がないため、学年だよりや学校だよりでの都度呼びかけができなかった
●ポイントで交換したものは?●
今年度の交換はありませんでした。
ベルマーク財団への発送は行い、郵便代が1,398円となりました。(テトラパックは着払い伝票、インクカートリッジ発送は今年度なし)
●来年度の活動形態はどうなりますか?●
委員立候補者さんがいらっしゃったので、委員会発足後に今年度の状況を踏まえて委員の皆さまの意向で決めていただく事になると思います。
----------------------------------------------------------------------------
〈広報委員より〉
集まる回数も最小限になり例年に比べて負担は減りましたが、本部委員さんが取りまとめられたり、教頭先生や有志の方のご厚意もあっての事なので、来年度はもう少しバランスの取れた活動となれば良いのかなと感じました。
ベルマーク・テトラパック・インクカートリッジの回収は引き続き行いますので、来年度も皆さまのご協力をお願いいたします。
No.51 学校大探検 開催します!
宮田っ子を全力で応援 ~子どもとともに学校を楽しむために~
3月某日の夜にスペシャルイベント「宮田小学校 学校大探検」を開催します。お子さまにお配りしたチラシはご覧になられましたか??
子ども達の思い出に残るワクワクドキドキのイベントになるよう、宮田小おやじの会の皆さんと一緒に楽しい企画を準備中です。
詳しい日程や参加申し込み方法などは、お配りしたチラシをご確認ください。(在校生対象のイベントです)
イベント当日は、防災用品を扱う企業の方にご協力いただき防災用品の展示や体験コーナーを開設します。
防災コーナーはどなたでも入場いただけますので、防災についてご家族で考えていただく機会になれば嬉しいです。
学校探検には今年度余剰した活動費で購入した防災用品(ランタン・ヘッドライト)も試運転を兼ねて活躍します。
これらの備品は「災害時に屋内で使える灯りが足りていない」との状況を知り、代表委員会で提案を行い、承認を経て購入されました。
万が一は無いに尽きますが、停電している校舎で児童たちが少しでも安心して保護者の迎えを待ったり、避難できることを願っています。
また、今回のイベントは宮田小PTAとおやじの会がタッグを組んで開催します。
--------------------------------------------------------------------------
「宮田小おやじの会」とは?
宮田小に通う児童の男親の有志団体です。現PTA会長を発起人として今年度発足。
あなたも一緒に宮田小や子どもたちを応援しませんか?ゆる~く懇親会をメインに活動中です。ぜひ気軽にご参加ください。
入会希望の方はイベントチラシに掲載されているQRコードからメールでご連絡ください。
ご興味のある方は、ぜひおやじの会にも参加してみてくださいね。
No.50 新テント開き!
宮田っ子を全力で応援 ~子どもとともに学校を楽しむために~
今年度余剰した活動費で購入したイベント用テントが学校に届き、校長先生方とPTA本部委員でテント開きを行いました。以下、本部委員からのご報告です。
--------------------------------------------------------------
PTA活動でイベント用テントの設置や撤収をお手伝いくださったお父さん方から「我々も先生方も大変なので何とかならないか」との声を受けて代表委員会へ提案、承認を経て今回の購入に至りました。
従来のテントの設営はパイプを組み上げ、天幕を張り、慎重に立ち上げて...と時間も人手もかかる大変な作業でしたが、今回購入した新しいテントは蛇腹になっている骨組みを広げて天幕を張り、柱を伸ばしてストッパーを留めるだけで完成!とても素早く簡単にテントの設営と撤収が可能になりました。
宮ザウルスくん「すごい!おっきーーーい!!」
副校長の宮ザウルスくんも驚くほど大きなテントですが、コンパクトに収納もできる優れもの。
給食室裏の倉庫に保管いただいて、PTAのイベントだけでなく学校行事や災害時も含め様々なシーンで子どもたちの教育活動に役立てていただく予定です。
新しいテントは3月の夜のイベントで初お目見えするかも?!
--------------------------------------------------------------
〈広報委員より〉
宮田祭の片付け経験のある広報委員からも「以前のテントは重く撤収が大変だったので、新しいテントで負担が減るのは喜ばしいですね!」との声がありました。
気になる「3月の夜のイベント」の詳細は、次の記事でご紹介します。
No.49 2023年度を振り返って③<サークル編>
宮田っ子を全力で応援~子どもとともに学校を楽しむために~
PTAサークルの皆さまからも、今年の活動報告と振り返りの報告をしていただきました。
------------------------------------------------------------
<バレーボールサークル>
●2023年度の活動実績
講堂にて練習:4月〜12月 火曜日16時〜17時半、1月以降 水曜日19時〜21時 / クラブチームの練習に参加 / 7月 市川市PTA大会参加
●この一年を振り返って
7月に開催される大会に向けて、新メンバーと教頭・小川先生・松田先生と共に楽しく活動させていただきました。大会は残念な結果となってしまいましたが、年間を通して基礎練習を続け、体を動かす楽しさやメンバー同士の関わりを感じ、充実した活動ができたと思います。
●保護者の皆さまへメッセージ
大会出場メンバーが不足している為、引き続き参加者を募集しています。練習は、講堂にて水曜日19〜21時に行っています。通年参加が難しくても大会前のみ1ヶ月程度の参加も歓迎です。未経験の方も大歓迎。基礎から丁寧に教えます!
「運動不足を解消したい」「ちょっと気分転換に」くらいの気持ちで気軽に参加してみてください。
↑週に1回、体を動かしてみては⁉︎
------------------------------------------------------------
<PTA野球部>
●2023年度の活動実績
春季大会(リーグ戦) / 秋季大会(トーナメント戦)
●この一年を振り返って
人数不足で不戦敗などもあり、あまり活動できませんでした。
★本部委員会より: 来年度、野球部の活動は人員不足のため活動休止となります。
↑試合は江戸川沿いのグラウンドで行われていました。
------------------------------------------------------------
<PTA ICTサークル>
●2023年度の活動実績
Hi!アプリの運用支援 / LINE WORKSの運用支援 / Zoomの利用支援 / PTAブログ運用支援 / Google form活用支援 / 委員会活動IT化相談対応 / PTA用Wi-Fi導入の検討 / PTAのICT活用に関する情報収集
●この一年を振り返って
Hi!アプリ、LINE WORKS、Zoom、Googleフォームなどのツールを活用したPTA活動も浸透。ペーパーレス化も進み「便利になった」「助かります」との声が委員の方や保護者の方から聞かれると嬉しく感じました。
●保護者の皆さまへメッセージ
ICTといってもパソコンやスマホが使えればじゅうぶん活動ができます。特に何かコードを書いたり、インフラ構築することはありませんでした。
来年度は委員会としての活動が始まりますが、同じような感じでの活動を予定しています。
自分が「ここが不便だ」と思うところはすぐに検討に入れるのは魅力の一つだと思うので、お気軽に参加して頂ければと思います。
★本部委員会より: 今年度でICTサークルは廃部、来年度以降はデジタル推進委員会(新設)として活動する事になります。
------------------------------------------------------------
<吹奏楽部>
●2023年度の活動実績
ふるさとまつり(体育館演奏) / 宮田小学校同窓会 / 宮田っ子学習発表会、宮田祭 / 地区別ウインターコンサート
●この一年を振り返って
限られた活動の中で、皆さまに聴いてもらう場面がある度に部員たちの成長を感じることができました。
★本部委員会より: PTAでは、吹奏楽部の他に、陸上部(10月の陸上大会前に活動)や高学年児童が参加するクラブ活動の支援を通して、宮田っ子のチャレンジを応援しています。
↑イベントではいつも素敵な演奏で盛り上げてくれました。
------------------------------------------------------------
PTAの活動によって、たくさんの保護者同士が関わり合い、子ども達も保護者も生き生きと地域で過ごせるようになると、宮田小を取り巻く環境がより良くなっていくように思います。
1年間お疲れ様でした!
No.48 2023年度を振り返って②<外部事業協力編>
宮田っ子を全力で応援~子どもとともに学校を楽しむために~
宮田小保護者の中から選ばれ活動している青少年相談員・学校支援コーディネーター・少年補導員の皆さまにもこの一年を振り返っていただきました。
------------------------------------------------------------------------------
<青少年相談員>
●2023年度の活動実績
地区会議出席(月1回平日夜)、その他会議、研修会出席/代表委員会出席/バスボム教室開催 / ふるさと祭り・紙漉き体験出店 / 子ども村参加 / 市民まつり 射的・スーパーボールすくい出店 / 子ども会合同行事参加
●この一年を振り返って
今年度はイベントもほぼコロナ禍前の状態ででき、たくさんの子ども達や地域の方に出会え、楽しく活動することができました。
青少年相談員の一大イベント「子ども村」も4年ぶりに宿泊で開催することができました。カレー作りやキャンプファイヤー、アスレチックなど楽しいあそびが盛りだくさんで、子ども達の笑顔と活気にあふれた2日間でした。
様々なイベントを通して日頃から子ども達の成長を見守って下さる地域の方にあらためて感謝の気持ちでいっぱいの1年でした。
●保護者の皆さまへメッセージ
青少年相談員はお子さまと一緒に楽しく参加できるイベントを中心とした活動をしています。
地域の方との繋がりが実感できるところや、子ども達が生き生きと活動する姿が近くで見られるところにやりがいを感じています。
※市川市教育委員会からの要請を受け、次期青少年相談員(令和7年4月〜令和10年3月)を現在募集中です。
↑子ども達と充実した時間を過ごせる「子ども村」。宿泊開催は4年ぶり。
------------------------------------------------------------------------------
<学校支援コーディネーター(地域学校協働活動推進員)>
●2023年度の活動実績
宮田小 朝の挨拶運動 ( 入学・卒業式、毎月第三火曜日に実施) / 地域団体、施設、店舗への協力依頼 (1年生昔あそび、2年生町探検、3年生ふるさと祭り授業、6年生職場体験、宮田祭への出店など) / 大洲中ブロック清掃活動「クリーン・グリーン・マイタウン」の運営 / 活動推進員向け研修講座 参加 / 他、大洲幼稚園交通当番の参加、学校支援実戦講座の参加
●この一年を振り返って
2年生町探検でのエピソードです。ある飲食店の店主さんは「お店に来た子ども達に生のゲンコツを見せても大丈夫かな?」と心配そうでした。生のゲンコツ…とはスープの素になる豚骨のかたまり。子ども達が怖がらないかと気にされていたようで、早速先生に相談すると「煮込む前の貴重な食材!ぜひ見せてあげてください」とのお返事でした。それを伝えると店主さんも安心し、子ども達が来るのを心待ちにしていたそうです。
依頼する側も受ける側も、子ども達の学びのために真摯に取り組んでいる事がよく分かる一コマですが、私たち推進員の「繋げる」活動の素晴らしさに嬉しくなりました。今年度も沢山の方々にご協力いただき感謝しております。
●保護者の皆さまへメッセージ
活動推進員をしているとこんな会話のやり取りがあります。
「先生、それ私たちに任せてください」
「地域の方が授業にぜひ協力したいとおっしゃってましたよ」
先生が安堵する顔を見て、また地域の人たちが楽しく活動する様子を見て、人と人の繋がりの大切さを実感します。
思わず心がほっこりするような活動を私たちと一緒に体験してみませんか?ご興味のある方はいつでもご参加をお待ちしております。
↑地域の方々と子ども達を繋げる授業はコーディネーターの働きにより実現します。
------------------------------------------------------------------------------
<少年補導員>
●2023年度の活動実績
年4回の補連協 / 月1~2回の登下校時見守りパトロール / 夏祭りや受験時の見守りパトロール
●この一年を振り返って
なかなか活動できなかったコロナ禍を終え、関連施設への見学等も復活し始め、全体の活動的には元に戻ってきたようです。
私自身も任期2年目となり、活動にもだいぶ慣れてきました。
補連協で市内の様子を聞くことが出来たり、パトロール中に地域の先輩に情報をいただいたり、毎回なるほどと思うことも多いです。
違う学校の保護者の方や自分の子どもとは違う年齢層の親御さんなど、普段なかなかできない交流ができ、参加してみてよかったと思いました。
●保護者の皆さまへメッセージ
PTA総会にも出席させていただいているため、委員の皆さまや役員の皆さまがどんな活動をしているのかを知ることができ、それもよかったと思っております。
PTAへの関わり方を以前より自由にした中で率先して参加し行動してくださっている皆さまに感謝申し上げます。いつもありがとうございます。
↑少年補導員連絡協議会の様子。市川市の現状を知ることができます。
------------------------------------------------------------------------------
子ども達の見守り、学校外からのサポートなど、地域で子ども達を育てていくことのありがたさを感じます。
2〜3年で入れ替わる外部事業協力の活動メンバー。ご興味のある方は、PTAお問い合わせフォームにてご連絡ください。
→https://forms.gle/xJqZ4nUaWUAVo5uU6