宮小ニュース

2022年11月の記事一覧

11月29日 今日はスクールローヤーさんの授業が6年生向けにありました。

  

 

 

 

 

 

 6年生 千葉県スクールローヤー(弁護士)さんの授業

     いろいろなシチュエーションから、いじめにつながる事案(ネットも含む)のお話がありました。

     いじめ対策防止推進法をわかりやすく、更には、いじめがどういう罪になるのかお話しいただきました。

     元気型あって、よく発表してくれたので、お話ししやすかったですとお褒めの言葉をいただきました。さすが6年生ですね。

 

  

 

 

 

 

 

 4年生 図画工作科 飛び出す絵本のように、本のある場面を紙粘土で表現します。

    2組が1時間目を 1組が紙粘土を仕上げているところでした。力作がそろうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 1年生 体育「マット遊び」

     体育の学習カードを書いて、マット遊びに挑戦です。「ゆりかご」や「前転がり」に挑戦していました。

11月28日 社会科の授業研究がありました。

 3-1、6-2、6-3で社会科の授業研究を行いました。

 

  

 

 

 

 

 

 3年生 今の本八幡の様子と、昔(70年前)の本八幡の様子を写真で比べました。

 道が広くなった。 踏切がある。 瓦屋根の家がビルに変わった。 などなど たくさん発表していました。

 この後、市川市全体の移り変わりを調べていきます。

 

  

 

 

 

 

 

 6年2組  社会科 江戸時代から明治時代に移り変わる際の、変化を資料から読み取り、学習問題を考えていきます。

 

 

  

 

 

 

 

 

 6年3組  社会科 明治維新になった要因をペリーの来航から調べていきます。ペリーの来航によって幕府、大名、民衆がどのように感じて明治維新に

          つながっていったのでしょうか。

 

  

 

 

 

 

 

 2年生 国語「おはなしびじゅつかん」

       好きな本を紹介しあいます。上手に絵をかいて、本の内容が伝わりやすいようにしています。

11月26日 PTA主催の「防災フェスティバル」がありました。

 

 

 

 

 

 

 体育館ではAED心肺蘇生と避難所体験などが行われました。 避難所に合うテントは簡単に組み立てられて、しかも広かったです。

 

 

 

   

 

 

 

 テントをたたむのも簡単です。地域の自治体の方も多く方が参加してくれました。 防災倉庫にある照明はこんなに明るいです。

 

 

  

 

 

 

 

 

 音楽室では、防災講座を聞きます。ロープワークもおこなっていました。 このロープワークは、いろいろなところで役立ちます。

 

 

  

 

            

 

 

 

 外では、消防署の方に来ていただき、水消火器の体験を行いました。

 

  

 

 

 

 

 

 実際にやってみます。ホースの先をしっかり持たないと目標にうまく当たりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 家庭科室では、非常食講座をおこなっていました。  昔、乾パン  今は、アルファ米? もっともっと進化しているようです。

 7年も持つ保存食や水もいらないお米。万が一のために、保存だけでなく、一回試食してみることも大事かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 体育館で、AEDの講座を行っていました。心肺停止の突然死の方が年間8万人もいること。

 救急車到着まで、約9分弱蘇生活動を行い続けなければいけないこと。心臓マッサージ1分も持たないうちにけっこうヘロヘロになってしまうこと

 知ったり、体験できたりしました。それぞれの立場から「命」の大切さを改めて考えることができました。

 

 PTAの皆様、おやじの会の皆様、ご協力いただいた関係機関の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

11月25日 3年生校外学習

 

 

 

 

 

 

 

 

   学校で出発式                       まずは、行徳港に到着です。市川は東京湾に面していることを実感です。

 

  

 

 

 

 

 

 バスで移動し、中山法華寺に到着です。 本堂の方へ向かいます。                 きちんとお参りできたかな?

 

  

 

 

 

 

 

 市川駅前のツインタワーに移動しました。町が続いていることを実感。南には、先ほど訪れた東京湾も見ることができました。

 

 

  お弁当タイムです。

  朝早くからありがとうございます。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 郷土博物館へ移動です。 昔の暮らしや市川の昔の様子、海苔もとっていたことなどを話してもらいました。 もっと昔には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 これはいったいの何の道具でしょう?

 

11月25日 今日は3年生の校外学習がありました。

3年生の校外学習(市内めぐり)は、改めて紹介します。

 

  

 

 

 

 

 

 

  2年生

    体育で、ボール遊び「キックベース」が始まりました。

    運動量が確保できるよう アウトの仕方に工夫をしています。

 

 

 

 

 6年生 外国語活動

    オリジナルのカレーライス 作りを行っています

    〇〇産の食材などこだわっているようです。

 

 

 

   6年生  上記の活動を経て、クラスでグループごとに発表しました。

       何をテーマに作った 〇〇の食材が入っているなどの説明を英語で行い、

       友達があれこれ質問します。

                         最後に「How much? 」 想定よりも安い値段の回答に」「お-っ」の声が

       あがりました。

 

 

11月24日 今日は就学時健診のため短縮日課でした。

  

 

 

 

 

 

 就学時健診:6年生が手際よく準備をしてくれました。

 

  

 就学時健診

  耳鼻科健診、内科、歯科、眼科などの健診を

  行いました。  

 

 

 

 就学時の健診の間に、学校歯科医の田中先生に、虫歯になる仕組みや歯列(歯並び)等の

 大切さをお話しいただきました。

 通常60分位のお話を、無理を言って30分バージョンしていただきました。

 大変ためになるお話でした。

 

 

 

               

 1年生

  お別れ会を行っていました。

  楽しい思い出が残るといいですね!

 

 

 

  

 5年生が青空の下、

  体育でティーボールを行っていました。

  導入なので、投げる、走る、打つの作業を一つ一つ

  確認して行っていました。

 

11月22日 気温も少し上がりました。

11月22日 日中は日も差し、少し気温が上がりました。今の時期から外体育は寒くて動きにくくなりますが、運動しやすい1日でした。

 

 

 

 

 

 

 6年生は体育で、「ティーボール」を行っています。バットを放り投げると危ないので、打ったら、バットはコーンの中に入れます。

 ナイスバッティングで、ホームラン級の当たりも飛び出しました・

 

   

 

 

 

 

 

 1年生は マット遊びです。(外では、縄跳びを行っています。)

      でんぐり返しから 前転へ   まだまだでしょうか・・・

 

  

 

 

 

 

 

 3年生 跳び箱運動です   開脚跳びも大分様になってきました。 ピタッと着地を決める子も・・・

 

  

 

 

 

 

 

 2年生 生活科で植えたパンジーの観察をしています。 葉の大きさ調べたり、花びらの枚数を調べたりしました。

 

11月21日 雨上がりは 少し暖かかくなりました。

朝から雨で、気温が低かったのですが、雨が上がると少し気温も上がりました。

 

 

 1年生 道徳です

     しっかり話を聞いて、自分の意見を言えることも増えています。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 2年生

  こちらは生活科 町探検の発表準備です。           こちらのクラスは、図画工作 季節のグリーティングカードを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生 雨上がりのグラウンドで体育「キックベース」を行っていました。

    今日初めてだったので、この後、ルール決めを行っていきます。

 

  

 

 

 

 

 

 こちらも4年生

  跳び箱運動 台上前転の練習を行っています。はじめは低い段からスタートです。

11月18日 今日も日中はポカポカ陽気でした。

   

  5年生 図画工作 

     マイキャラクターを動かそう

     タブレットでヒントとなる画像を見つけ、

     マイキャラクターを作り、動きも考えます。

 

 

 

  5年生 理科

     水溶液の性質 

     もっと、溶かすにはどうしたらよいか実験中です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生   今日はお隣の百合台小の先生が、1日 4年2組に研修に来ていました。

 

  

 2年生がパンジーを植えました。

 観察カードもしっかりと見て、上手に描けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらも2年生 先日行った町探検の新聞づくりも佳境です。     迫力満点です‼

 

 

 

 1年生  短縄跳びの練習が始まりました。

      つま先でリズムよくジャンプする練習からで

      始めます。

 

 

 

 こちらも1年生

    タブレット活用して、お絵かきをしています。

    使い方をいろいろと覚えています。

 

 

 

11月17日 今日は校内音楽会です。

今日の校内音楽会は、コロナウィルス感染拡大の防止観点から、事前録画を各学級で視聴しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生もしっかり鑑賞できました。映像を見て、拍手をする子もいます。

 来年度は、生の演奏を聴くことができるような状況になれればいいと思います。