お知らせ&ニュース(ブログ)

2024年12月の記事一覧

12月11日(水)の給食

 

 

 

 

 

 

ターメリックライス

ポテトのはるまき

ほうれん草のごまあえ

かぶと白菜のスープ

牛乳

 

春巻きは、5名で約705本を手作りしました。

手作業で春巻きを作るのはとても大変でしたが、教室を回ると、みんながおいしそうに食べていたり、おかわりをしてくれている姿を見て、頑張って作ってよかったと思いました。

 

 

 

 

 

 

12月10日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

ごはん

いかとさといものうまに

もやし入り五色和え

りんご

牛乳

 

いかとさといものうまには、さといも、こんにゃく、いか、鶏肉、ちくわ(たまご不使用)、にんじん、たけのこ、グリンピース、計8種の食材を使って作りました。すべての食材がしっかり煮込まれており、食べれば食べるほど味わい深い煮物でした。量の調整の際に、増やしている児童が多くて嬉しかったです。

もやし入り五色和えは、お酢を入れたドレッシングで、さっぱりとした味付けでした。低学年の児童から、「おいしくて4杯おかわりした!」と笑顔で教えてくれました。

りんごは、青森県産のりんごが92個、給食室に届きました。酸味が少なく甘みがあっておいしかったです。子どもたちからも好評でした。

12月9日(月)の給食

 

 

 

 

 

 

ゆかりごはん

かつおのマヨネーズ焼き

カレーあじのジャーマンポテト

だいこんの味噌汁

牛乳

 

かつおのマヨネーズ焼きは、5名で約705個を手作りしました。アルミ皿にかつおをのせ、さらにマヨネーズソース、ピザ用チーズをかけてオーブンで焼きました。お魚が苦手な児童がいましたが、少しは頑張って食べている様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーあじのジャーマンポテトは、カレー粉を使用したことでスパイスが効いたジャーマンポテトでした。カレー粉のスパイスさについて、辛くないか食べている児童に聞いてみると、「食べられるくらいのピリッとだから大丈夫」と教えてくれました。じゃがいもは柔らかくホクホクでした。

だいこんの味噌汁は、油揚げ、大根、人参、小松菜の4種の食材を使って作りました。寒い時期の温かい味噌汁は体にしみわたります。

12月6日(金)の給食

 

 

 

 

 

 

ごはん

さばのみぞれあげ

キャベツのゆかりあえ

さわにわん

牛乳

 

さばのみぞれあげは、さばを揚げて、そこに大根おろしをかけました。香ばしさの中に、大根おろしのほのかな苦味がアクセントとなりました。

↓さばを揚げています

 

 

 

 

 

 

キャベツのゆかりあえは、ゆかりの爽やかな風味が口いっぱいに広がるサラダでした。

さわにわんは、出汁や食材の味わいが合わさりおいしかったです。

12月4日(水)の給食

 

 

 

 

 

 

きのこのあんかけうどん

ツナ入りたまごやき

きゅうりのちゅうかあえ

手作りみかんゼリー

牛乳

 

きのこのあんかけうどんは、なめことしいたけの2種のきのこが入ったうどんでした。冷えた体にしみわたりました。「うどんがおいしそうですね(食べる前)」「うどんが一番おいしかった」など嬉しい感想が聞けました。

↓出来上がり写真です

 

 

 

 

 

 

ツナ入りたまごやきは、ツナのうまみがしっかり感じられるたまごやきでした。ふっくらと焼き上がり、子どもたちから好評でした。

きゅうりのちゅうかあえは、ごま油の風味が香るドレッシングで味付けをしました。副菜は残菜が多くなってしまいがちですが、下膳されたクラスの食缶をいくつかみてみると、残菜が少なかったり、中には空っぽのクラスもありました。頑張って作ってよかったと思えました。

手作りみかんゼリーは、給食室で手作りしました。たまに、「ゼリーはどこで買っているの?」と聞かれます。市販のゼリーを給食で出すこともありますが、給食室で作るゼリーは、「手作り」とメニュー名に記載しています。市販も手作りもそれぞれの良さがあっておいしいです。今日のゼリーは、みかん缶で作ったゼリーでしたが、酸味が控えめで甘く美味しかったです。

↓みかんの果肉を入れたら、ゼリー液をやかんで注ぎます