今日の給食

今日の給食

9月5日 今日の給食【沖縄料理】

 

ジューシー 牛乳 ツナと切り干し大根のサラダ 豆腐チャンプル ゴーヤチップ

 

ジューシーは沖縄県の炊き込みごはんです。「ジューシーってなんだろう?」と昨日から話題になっていたクラスもあったようです。

苦みが特徴的なゴーヤもカリッと揚げてカレー粉で味付けするとスナック感覚で食べられます。

5日 給食一口メモ.pdf

↑ クラスに配付している「給食一口メモ」です。その日の給食で伝えたい食の豆知識や食器の置き方などを紹介しています。 

9月4日 今日の給食

 

麦ごはん 牛乳 キムチ丼の具 ワンタンスープ 冷凍みかん

 

国分小には給食に冷凍みかんが出ると放送で流れる恒例の曲があります。

今日も曲を聴きながら楽しい雰囲気で冷凍みかんを食べました。

4日 給食一口メモ.pdf

↑ クラスに配付している「給食一口メモ」です。その日の給食で伝えたい食の豆知識や食器の置き方などを紹介しています。 

9月3日 今日の給食【2学期最初の給食は…】 

 

麦ごはん 牛乳 ツナカレー コーンと枝豆のソテー いちごクレープ

 

2学期最初の給食は人気メニューのカレーです。久しぶりの給食に、子どもたちも待ちわびた様子で給食の時間を迎えました。2学期も給食室一同一生懸命つくりますので、たくさん食べてくださいね。

カレーを大きな釜でつくっている様子です。給食室の中の様子もたくさん紹介していこうと思っているので、毎日チェックしてもらえると嬉しいです。

(2学期から栄養士が給食のブログを更新していきます。)

3日 給食一口メモ.pdf

↑ クラスに配付している「給食一口メモ」です。その日の給食で伝えたい食の豆知識や食器の置き方などを紹介しています。 

 

7/17 給食の献立

 

むぎごはん なつやさいカレー まめコロサラダ アイス(ソーダ・ぶどう) 牛乳

7/16 給食の献立

 

ごはん あじつけのり とりとやさいのあまずあん もやしナムル れいとうみかん 牛乳 

7/12 給食の献立

 

ひじきごはん おこのみオムレツやき なめこのみそしる ひとくちりんごゼリー 牛乳

7/10 給食の献立

 

レモンシュガートースト たらこポテト かぶとコーンのスープ ヨーグルト 牛乳

7/9 給食の献立

 

ごはん ほっけのさいきょうやき ごまきゅうり いりどうふ 牛乳

7/8 給食の献立

 

むぎごはん なまあげのわふうカレーどんのぐ かきたまじる すいか 牛乳

7/5 給食の献立

 

トントンライス ほしのコロッケ たなばたスープ たなばたゼリー 牛乳

【七夕ゼリーを作る様子】

 

7/4 給食の献立

 

むぎごはん なすいりにくみそどんのぐ うずらたまごとトマトのスープ とうもろこし 牛乳

7/3 給食の献立

 

ひやしうどん だいずとやさいのかきあげ しらすいりすのもの はらじゅくドッグ 牛乳

7/2 給食の献立

 

たこめし ししゃものなんぶやき のりおかかあえ とんじる 牛乳

7/1 給食の献立

 

むぎごはん ハッシュドポーク ブロッコリーのごまドレ バレンシアオレンジ 牛乳

6/27 給食の献立

 

ごはん さめのケチャップソース ちばツナのりすあえ けんちんじる 牛乳

6/26 給食の献立

 

コーンピラフ おからのキッシュ やさいスープ ひとくちいちごぎゅうにゅうプリン 牛乳

6/25 給食の献立

 

ごはん こうやどうふのピリからそぼろあんかけ ツナあえ しらたまじる 牛乳

6/21 給食の献立

 

コッペパン チョコスプレッド チーズいりコーンポテト ミネストローネ 牛乳