北方小News

令和5年度 北方小News

5月31日の北方小学校

今日の給食にそらまめが出ます。

1年生がさやむきをしました。

ふかふかしているよ、いいにおい、豆になにかついている

豆をむきながら、たくさんの発見をしていました。

そらまめを苦手にしている子も「今日は食べてみよう」と思っていました。

 

3~6年生「かけっこ教室」

アスリートを講師に招き、走り方を教えてもらいました。

姿勢やリズムなど、走るコツを教えてもらいました。

最後にコーチと競争をしました。

さすが、トップアスリート。あっという間に抜かされてしまいました。

https://spexjapan.jp/

運動会

素晴らしい青空の1日でした。

PTA役員やおやじの会の皆様に会場づくりを助けていただき運動会が始まりました。

今年は、地域の方も応援に来てくださいました。

開会式では、1年生が誓いの言葉を言ったり、代表委員が運動会のテーマを発表したりしました。

元気な声で応援合戦。赤も白も声を合わせて応援しました。

1・2年生 ダンシング玉入れ

3・4年生 おとどけします

5・6年生 勝利を引き寄せろ

 

5月26日の北方小学校

いよいよ明日は運動会。

最後の練習をしました。

応援合戦

明日のために体操服を洗濯してもらっているので、洋服で練習しました。

5・6年生の徒競走練習、出発の練習もしました。

1年生、マイクを持って練習しました。

教室や用具、会場の準備もできました。

明日、天気になあれ。

5月19日から23日の北方小学校

5年生が「バケツ稲」を始めました。

シャーレの中で芽出しをしたもみをバケツに植えました。

バケツが田んぼの代わりです。バケツ田んぼで大きく育つようお世話を頑張ります。

運動会のかかり打ち合わせを行いました。

5・6年生は運動会当日、それぞれの仕事を頑張ります。

運動会の練習、外での隊形移動も上手にできるようになりました。

団体競技の練習も始まりました。

火曜日と木曜日は読書タイムです。

2年生と3年1組に校長・教頭・養護教諭が読み聞かせへ行きました。

みんな、真剣に話を聞いていました。

田植えをしました。(5年生)

大柏調整池でみずがき隊の皆様のお力を借り

田植えをしました。

みずがき隊の皆様から、稲の植え方の説明を受けました。

いよいよ田植えです。

水の冷たさ、深さにびっくりです。

バケツに入って土を落としました。

植えた稲がどう育っていくか、楽しみです。

みずがき隊の皆様、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

 

5月15~16日の北方小学校

今週から全学年で運動会練習が始まりました。

昼の放送では、運動会インタビューを行っています。1年生から始まり、16日は2年生でした。

「おうちの人に見てもらうのが楽しみ」「ダンスをがんばる」「1位になりたい」

運動会への思いを伝えていました。

5年生 社会科  「低地の暮らし」

タブレットで拡大し川で囲まれた土地を様子を見ました。

バケツ稲で育てる「コメ」の芽が出てきました。

明日は、大柏川調整池で田植えをします。

5月12日の北方小学校

1・2年生  生活科  

2年生が1年生を案内して学校探検を行いました。

2年生は、今日までに教室の案内札を作ったり、

案内する順番を考えたり、1年生のことを考えながら

準備をしました。

今日は、いよいよ当日。

登校から「1年生と一緒はどきどきする~」と話す子もいました。

学校探検は、1年生の教室にお迎えに行くことから始まりました。

手をつないで、出発です。

いろいろな場所を案内しました。

2年生にやさしくしてもらった経験は、来年2年生になったときに

新しい1年生に同じようにできることでしょう。

そして、2年生は、1年生から頼られ、喜ばせる経験を通して

また、一回り成長しました。

5月8~11日の北方小学校

避難訓練を行いました。

新しい教室になり、避難経路も変わりました。

地震が来たとき、速やかに避難ができるように練習しました。

集団下校訓練も行いました。

下校コースごとに分かれ、職員が引率して下校をしました。

緊急時に落ち着いて行動できるよう様々な訓練を今後も行います。

 

歯科検診を行いました。

むし歯はないかな?よく歯を磨いているかな?

歯科の先生がチェックをしてくださいました。

みんな上手に検査を受けることができました。

 

 

5月1~2日の北方小学校

1年生と4年生が心音心電図の検査をしました。

カーテンの中では何をやるのかな。

上手に検査をうけることができました。

 

2年生  野菜の苗を植えました。

ミニトマト・ピーマン・なす  おいしい野菜になるようお世話を頑張ります。

 

5年生 家庭科の学習は、学年みんなで行います。

初めての学習。どんなことを学習するか楽しみです。

 

1年生

五時間目の学習が始まりました。

ほうきの使い方、床拭きの仕方、6年生に教わりながら勉強しました。

1年生を迎える会

1年生が入学して3週間がたとうとしています。

今日は、代表委員会が主催して「1年生を迎える会」を行いました。

5年生が作る花のアーチの下を

ペアの6年生と手をつないで入場した1年生。

2~6年生で分担して作ったペンダントを1年生にプレゼントしました。

6年生が1年生の名前を呼び、大きな声で返事をしました。

1年生からのおれいの言葉や歌、6年生からの歓迎の言葉、〇✖クイズ。

全員で歌った校歌。

全校児童が集まって、1年生の入学をお祝いした時間となりました。

4月25日の北方小学校

1年生  体育

遊具を使って、体全体を動かしました。

順番を守って、けがをしないように楽しく運動できました。

3年生 体育

お手玉を使ったゲームをしました。

自分の陣地にお手玉を多く入れられるように、

友達の陣地からお手玉を取ります。

多くのお手玉が陣地に残るように、

素早く友達の陣地から戻って、自分の陣地にお手玉を置くことが重要です。

楽しく運動して、汗びっしょりになりました。

仲良しグループの顔合わせをしました。

北方小には、1年生から6年生で構成する「仲良しグループ」があります。

今年は、3年ぶりに「仲良しグループ」が復活しました。

今日は、第1回目。

 

自己紹介をしてから、それぞれの遊びをしました。

教室では、6年生が遊びリードして、教室でできる遊びをしました。

体育館ではドッジボール。1年生も大活躍でした。

校庭では、鬼ごっこ。汗びっしょりに走り回りました。

4月20日の北方小学校

6年生 算数

線対称の学習も「描き方」に進んできました。

どのようにすれば線対称の図形が描けるか一生懸命考えました。

 

2年生

24日に仲良しグループの顔合わせがあります。そこで渡す名刺を作りました。

素敵な名刺ができました。

算数では、「時刻と時間」を学習しています。

時刻と時間の違いもわかってきました。

 

1年生

学校生活にも慣れ、1日の過ごし方を振り返ったり係を決めたりしました。

4月19日の北方小学校

2月に植えたヤマモモに実が付きました。

5年生 総合的な学習を担任を交代して学習しています。

1年生 算数の学習  数を数える学習をしました。

聴力検査をしました。言葉の教室担任が検査をしています。

聞こえたら手をあげるよ。

爽やかな天気の下、外での学習もありました。

3年生  春の自然を探しました。(理科) 

4年生  春の花を写真に撮りました。(図画工作)

まつっこ学級 花壇の整備をしました。

4月18日の北方小学校

全国学力状況調査がありました。

6年生は、時間配分を考えながら一生懸命問題に取り組みました。

2年生から5年生も学力テストを行いました。

1年生も体育の学習が始まりました。体育館を使って、走る運動を行いました。

4月17日の北方小学校

4年生 国語

詩「はるのうた」を学習しました。今日は、「じぶんのうた」を作りました。

算数

2年生は、棒グラフを勉強します。

6年生は、少人数に分かれて学習しています。

まつっこ学級 学級全員で体育の学習をします。

1年生  今日から給食が始まりました。6年生が片付けかたを教えてくれました。

 

4月13日から14日の北方小学校

学習も本格的に始まりました。

体育の学習では、学習のルールを確認したり、運動後の安全確認をしたりしていました。

学級の目標を話し合う学級もありました。

4年生は、算数で角の学習が始まりました。

角の大きさはいろいろあることを実感していました。

6年生は1年生との交流計画を立てていました。