昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
5年生が「バケツ稲」を始めました。
シャーレの中で芽出しをしたもみをバケツに植えました。
バケツが田んぼの代わりです。バケツ田んぼで大きく育つようお世話を頑張ります。
運動会のかかり打ち合わせを行いました。
5・6年生は運動会当日、それぞれの仕事を頑張ります。
運動会の練習、外での隊形移動も上手にできるようになりました。
団体競技の練習も始まりました。
火曜日と木曜日は読書タイムです。
2年生と3年1組に校長・教頭・養護教諭が読み聞かせへ行きました。
みんな、真剣に話を聞いていました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
4月号.pdf
459
|
04/12 |
|
5月号.pdf
257
|
05/01 |
|
5月19日号.pdf
94
|
05/25 |
|