ブログ

令和5年度 北方小News

3年生市内見学

3年生が市内見学へ行きました。

 

学校から出発し、大野から大町方面へ。

梨畑の様子を車窓から見ました。

 

市川駅のそばにあるアイリンクタウンから

市川市の土地の様子を見ました。

東西南北で大きくその様子が違うことに気づきました。

遠くに見える北方小学校を探しました。

 

市川市歴史博物館で梨づくりや海苔づくり、街や暮らしの変遷について学びました。

黒電話をはじめてつかってみました。

蚊帳にも入りました。

 

市川市の今、そして昔を学んだ1日でした。

 

11月8日の北方小学校

10日(金)に市内音楽会があり、5.6年生が参加します。

今日は、4年生へ公開リハーサルを行いました。

4年生は、5・6年生の素敵な歌声に大きな拍手をしていました。

 

6日(月)から読書週間が始まっています。

今日の図書室の様子です。

おすすめの本を手に取っていました。

図書委員の作ったトリックアート

びっくり!です。

ビンゴカードもがんばっています。

 

どんぐり拾い(1年生)

市川学園にどんぐりを拾いに行きました。

校舎の中を抜けて、椎の木がある場所へ。

北方小とは違う校舎の雰囲気に、「しー」「勉強中だから静かにね」

子供たちから声が出ていました。

どんぐりがたくさんありました。

まつぼっくりも拾いました。

市川学園の教頭先生、ありがとうございました。

挨拶も上手にできました。

北方コンサート(2)

2年生  ドラえもんメドレー  どらやきバウンド

鍵盤ハーモニカでドラえもんの曲を演奏しました。ボディパーカッションにも挑戦しました。

 

5年生  君をのせて

優しい音色がジブリの世界を表現していました。

 

6年生  カイト

「さすが6年生」という演奏に会場からアンコールの声が響きました。

 

5・6年生

変わらないもの・地球星歌~笑顔のために~

美しいハーモニーに会場全体が幸せな気持ちになりました。

 

最後は、全員で「ひろい世界へ」を歌いました。

みんなの楽しい気持ちが歌声となりました。

 

保護者の皆様、地域の皆様、

北方小学校の子供たちの素敵な歌声と演奏を聴きに来てくださり、

ありがとうございました。

北方コンサート(1)

3年ぶりに全校児童が集まって

北方コンサートを行いました。

代表委員会の4~6年生がコンサートの進行をしました。

 

オープニングは吹奏楽部

ミッキーマウスマーチとファランドールを演奏しました。

 

3年生  TRAIN-TRAIN   空も飛べるはず

元気な曲を聴いている人が踊りたくなるように歌いました。

 

1年生  山の作曲家  だれにだっておたんじょうび

難しい鍵盤ハーモニカの演奏も頑張りました。

 

4年

ジッパ・ディ・ドゥー・ダー  晴れたらいいね

声、楽器の音色、リズムを合わせ、みんなの気持ちを合わせた演奏ができました。

 

まつっこ学級

風になりたい  強風オールバック

一人一人が様々な楽器を演奏しました。ダンスもみんなの息がピッタリでした。

初めてのミシン

5年生 家庭科

ミシンを使って、ナップザックを作っています。

初めて、ミシンを使って作業をしました。

しるしをつけたり、ミシンに糸をかけたり・・・

おうちの方に教えてもらいながら、頑張りました。

 

 

 

終了式

10月20日  終了式

前期の終了式を行いました。

欠席が多い学級は、教室からTeamsで参加しました。

 

市川市児童生徒科学

工夫作品展に入賞したお友達の表彰式です。

各学年の代表が、前期にがんばったことを発表し、あゆみを受け取りました。

 

 

 

なかよし給食  なかよしタイム

今日は、2回目のなかよし給食でした。

1~6年生の縦割りグループで給食を食べました。

5・6年生が、自分のエプロンで給食当番です。

みんなで丸くなって食べたり、グループで食べたり。

いつもの教室とは、ちょっと違うからか、

静かに食事をしているグループが多かったです。

風邪をひいている子が多い学級は、

自分の学級の友達と食べました。

 

昼休みは、みんなで遊びました。

上の学年の友達と一緒に遊ぶ場所まで移動です。

2回目なので、仲良く楽しく移動する姿がありました。

楽しい昼休みでした。

10月13日 今日の北方小学校

本日も、職場体験に来ている第三中学校の2年生四人がホームページを作りました。

 

4年生 理科「月の動き方」

先生がとった月の写真を見て、月の動き方をたくさん予想していました。

2年生 音楽 「北方コンサートの練習」

発表に向けて、歌ったり吹いたりと楽しく練習していました。

1年生 おたのしみ会&ハロウィンパーティーの準備

来週のおたのしみ会に向けて、計画やかざりつけをがんばっていました。

まつっこ学級 ゲーム

いろいろなカードゲームを使って楽しく遊ぶことができました。

 

10月12日 今日の北方小学校

 

今日から第三中学校の2年生4人が職場体験に来ています。

今日と明日のホームページは、中学生が作ります。

 

1年生 図工 はこはこどうぶつえん

おかしの箱などをつかっていろいろなどうぶつをつくっていました。

 

 

3年生 道徳 「みんなで跳んだ」

運動や勉強が苦手な男の子とクラスの仲間で

協力しあうお話でした。

この映像をみて、どうすればいいのかをよく考えていました。

 

 

まつっこ学級  ダンス練習

発表に向けてがんばって踊っています。

いろいろなアレンジをしてみんなで楽しく踊っていました。

10月2日~4日の北方小学校

4年生 社会科 「ごみの行方」

1本の缶をリサイクルするには、電気を20時間分つけたときに使うエネルギーと

同じ量のエネルギーが必要なことがわかりました。

エネルギーは無限ではないからほかに方法はないかなあ、

と考えていました。

まつっこ学級

自分の課題に向かって、一生懸命。先生、できました!

お金の種類を勉強しました。

 

6年生 家庭科

ミシンを使ってエプロンづくり

しつけをしっかりかけています。

 

2年生 道徳「黄色いベンチ」

みんなが使うベンチを汚してしまった・・・

その時の心の中について、みんなで考えました。

逃走中

10月1日

今年も「おやじの会」の皆さんが「逃走中」を企画してくださいました。

ハンターが出番を待っています。

 

多くの北方小の子どもたちや近隣幼稚園・保育園の子どもたちが

ハンターから逃げようと頑張って逃走。

ハンターから逃げ切った子ども達、汗びっしょりでした。

おやじの会の皆様、今年も楽しい時間をありがとうございました。

9月27日から29日の北方小学校

 

 

たんぽぽさんの読み聞かせがありました。

今回は低学年です。画面に映るお話を一生懸命聞いていました。

 

 

3年生 算数 あまりのあるわり算を勉強しました。

どうしたら早く間違えずに計算できるかなと考えました。

 

4年生は「面積」の学習です。タブレットを使って自分の考えを表現していました。

ノートに書いた考えを写真に撮って、友達に共有しています。

 

6年生  家庭科 栄養教諭も入って学習しました。献立に必要な栄養素について、栄養教諭から学びました。

「土器っと縄文体験」千葉県立考古博物館の方に来ていただき、火おこしや木で紙を切る体験をしました。

火を起こす大変さや石でも紙を切れることに気づいていました。

9月22日から26日の北方小学校

4年生

図書室で読書をしました。自分が読んだ本を友達に紹介する姿がありました。

1年生 図画工作「がったい!はこはこアニマル」

空き箱やトイレットペーパーの芯などを組み合わせ、作りたいものを考えました。

つなげ方や接着の仕方を工夫していました。

2年生 体育

マットや跳び箱、平均台を使った場所で、様々な動きを自分で考えました。

赤いマットの上を大きくジャンプ!

2本の平均台を動物みたいに渡るよ。

5年 総合的な学習 

バケツで育てた稲の稲刈りをしました。

バケツの中で大きく育った稲。

小さな籾がたくさんついていました。

おやじの会窓掃除

お休みの日に、おやじの会の皆様が学校へ来てくださり、窓掃除をしてくださいました。

脚立にのったり、スクレイパーを使ったりして、子どもではできない高い窓や玄関の窓をきれいにしてくださいました。

おかげで学校はピカピカです。

ありがとうございました。

月曜日から、きれいな窓のもと、勉強ができます。

9月20日~21日の北方小学校

2年生 算数

たしざんとひきざんの勉強をしました。

今日の授業は、担任と算数の講師の先生と一緒に勉強しました。

ノートの書き方や座り方、上手にできたことをたくさんほめてもらいました。

その後、担任は、講師から授業について指導を受けました。

今日受けた指導が、明日からの授業に生かせるようがんばります。

 

9月21日

陸上部の体験会を行いました。

今日の参加者は8人でしたが、一生懸命練習に取り組んでいました。

10月13日に市川市陸上大会があります。

その大会に向けて、来週から練習を始めます。

5・6年生 「あすチャレ!スクール」 車いすバスケットボール

9月14日

5・6年生が日本財団パラスポーツサポートセンター主催「あすチャレ!スクール」に参加しました。

車いすバスケットボール元日本代表 神保康広さんが来てくださいました。

神保さんは、バスケットボール用の車いすといつも乗っている車いすとの

違いを教えてくださいました。

選手同士の体が当たらないような工夫がいくつもありました。

車いすバスケットボール体験もしました。

車いすを動かしながらバスケットボールをすることの大変さを感じていました。

最後は、神保さんからたくさんのメッセージをいただきました。

今日から頑張ろう!という気持ちになった1日でした。

6年生 千葉ジェッツバスケットボール教室

9月13日

6年生が千葉ジェッツのスタッフの皆さんから教えていただく

バスケットボール教室がありました。

ドリブルやボールキャッチの練習です。

さすが、ジェッツのコーチ。うまくなったような気持ちになりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

3年生 スーパーマーケット見学

9月12日

3年生は、社会科の学習でマルエツ東菅野店に

見学へ行きました。

歩き方やスーパーでの見学の仕方などみんなで確認してから出発

お店につくと、店長さんがクイズを出しながら、マルエツのことを

教えてくださいました。

いよいよスーパーの見学です。気づいたことをすぐにメモします。

店内放送もさせてもらいました。

バックヤードも見学させてもらいました。

魚の大きさに合わせた包丁を使っていることを知りました。

見なくてはわからないことをたくさん学ぶことができました。

マルエツ東菅野店のみなさん、ありがとうございました。

5年生稲刈り

9月11日

5年生が稲刈りをしました。

春から大柏調整池で

水がき隊のみなさんに助けていただきながら

育てていた稲。

夏を無事乗り越え、稲刈りとなりました。

刈った稲は、学校へ戻り、干しています。

いつも食べているご飯が

こんなに手間をかけて作られていることに

気づき始めていました。

修学旅行2日目6

16時過ぎに学校へ到着しました。

修学旅行最後のつどい「到着式」を行い、2日間の振り返りをしました。

無事に終えた修学旅行、

保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

修学旅行2日目3

ホテルの方に見送られ、華厳の滝へ出発しました。

華厳の滝は、時間が早かったので、他の人がまだいません。北方小6年生の貸し切りのようでした。

滝の迫力に圧倒されました。

修学旅行2日目

おはようございます

昨日の雨がやみ、涼しい朝です。

体調をくずす子もなく、元気に朝を迎えました。

朝食前に荷物の整理や布団の片付けを行っています。

荷物の整理が終わったグループはゲームをしていました。

修学旅行4

戦場ケ原ハイキングは雨のため中止しました。

足尾銅山を見学しました。

トロッコに乗って、坑道へ入りました。

トロッコは、アトラクションみたいーと楽しんでいました。

昔の人たちは、寒くて暗い中で銅を掘っていたことに驚きました。

9月5日の北方小学校

今日は、低学年の身体測定がありました。

 

今日も熱中症警戒アラートが発令されました。

休み時間は、日陰で虫取りをしたり、校舎内で友達と話したりしました。

体育は、暑さ指数を図りながら、体育館で行いました。

冷風機を扇風機を使いながら行いました。

 

5年生 外国語活動

自分ができること、できないことを[can][can`t]をを使って、英語で友達に紹介しました。

 

6年生 図画工作

タブレットで撮影したお気に入りの風景

いよいよ画用紙に下書きを描き始めました。

 

9月4日の北方小学校

大きくなったかな。

高学年とまつっこ学級が身体測定を行いました。

「夏休みが明けて、みんな、大きくなったなあ」と思っていましたが、

数字にもしっかり表れていました。

2学期が始まり、あらたな係を決めている学級もありました。

どんな係が必要かな、何係になろうかな、みんなで話しあいました。

 

1年生  漢字の学習をしていました。「山の絵が、今の漢字になったんだね」

今日から給食も始まりました。久しぶりの給食当番です。

みんなで食べるとおいしいね。

おかわりください❕

モリモリ食べて大きくなあれ。

2学期が始まりました。

長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

夏休みに頑張った学習や作品をもって、大きな荷物で登校していました。

おおきなけがや事故もなく、子供たちが元気に登校してくれたことに感謝です。

黒板に「おかえり!」の文字。

 

「ただいま!」と元気に答えていました。

 

熱中症警戒アラートが発令中のため、学習始めの会をTeamsで行いました。

それぞれの席から参加しました。

全国大会に出場しメダルを取った友達の頑張りや

今日から北方小学校の仲間になった2名の友達を紹介しました。

今月の生活目標は「学校のきまりを守ろう」です。

机や筆箱の中に入っているもの、ランドセルのキーホルダー、休み時間の過ごし方など

北方小学校のきまりを再確認しました。

筆箱には、えんぴつ5本入っているかな?

 

今年は、北方小学校創立50周年

お祝いの横断幕が完成し、みんなに紹介しました。

このあと、フェンスに取り付けてくださいます。

7月18日から20日の北方小学校

18日、朝から教室のエアコンが故障したため、

特別教室に分かれて学習をしました。

19日 4年生「水道教室」

千葉県水道局の皆さんが「出前水道教室」へ来てくださいました。

蛇口からすぐに水が飲める仕組みを教えてもらいました。

砂や石を使ったろ過装置を通ることで水がきれいになる仕組みや

塩素の役割などを実験をしながら学びました。

ポタリちゃんと記念撮影もしました。

20日 夏休みを迎える会をTeamsで行いました。

音楽室の吹奏楽部が校歌を演奏し、各教室で歌いました。

 

エアコンの故障も直り、各教室で夏休み前の活動を行いました。

お楽しみ会や教室の掃除をしました。

明日から夏休み。

9月1日に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

7月14日の北方小学校

地域クリーン活動を行いました。

1~4年生は、お手伝いに来てくださった保護者の皆さんと

学校の中の草取りをしました。

5~6年生は、市川学園の生徒さんとJAの皆さん、保護者の皆さんと大柏川遊歩道やバス通りの

草取りをしました。

市川学園のお兄さんやお姉さんと話したり、JAの皆さんに助けてもらったり。

学校だけではできないかかわりを持つことができました。

1年生が、ピーマンの種取りをしました。

ピーマンのにおいを感じたり、種の多さに気づいたり。

給食では、ピーマンの肉詰めになり、おいしくいただきました

6年生は、陶芸教室がありました。

粘土をこねて、棒状にし、形を作っていきます。

皿・花瓶・コップ・・・

形や模様を考えて自分だけの作品を作りました。

焼き上がりが楽しみです。

5・6年生 水泳学習

6年生は、小学校生活最後の水泳学習となりました。

いつもより長い自由時間でした。

 

読み聞かせ

1~3年生は、たんぽぽさんから読み聞かせをしてもらいました。

今日は、夏休み前最後の読み聞かせでした。

自分では選ばない本も読み聞かせてもらえます。

みんな、一生懸命お話を聞いていました。

たんぽぽの皆様、ありがとうございました。

夏休み明けからも、また、よろしくお願いいたします。

シャボン玉

1年生 生活科

シャボン玉液をシャボン玉を作りました。

うちわの骨、ワイヤー、ペットボトル、ストロー、段ボール・・・

様々な道具を使って、シャボン玉を作りました。

ゆっくり動かすと大きなシャボン玉ができるよ。

液をたっぷりつけすぎるより、少な目くらいのほうが大きいシャボン玉になるよ。

多くの発見をしていました。