ブログ

校長室から

461 嫌~な虫(24.8.26)

 スズメバチや蚊、カメムシ、カミキリムシ、コガネムシなど、夏場の嫌な虫は数々ありますが、これ以上のものはないというのが水虫!しかも季節は関係なく寄生されるからタチが悪い。そんな水虫に、現在も悩んでいる大人や子供は少なくないはずです。

 何を隠そう、私も小学生のころから20年近くお付き合いしました。足にできて痒くなる場合もあれば、爪が侵されたり皮膚がボロボロと剥けたりするのです。終いには、左手にまで感染して病院通いでした。新京成線に乗り換えて行った病院もあれば、成田山へ向かう道を歩いて通った病院もあります。澱のような感情を引きずる足取りは重く、一人寂しく電車を乗り継いで通院していました。

 何より人前で靴下を脱ぐのが一番嫌でした。小学校の水泳や中学校の剣道部は裸足です。高校の体育授業のレスリングでは、マットに四つん這いになって後ろから攻める態勢から始まるので、どうやって足裏を隠そうかとそっちにばかり気が奪われてしまうわけです。

 どんなにこまめに薬を塗ろうが何をしようが治らなかったのに、今の家のそばの皮膚科に通ったら完治です。飲み薬も服用しましたが、どうしてこんな変化が?ただ、心のつかえがとれたというか、気分が晴れたというか、裸足になることも厭わなくなりました。しっかり治療すれば治せる病気であることを感じました。今まさに悩んでいる子(人)がいたら、安心させてあげたい!大丈夫!

 日本皮膚科医会の調査では、皮膚科を受診した患者の16.6%が潜在罹患者だといいます。また、水虫にならないための留意点も上げています。バスマットなどを介して感染が広がりますが、感染成功まで1~2日かかるため、寝る前にタオルで足をぬぐうだけでも予防になるそうです。そういえば、コロナ前に通っていたジムの風呂に入っていたことがおそらく原因で、水虫をうつされたことを思い出しました。もうあんな肩身の狭い思いはまっぴらごめんです。

 いよいよ夏休み最後の一週間!晴れ晴れとした気持ちで9月を迎えるためにどうする?