児童の様子(ブログ)

児童の様子

6月23日(金)1・3年生 交通安全教室

 6月23日(金)に行徳警察署交通安全課の方々に来校いただき、1・3年生向けに交通安全教室を行いました。

 1年生は、車に気をつけ、交通事故に合わないようにポイントをいくつかお話いただきました。忘れずに大切にしてもらいたい言葉として、1「とまる、みる、まつ」 2「あおだけど くるまはわたしをみてるかな」のお話がありました。学校の登下校を含めて、気をつけて過ごしてほしいです。

 

 3年生は、自転車の乗り方や乗る前の点検ポイントなどのお話がありました。自転車を乗ることは加害者にもなりえることや自分の身を守るためにヘルメットには大切な役割があることなどお話がありました。最後には「自転車許可書」を一人一人に配付されています。

 もうすぐ夏休みです。学校全体でも交通事故に気をつけるようお話をしていきます。

あじさい読書週間も残りわずか

 6月19日から行われているあじさい読書週間も残りわずかとなりました。

 この期間には、①貸し出しできる本が3冊になる。②図書委員児童、先生方のおすすめ本の紹介が図書室壁面に飾られている。③お昼の放送で読書クイズを行う。④低学年は、保護者と「うちどくカード」を書く。高学年は、きょうだい学年におすすめの本の紹介をする などの活動を行いました。

 そのほかにも、一年生に向けて校長先生の本の読み聞かせなどがありました。

 本校は、図書室の本が充実しています。新しい本もPTAから協力いただき増えています。今回の読書週間を機により一層読書への興味が広がってほしいです。

 

令和5年度富美浜小学校プール学習開始

 6月26日(月)の6年生のプール学習から、令和5年度富美浜小学校のプール学習がスタートしました。

 各学年でプール開きを行い、今年も事故がないように、プールでの決まりをみんなで確認します。暑い中で入るプールは、多くの児童が楽しみにしているようです。

 プール学習が楽しく行えるように、各学年で事故やケガに気をつけて実施します。各家庭においても、プール学習の日の確認(学年だよりに記載があります)や健康観察を行った上でのプールカードの記入へのご協力をよろしくお願いいたします。

上野恩賜公園到着

これから、上野動物園、国立科学博物館とグループごとにわかれて、班別行動開始です。

修学旅行や校外学習の学校が沢山あって少々混雑していますが、みんな元気に活動しています。

東京タワー到着

予定より早く到着したので東京タワーをバックに集合写真を撮りました。

これから展望デッキから都内を一望して、お昼ご飯を食べます。みんな元気に過ごしています!

プール清掃を行いました

6月22日(木)にプール清掃を行いました。今年度は、ボランティアを募り、地域学校協働活動推進員の大橋さんを含めて20名の保護者の方々に協力いただきました。

はじめのうちはなかなか抜けない水と風で飛ばされてきた校庭の砂との格闘でしたが、皆さんで一致団結して行い、とてもきれいなプールになりました。

これで来週からのプール学習が楽しく行えます!

清掃ボランティアでお手伝いいただいた方々ありがとうございました!

3年 リコーダー講習会

 6月22日(木)に今年から音楽でリコーダーの学習が始まる3年生がリコーダー講習会を行いました。

 初めに講師の方が、6本のリコーダーを使って素晴らしい演奏を聞きました。そのあとに、タンギングの仕方や指の押さえ方の方法などを教わりました。

 これからいろいろな曲が演奏できるようになる3年生。楽しみですね。

1・3年生 人権教室

 6月19日(月)に3年生、20日(火)に1年生が人権教室を行いました。

 人権教室は、「すべての市民が人権尊重の意識をもち、お互いの人権を尊重し合える社会の実現」(市川市HP抜粋)を目指し、人権意識の高揚のために行っている人権啓発活動です。

 本校では、1・3年生を対象に毎年、市川市人権擁護委員の先生をお招きして実施しています。3年生では、「いじめ」について映像教材を使って学び、1年生は、一人ひとりの人権について絵を使いながら学びました。

 この学習を通じて、自分も家族も友達のことが考えられる、ひとり一人の人権を大切にする素敵な機会となりました。1年生の学習風景

5年生糸のこ出前教室

5年生の図工の学習で糸のこを使用しました。いつも教材でお世話になっている京葉文具の方々に使い方の指導をしていただきながら上手に曲線を切ることができました‼︎

今週からスポーツテスト スタート!

 6月5日(月)からスポーツテストがスタートしました。

 20mシャトルランをはじめ、50m走、上体起こし(腹筋のような運動です。)、ソフトボール投げ、立ち幅跳び(助走なしのジャンプです)、反復横とび、握力、長座体前屈(柔軟性を測ります)と多くの種目があります。

 ※ソフトボール投げは、全国的に見ても、低下傾向にある種目です。休日などに公園などでぜひ投げる運動を取り組んでみてください。)

 兄弟学年で計測を行っています。みんな良い記録が出るよう頑張っています。

 暑い日が続いていますので、家庭での十分な休養と水筒での水分の準備は、十分にしていただけるようよろしくお願いいたします。

6年 土器っと古代宅配便

5月26日(金)に6年生が千葉県教育庁の方々を招いて、土器っと古代宅配便の体験を行いました。

この体験は、毎年6年生で実施しているもので、今年度も、

・土器や縄文、弥生時代の説明

・火起こし体験

・勾玉づくり

を行いました。

これからの歴史の学習を体で感じることができる学習となりました。

5月全校朝会

本日(5月26日)に体育館で全校朝会を行いました。

今月の歌を歌い、校長先生のお話では、『タンタンタンゴはパパふたり』の読み聞かせをしてくださいました。みんな真剣にお話を聞いていました。

運動会の参観ありがとうございました

 5月20日(土)に運動会を実施しました。多くの保護者の方々に参観いただき、児童も練習の成果を発揮して競技に、表現運動にと披露することができました。

 また、開催に際しまして校庭のグランド整備をしていただいた富美浜イーグルス・FC.Lazo市川(旧富美浜SC)の方々、また、PTA本部役員の方々ありがとうございました。

1・2年生 わくわく学校案内

 5月15日(月)1年生を2年生が案内をする形で、学校案内を行いました。1階と図書室のある2階以外はまだまだ行ったことのある教室が少ない1年生。去年、学校を案内してもらって、1年先輩の2年生が優しく案内している姿が見られました。1年生は、探検のわくわく。2年生は、お世話ができる喜びのわくわくでした。

運動会の全校練習がありました

 5月20日(土)の運動会に向けて、17日(水)に全校で練習を行いました。

 開会式、応援合戦、低学年リレー、閉会式と練習を行い、本番に向けて気持ちを高めている様子でした。

昨日、今日と気温が高くなっております。汗を拭いたり、首に巻いたりするためのタオルやハンカチを準備(クールバンダナ等、首に巻いて冷やすもの等)いただく等、お子様の体調管理へのご協力をお願いします。

 

2・4年 全校遠足

 5月2日(火)に全校遠足を行いました。

 2・4年生は、福栄スポーツ広場に行きました。はじめて上の学年として、2年生のお世話をした4年生。2年生に合わせて遊んであげる姿が見られました。一年間楽しくペア交流をしていきたいですね。

3・5年生 全校遠足

 5月2日(火)に全校遠足を行いました。

 3・5年生のペアは、東海面公園でした。グループで話し合った遊びをみんなで協力して楽しむ様子が見られました。今後のきょうだい学級の交流も協力して楽しんでほしいです。

1・6年生 歩き遠足

 5月2日(火)に全校遠足に行きました。

 1・6年生のペアは南行徳(えんぴつ)公園でした。6年生は上級生として優しく1年生と遊ぶ姿が見られました。今年度のきょうだい学級の交流も楽しく過ごしてほしいです。

一年生を迎える会

5月2日に一年生を迎える会を行いました。

代表委員会の楽しいゲームや一年生の発表など嬉しい時間となりました。

全校が集まる初めての機会となり、改めて富美浜小の大きさを感じました。

 

これからなかよし遠足です。みんな楽しみな気持ちが溢れています。