ブログ

八中ブログ

いざ、鎌倉

本日、2年生は鎌倉校外学習を実施しております。

前日まで天気を気にしながらも入念な準備を行ってきました。

昨日の昼の放送で、実行委員長がスローガンについて熱く語ってくれました。

諸々の様子は後日お伝えいたします。

では、行って参ります。

昨日の下校後には、こんなに祈りのてるてる坊主が…

三者面談中

今週月曜から、3年生は三者面談を行っております。

日頃の生活だけでなく、今回は進路のことがたくさん話題になるかと思います。

保護者の皆様、お忙しい中ですがどうぞよろしくお願いいたします。

 

どんな箱?

のぞみ学級の廊下に、素敵な作品が並んでいました。

取っ手の位置や色だけでなく、箱の名前もオリジナルでした。

秋の香り

校長室隣の中庭では、先日からキンモクセイが咲いており、

心地よい香りがしています。

いよいよ秋が深まってきました。

鶴風祭④

廊下には、鶴風祭の余熱がまだまだ残っています。

一生懸命取り組んだからこそ、思い出になっているようです。

授業風景

先週の体育の様子です。

柔道場では柔道、体育館後方では剣道、体育館前方でダンス

と3種目に分かれてそれぞれ取り組んでいました。

鶴風祭③

今回も鶴風祭の画像です。

今回は吹奏楽部の演奏を紹介します。

工夫を凝らした演奏で、大いに盛り上がりました。

鶴風祭②

昨日に引き続き、鶴風祭になります。

画像は、のぞみ・ひとみ学級のコラボ発表の様子です。

素敵な合唱でした。