文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
合唱練習
21日(金)の合唱コンクールに向け、各クラスの練習にも力が入ってきました。
放課後は、体育館での学年練習のほか、校舎のいろいろな教室から歌声が聞こえてきます。
第2回進路保護者会
第2回進路保護者会を開きました。公立高等学校の入試について、私立高等学校の入試について等の説明がされました。
いよいよ3年生の進路も志望校を絞っていく段階に入ります。
文化芸術子供育成事業(ダンス)
先週から2週にかけて、体育の授業の中で、現役のプロダンサー6名から全校生徒にダンスの指導をしていただきました。子供たちは照れながらも授業の後半には、楽しく踊ることができました。ダンサーの皆さまありがとうございました!
PS:今日で前期課程が終了です。皆、通知表を持って帰ります。
ブロック定例研
今回の定例研は、四中ブロックの小中学校の先生方が一堂に会し、中山小学校の授業を参観させていただきました。その後、部会ごとに協議会を実施しました。小中学校の連携が図られとても有意義な研修となりました。
中山小学校の皆さんありがとうございました。
時事問題バトルⅢ
四中タイムで第三回時事問題バトルが行われました。
PS:進路面接でも自治問題についてや気になっているニュースなど聞かれることがあります。日ごろから新聞やニュースを見る習慣がある人は大丈夫!
☆新着情報☆
※R7年度新入生保護者の皆様へ
【重要】
※入学式でPTCAより配布したマチコミメールの登録用QRコードが2学年の登録となってしまう不具合がございました。
後日改めて正しいものを配布いたしますので、新しいものが配布されてからご登録の手続きをしていただきますようお願い足します。
※入学式の持ち物に訂正がございます。(R7.4.7)
「PTA活動実績カード」はR7年度より廃止されており、配られておりませんでした。
R7年度の新入生保護者会の資料は修正前のものです。
こちら → 令和7年度新入生保護者会資料.pdf
※1.2年生の保護者の皆様へ
こちら → 家庭学習について(保護者会資料).pdf
※ジャージ、体操服、上履きなどの価格表をアップしました。
こちら → R6・体操服、上履き等の価格表.pdf
※学校旗が新しくなりました!
本校同窓会のご厚意により新しい学校旗が寄贈されました。大切に使用させていただきます。
※在校生用新制服&キュロットのレンタル開始
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザイン&組合せの例もご覧ください。