文字
背景
行間
毎日の給食
9月7日(木)の給食
~今日の給食~
ピザトースト、手作りコロッケ、野菜スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:623kcal たんぱく質:23.5g 脂質:27.4g
カルシウム:415mg 食物繊維:9.0g 食塩相当量:3.8g
~食材情報~
ピーマン:茨城県 玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、枝豆:北海道 キャベツ:群馬県
ひじき、パン:国産 ほうれん草:茨城県 牛乳:千葉県他 豚肉:千葉県
9月6日(水)の給食
~今日の給食~
おこわ、イカのかりん揚げ、五目煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:542kcal たんぱく質:25.2g 脂質:16.8g
カルシウム:296mg 食物繊維:7.2g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
にんじん、じゃがいも、いんげん:北海道 しょうが:高知県 米:福島県会津 えのき:長野県
大豆、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 油揚げ:宮城県 昆布:北海道 こんにゃく:群馬県
豚肉:青森県 たけのこ:鹿児島県 干椎茸:国産
9月5日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、手作りさつま揚げ、生揚げの肉味噌煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:593kcal たんぱく質:25.3g 脂質:18.9g
カルシウム:361mg 食物繊維:5.3g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
しょうが:高知県 長ネギ:山形県 玉ねぎ、にんじん、じゃがいも:北海道
ごぼう:群馬県 米:福島県会津 かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
干椎茸、ひじき:国産 枝豆、いんげん、コーン:北海道 タラ:アメリカ、タイ
いわし:鳥取県 たけのこ:鹿児島県
9月4日(月)の給食
~今日の給食~
五目ごはん、鶏のから揚げ、すまし汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:571kcal たんぱく質:25.9g 脂質:24.9g
カルシウム:287mg 食物繊維:2.3g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
ごぼう、ほうれん草:群馬県 にんじん:北海道 しょうが:高知県 にんにく:青森県
米:福島県会津 えのき:長野県 牛乳:千葉県他 鶏肉:岩手県 かつお節:千葉県
干椎茸:国産 とうふ、油揚げ:宮城県 出汁昆布:北海道釧路 いんげん:北海道
7月18日(火)の給食
~今日の給食~
夏野菜カレー、豆サラダ、ガリガリくんソーダ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:601kcal たんぱく質:21.3g 脂質:19.0g
カルシウム:308mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん:青森県 玉ねぎ:兵庫県
かぼちゃ:神奈川県 ズッキーニ:長野県 ナス:茨城県 キャベツ:群馬県
きゅうり:埼玉県 米、豚肉、大豆:千葉県 牛乳:千葉県他
7月14日(金)の給食
~今日の給食~
コーンピラフ、鶏肉のチリソースがけ、ABCスープ、バナナ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:693kcal たんぱく質:23.3g 脂質:24.3g
カルシウム:258mg 食物繊維:4.8g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんじん、にんにく:青森県 玉ねぎ:兵庫県 しょうが:高知県 長ネギ:茨城県
じゃがいも:茨城県 ほうれん草:香取市 マッシュルーム、米:千葉県 牛乳:千葉県他
コーン、バター:北海道 鶏肉:岩手県
7月13日(木)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、春巻き、わかめスープ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:674kcal たんぱく質:27.8g 脂質:26.2g
カルシウム:402mg 食物繊維:2.8g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:青森県 長ネギ:茨城県 にら:山武市
白菜:長野県 玉ねぎ:兵庫県 米、豚肉:千葉県 わかめ:三陸
たけのこ:鹿児島県 干椎茸、とうふ:国産 牛乳:千葉県他
7月12日(水)の給食
~今日の給食~
親子丼、磯和え、沢煮椀、牛乳
~栄養価~
エネルギー:554kcal たんぱく質:28.2g 脂質:14.4g
カルシウム:339mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
玉ねぎ:兵庫県 みつば、小松菜、もやし:千葉県 にんじん、ごぼう:青森県 里芋:宮崎県
米:千葉県 牛乳:千葉県他 たまご、干椎茸、とうふ:国産 のり:千葉県 わかめ:三陸
7月11日(火)の給食
~今日の給食~
タコライス、肉団子スープ、メロン、牛乳
~栄養価~
エネルギー:610kcal たんぱく質:25.7g 脂質:20.5g
カルシウム:339mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
にんにく、にんじん:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:兵庫県 セロリ:長野県 キャベツ:群馬県
きゅうり:埼玉県 トマト:岩手県 長ネギ:茨城県 白菜:長野県 ほうれん草:香取市
米、豚肉:千葉県 メロン:山形県 とうふ、大豆:国産
7月10日(月)の給食
~今日の給食~
枝豆ごはん、タラのねぎソースがけ、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:588kcal たんぱく質:31.5g 脂質:20.1g
カルシウム:303mg 食物繊維:3.6g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
大根:青森県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 長ネギ:茨城県
里芋:宮崎県 ごぼう:青森県 ほうれん草:香取市 にんじん:船橋市
米、かつお節、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 油揚げ、とうふ:国産
枝豆:北海道 えのき:長野県 こんにゃく:群馬県 タラ:ノルウェー
鶏肉:宮崎県
7月7日(金)の給食【七夕給食】
~今日の給食~
五目ちらし寿司、笹かまぼこの磯部揚げ、そうめん汁、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:614kcal たんぱく質:24.3g 脂質:16.5g
カルシウム:281mg 食物繊維:3.1g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんじん、ほうれん草:香取市 れんこん:茨城県 大根:青森県 海苔、米、かつお節:千葉県
牛乳:千葉県他 鶏肉:岩手県 干椎茸、たまご、油揚げ:国産 たけのこ:鹿児島県
かんぴょう:栃木県 枝豆:北海道
7月6日(木)の給食
今日は2年生とゆりのこ学級のみなさんが「とうもろこし」の皮むきをしてくれました。
~今日の給食~
ほうとう、天ぷら(ちくわ、かぼちゃ、)、ゆでとうもろこし、牛乳
~栄養価~
エネルギー:487kcal たんぱく質:22.9g 脂質:21.5g
カルシウム:286mg 食物繊維:5.6g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんじん:青森県 長ネギ:茨城県 ごぼう:青森県 大根:青森県 ほうれん草:千葉県
かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 ほうとう:国産 かぼちゃ:ニュージーランド
出汁昆布:北海道釧路 しめじ、えのき:長野県
7月4日(火)の給食
~今日の給食~
ひじきごはん、サバの味噌煮、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:579kcal たんぱく質:29.8g 脂質:19.8g
カルシウム:293mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:2.6g
~食材情報~
にんじん、ほうれん草:香取市 ごぼう:熊本県 しょうが:高知県 長ネギ:茨城県 大根:青森県
白菜:長野県 米、白玉もち、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 いんげん:北海道 鶏肉:岩手県
サバ:ノルウェー 干椎茸、油揚げ、ひじき:国産
7月3日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、酢豚、わんたんスープ、スイカ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:625kcal たんぱく質:22.0g 脂質:17.6g
カルシウム:264mg 食物繊維:5.9g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 じゃがいも:長崎県 にんじん:八千代市 にら:山武市 玉ねぎ:茨城県
パプリカ:熊本県 長ネギ:茨城県 白菜:長野県 米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他
スイカ:富里市 たけのこ:鹿児島県 干椎茸:国産
6月30日(金)の給食
~今日の給食~
ツナコーントースト、ほうれん草のソテー、米粉のクリームシチュー、さくらんぼ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:602kcal たんぱく質:23.4g 脂質:29.0g
カルシウム:386mg 食物繊維:6.6g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
玉ねぎ:兵庫県 ほうれん草、にんじん、米粉:千葉県 じゃがいも:長崎県
ツナ、パン、マッシュルーム:国産 牛乳:千葉県他 いんげん:北海道十勝
さくらんぼ:山形県 鶏肉:長崎県 コーン:北海道
6月29日(木)の給食
~今日の給食~
中華丼、ラーメンサラダ、ニラ玉スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:555kcal たんぱく質:24.0g 脂質:15.6g
カルシウム:296mg 食物繊維:3.9g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんにく、きゅうり:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:佐賀県、群馬県 白菜:長野県
長ネギ、ニラ:茨城県 にんじん、チンゲンサイ、もやし、豚肉、米:千葉県 鶏肉:宮崎県
ほうれん草:栃木県 えのき:長野県 たまご、干椎茸:国産 たけのこ:鹿児島県
6月28日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、イカのかりん揚げ、酢の物、沢煮椀、牛乳
~栄養価~
エネルギー:523kcal たんぱく質:25.7g 脂質:14.8g
カルシウム:273mg 食物繊維:2.0g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 きゅうり、もやし、みつば、かつお節、米:千葉県 ごぼう:群馬県 里芋:宮崎県
牛乳:千葉県他 イカ:ペルー とうふ:国産 わかめ:三陸 たけのこ:鹿児島県 鶏肉:宮崎県
出汁昆布:北海道釧路
6月27日(火)の給食
~今日の給食~
冷やしきつねうどん、天ぷら(ちくわ、さつまいも)、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:609kcal たんぱく質:26.7g 脂質:19.7g
カルシウム:420mg 食物繊維:3.9g 食塩相当量:2.7g
~食材情報~
もやし、きゅうり、にんじん、かつお節:千葉県 青のり、たまご:国産
さつまいも:茨城県 牛乳:千葉県他
6月26日(月)の給食
~今日の給食~
焼き鳥丼、五目煮、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:644kcal たんぱく質:32.9g 脂質:14.8g
カルシウム:294mg 食物繊維:5.7g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
しょうが:高知県 長ネギ:茨城県 じゃがいも:長崎県 にんじん:千葉県
米、大豆、かつお節、のり:千葉県 牛乳:千葉県他 昆布:北海道
いんげん:北海道釧路 鶏肉:岩手県 たけのこ:鹿児島県 干椎茸:国産
6月23日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、イワシのマリネ、ごま和え、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:601kcal たんぱく質:26.6g 脂質:22.0g
カルシウム:374mg 食物繊維:4.2g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、キャベツ、ほうれん草、もやし、米、イワシ、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
ピーマン:茨城県 じゃがいも:長崎県 大根:青森県 わかめ:三陸 生揚げ:国産
6月22日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、松風焼き、ささみの中華和え、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:565kcal たんぱく質:28.4g 脂質:17.1g
カルシウム:280mg 食物繊維:2.4g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
玉ねぎ:兵庫県 長ネギ:茨城県 しょうが:高知県 きゅうり、もやし、にんじん、ほうれん草:千葉県
大根:青森県 白菜:長野県 豚肉、米、かつお節、白玉もち:千葉県 牛乳:千葉県他
鶏肉:宮崎県 コーン:北海道 えのき:長野県 とうふ、ささみ:国産
6月21日(水)の給食
~今日の給食~
カレーライス、ひじきサラダ、りんごゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:643kcal たんぱく質:21.3g 脂質:19.3g
カルシウム:295mg 食物繊維:5.4g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 じゃがいも:長崎県 にんじん、きゅうり、もやし:千葉県
玉ねぎ:兵庫県 パプリカ:宮城県 米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 バター:北海道
チーズ:北海道十勝
6月20日(火)の給食
~今日の給食~
ジャージャー麺、わかめスープ、バナナ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:619kcal たんぱく質:27.0g 脂質:18.9g
カルシウム:325mg 食物繊維:5.8g 食塩相当量:2.9g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、もやし、きゅうり:千葉県 長ネギ:茨城県
白菜:長野県 玉ねぎ:兵庫県 干椎茸、大豆、豆腐:国産 わかめ:三陸 豚肉:山形県
バナナ:南米 たけのこ:鹿児島県 牛乳:千葉県他
6月19日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、里芋メンチ、ごぼうとハスの和風和え、せんべい汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:656kcal たんぱく質:26.1g 脂質:20.7g
カルシウム:297mg 食物繊維:3.4g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
玉ねぎ、にんじん、きゅうり、もやし、米:千葉県 牛乳:千葉県他 大根:青森県
長ネギ:茨城県 ごぼう:青森県 ほうれん草:栃木県 れんこん:茨城県
里芋:国産 鶏肉:宮崎県 南部せんべい:岩手県
6月16日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、揚げギョウザ、春雨のピリ辛和え、中華風コーンスープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:613kcal たんぱく質:21.1g 脂質:22.9g
カルシウム:269mg 食物繊維:3.2g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にら、白菜:茨城県 きゅうり、にんじん、玉ねぎ、米、豚肉:千葉県 ほうれん草:栃木県
牛乳:千葉県他 春雨:タイ たまご:国産 コーン:北海道
6月14日(水)の給食
~今日の給食~
ビビンバ、春雨スープ、スイカ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:616kcal たんぱく質:24.6g 脂質:22.1g
カルシウム:290mg 食物繊維:3.4g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 ほうれん草、もやし:栃木県
にんじん、玉ねぎ、米:千葉県 牛乳:千葉県他 スイカ:富里市
豚肉:北海道 きくらげ:熊本県 ぜんまい、たまご、大豆:国産 わかめ:三陸
6月13日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、大豆とみつばのかき揚げ、ごま和え、キムチ鍋汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:585kcal たんぱく質:24.1g 脂質:17.5g
カルシウム:322mg 食物繊維:4.9g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
玉ねぎ、にんじん、みつば、もやし、豚肉、米、大豆、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
ほうれん草:栃木県 長ネギ、にら:茨城県 えのき:長野県 とうふ、キムチ:国産
コーン、枝豆:北海道
6月12日(月)の給食
~今日の給食~
きなこ揚げパン、ローストチキン、肉団子スープ、冷凍みかん、牛乳
~栄養価~
エネルギー:598kcal たんぱく質:25.7g 脂質:28.5g
カルシウム:306mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
しょうが:高知県 長ネギ、白菜:茨城県 にんじん:千葉県 ほうれん草:群馬県
きな粉、パン、とうふ:国産 鶏肉:山形県 冷凍みかん:和歌山県
6月9日(金)の給食
~今日の給食~
ガーリックチャーハン、ホイコーロー、わんたんスープ、メロン、牛乳
~栄養価~
エネルギー:646kcal たんぱく質:25.0g 脂質:26.0g
カルシウム:290mg 食物繊維:3.4g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんにく:青森県 キャベツ、もやし、米、豚肉:千葉県 にんじん、長ネギ、ピーマン、パプリカ、白菜、ニラ:茨城県
牛乳:千葉県他 メロン:茨城県 干椎茸、たまご:国産
6月8日(木)の給食
~今日の給食~
五目ごはん、赤魚の西京焼き、豆じゃがサラダ、湯葉のすまし汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:620kcal たんぱく質:33.1g 脂質:24.0g
カルシウム:307mg 食物繊維:5.9g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
ごぼう:青森県 にんじん、きゅうり、みつば、米、かつお節:千葉県 じゃがいも:長崎県
長ネギ:茨城県 牛乳:千葉県他 いんげん:北海道十勝 赤魚、ひよこ豆:アメリカ
えのき:長野県 干椎茸:国産 湯葉:国産・カナダ
6月7日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、豚肉のねぎ塩ダレがけ、納豆和え、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:541kcal たんぱく質:25.4g 脂質:18.7g
カルシウム:286mg 食物繊維:4.2g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
長ネギ、ほうれん草、にんじん:茨城県 もやし、米、かつお節、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 とうふ、納豆:国産
6月6日(火)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、鶏肉の唐揚げ、和風サラダ、生揚げの肉味噌煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:541kcal たんぱく質:25.4g 脂質:18.7g
カルシウム:393mg 食物繊維:6.5g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく:青森県 きゅうり、キャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎ、米、かつお節:千葉県
じゃがいも:長崎県 牛乳:千葉県他 生揚げ、ササミ、干椎茸:国産 いんげん:北海道十勝
鶏肉:岩手県 わかめ:三陸 たけのこ:鹿児島県
6月5日(月)の給食
~今日の給食~
コッペパン、いちごジャム、いもミートグラタン、野菜スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:508kcal たんぱく質:21.6g 脂質:21.5g
カルシウム:401mg 食物繊維:5.7g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 セロリ:長野県 じゃがいも:長崎県 にんじん:茨城県
玉ねぎ:長生 キャベツ:松戸市 かぶ、ほうれん草:香取 パン、マッシュルーム:国産
豚肉:山形県 牛乳:千葉県他
6月2日(金)の給食
今日は1年生とゆりのこ学級のみんなで「そら豆のさやむき」を行いました。
むいた「そら豆」は給食として登場しました。
~今日の給食~
ごはん、イワシのフライ、ゆでそら豆、肉じゃが、牛乳
~栄養価~
エネルギー:640kcal たんぱく質:29.1g 脂質:19.0g
カルシウム:300mg 食物繊維:6.5g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:船橋市 玉ねぎ:長生 かつお節、米、豚肉:千葉県
じゃがいも:長崎県 牛乳:千葉県他 そら豆:新潟県 しらたき:群馬県
いんげん:北海道 干椎茸:国産
6月1日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、鶏肉の照焼き、野菜チップス、かき玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:625kcal たんぱく質:25.4g 脂質:22.8g
カルシウム:287mg 食物繊維:3.4g 食塩相当量:1.6g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:船橋市 玉ねぎ:白子町 さつまいも:香取市 にら:茨城県
れんこん:茨城県 かぼちゃ:メキシコ ごぼう:青森県 かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他
えのき:長野県 たまご、とうふ:国産 鶏肉:岩手県
5月31日(水)の給食
~今日の給食~
味噌煮込みうどん、豆サラダ、お好み焼き、牛乳
~栄養価~
エネルギー:497kcal たんぱく質:26.4g 脂質:21.4g
カルシウム:322mg 食物繊維:4.5g 食塩相当量:2.6g
~食材情報~
かつお節、大豆、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 しめじ:長野県 鶏肉:岩手県
うどん、たまご:国産 にんじん:野田市 長ネギ、ほうれん草:茨城県 キャベツ:松戸市
きゅうり:埼玉県 長芋:青森県
5月30日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、酢豚、中華スープ、りんごゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:630kcal たんぱく質:20.8g 脂質:19.4g
カルシウム:263mg 食物繊維:5.6g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県 じゃがいも:鹿児島県 にんじん:銚子市 玉ねぎ:白子町 ほうれん草:茨城県
パプリカ(赤、黄):熊本県 米:千葉県 牛乳:千葉県他 干椎茸、とうふ:国産 きくらげ:熊本県
たけのこ:鹿児島県
5月29日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、手作りさつま揚げ、甘酢和え、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:561kcal たんぱく質:25.9g 脂質:15.7g
カルシウム:294mg 食物繊維:3.9g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
長芋:青森県 しょうが:高知県 長ネギ:茨城県 ごぼう:熊本県 玉ねぎ:白子町
にんじん:船橋市 きゅうり:埼玉県 里芋:愛媛県 ほうれん草:茨城県 牛乳:千葉県他
米、かつお節、豚肉:千葉県 干椎茸、ひじき、とうふ:国産 コーン、枝豆:北海道
えのき:長野県 イワシ:鳥取県 タラ:アメリカ、タイ
5月26日(金)の給食
~今日の給食~
ジャージャー麺、サンラータン、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:607kcal たんぱく質:30.5g 脂質:17.9g
カルシウム:452mg 食物繊維:5.5g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん:船橋市 長ネギ:茨城県 もやし:大網白里市
きゅうり:埼玉県 ほうれん草:市川市 豚肉:千葉県 たまご、とうふ、干椎茸:国産
春雨:タイ
5月25日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、厚焼きたまご、大根サラダ、塩ちゃんこ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:567kcal たんぱく質:24.1g 脂質:18.7g
カルシウム:317mg 食物繊維:3.2g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
玉ねぎ:白子町 ほうれん草:市川市 にんじん、大根:船橋市 キャベツ:松戸市 にら:山武市
きゅうり:埼玉県 長ネギ、白菜:茨城県 ごぼう:青森県 米:千葉県 牛乳:千葉県他
たまご、とうふ:国産 えのき:長野県 わかめ:三陸 鶏肉:宮崎県 コーン:北海道
5月24日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、鶏肉の唐揚げ、納豆和え、大根の味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:585kcal たんぱく質:25.8g 脂質:22.9g
カルシウム:290mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
米、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 納豆:北海道 とうふ:国産 えのき:長野県
わかめ:三陸 鶏肉:岩手県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 ほうれん草:茨城県
もやし:大網白里市 大根:船橋市 長ネギ:茨城県
5月23日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、イカの磯焼き、きんぴらサラダ、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:508kcal たんぱく質:25.8g 脂質:11.5g
カルシウム:266mg 食物繊維:2.2g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
ごぼう:青森県 きゅうり:埼玉県 もやし:大網白里市 にんじん:茨城県
大根:船橋市 白菜:茨城県 米、白玉餅、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
イカ:ペルー 鶏肉:岩手県 干椎茸:国産
5月19日(金)の給食【運動会応援給食】
~今日の給食~
カレーライス、ヒレカツ、ツナコーンサラダ、フルーツサイダーゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:763kcal たんぱく質:31.6g 脂質:24.9g
カルシウム:306mg 食物繊維:5.9g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 じゃがいも:鹿児島県 にんじん:船橋市 玉ねぎ:佐賀県
きゅうり:埼玉県 キャベツ:松戸市 米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 缶詰(みかん、りんご):国産
チーズ:北海道十勝 バター:北海道
5月18日(木)の給食
~今日の給食~
チャーハン、蒸しシューマイ、ナムル、わかめスープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:610kcal たんぱく質:27.9g 脂質:23.8g
カルシウム:309mg 食物繊維:4.1g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんじん:八千代市 長ネギ、ほうれん草、白菜:茨城県 キャベツ:松戸市 玉ねぎ:佐賀県
しょうが:高知県 大豆もやし:栃木県 にんにく:青森県 豚肉、米:千葉県 牛乳:千葉県他
干椎茸、たまご、とうふ、ぜんまい:国産 わかめ:三陸 たけのこ:鹿児島県
5月17日(水)の給食
~今日の給食~
キャラメル揚げパン、ハンバーグ、野菜スープ、バナナ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:663kcal たんぱく質:26.1g 脂質:28.7g
カルシウム:301mg 食物繊維:5.2g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
玉ねぎ:佐賀県 にんじん:八千代市 じゃがいも:鹿児島県 白菜:茨城県
かぶ:柏市 パン:国産 豚肉:千葉県 鶏肉:宮崎県 牛乳:千葉県他
バナナ:南米
5月16日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、タラのねぎソースがけ、ごぼうサラダ、筑前煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:656kcal たんぱく質:27.4g 脂質:22.1g
カルシウム:280mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく、ごぼう:青森県 長ネギ、れんこん:茨城県 にんじん:徳島県
きゅうり:埼玉県 もやし:大網白里市 里芋:愛媛県 こんにゃく:群馬県 いんげん:北海道十勝
タラ:ノルウェー 米:千葉県 牛乳:千葉県他 たけのこ:鹿児島県
5月15日(月)の給食
~今日の給食~
タコライス、春雨スープ、メロン、牛乳
~栄養価~
エネルギー:612kcal たんぱく質:23.3g 脂質:19.0g
カルシウム:331mg 食物繊維:4.6g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:佐賀県 にんじん:徳島県 セロリ:福岡県
キャベツ:松戸市 きゅうり:埼玉県 トマト:熊本県 ほうれん草:茨城県 米、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 とうふ:国産 メロン:茨城県
5月12日(金)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、春巻き、バンサンスー、五目スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:667kcal たんぱく質:30.0g 脂質:25.6g
カルシウム:309mg 食物繊維:3.6g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:徳島県 長ネギ:茨城県 にら:山武市 きゅうり:埼玉県
チンゲンサイ:茨城県 米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 とうふ、キムチ、たまご、干椎茸:国産
春雨:タイ えのき:長野県 たけのこ:鹿児島県
5月11日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、揚げだし豆腐、和風サラダ、かき玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:541kcal たんぱく質:22.8g 脂質:17.8g
カルシウム:302mg 食物繊維:2.3g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 小ねぎ:宮城県 大根:船橋市 キャベツ:松戸市 にんじん:徳島県
もやし:大網白里市 ほうれん草:茨城県 米、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
たまご、ささみ、豆腐:国産 えのき:長野県 わかめ:三陸 鶏肉:岩手県
5月10日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、サバの生姜焼き、切干大根の煮物、沢煮椀、牛乳
~栄養価~
エネルギー:550kcal たんぱく質:28.3g 脂質:17.2g
カルシウム:288mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
米、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 こんにゃく:群馬県 いんげん:北海道十勝
とうふ、干椎茸:国産 サバ:ノルウェー 切干大根:宮崎県 鶏肉:岩手県
出汁昆布:北海道釧路 たけのこ:鹿児島県 しょうが:高知県 にんじん:徳島県
ごぼう:青森県 みつば:野田市
5月9日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、鶏肉のアップルソースがけ、おかか和え、生揚げの肉味噌煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:665kcal たんぱく質:30.6g 脂質:26.0g
カルシウム:381mg 食物繊維:4.6g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
しょうが:高知県 りんご:青森県 きゅうり:埼玉県 キャベツ:松戸市
にんじん:徳島県 じゃがいも、たけのこ、豚肉:鹿児島県 玉ねぎ:佐賀県
かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 鶏肉:岩手県 いんげん:北海道十勝
干椎茸、生揚げ:国産
5月8日(月)の給食
~今日の給食~
ピザトースト、焼肉サラダ、ABCスープ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:596kcal たんぱく質:28.2g 脂質:24.5g
カルシウム:426mg 食物繊維:4.4g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
ピーマン:茨城県 玉ねぎ:佐賀県 にんにく:青森県 しょうが:高知県 ごぼう:青森県
にんじん:船橋市 キャベツ:松戸市 きゅうり:埼玉県 トマト:熊本県 じゃがいも:鹿児島県
ほうれん草:茨城県 パン:国産 豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他
5月2日(火)の給食【こどもの日給食】
~今日の給食~
おこわ、ホキのガーリック竜田揚げ、ごま和え、すまし汁、柏餅、牛乳
~栄養価~
エネルギー:628kcal たんぱく質:29.6g 脂質:16.8g
カルシウム:304mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:2.6g
~食材情報~
にんじん:徳島県 にんにく:青森県 ほうれんそう:茨城県 キャベツ:松戸市
もやし:大網白里市 長ネギ:埼玉県 米、もち米、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
えのき:長野県 干椎茸、とうふ:国産 ホキ:ニュージーランド たけのこ:鹿児島県
豚肉:宮崎県
5月1日(月)の給食
~今日の給食~
コーンピラフ、鶏肉の照焼き、竹輪のコロコロサラダ、ミネストローネ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:673kcal たんぱく質:24.4g 脂質:28.0g
カルシウム:276mg 食物繊維:4.8g 食塩相当量:2.8g
~食材情報~
にんじん:徳島県 玉ねぎ:北海道 しょうが:高知県 きゅうり:埼玉県 キャベツ:松戸市
パプリカ:長崎県 じゃがいも:鹿児島県 にんにく:青森県 米、マッシュルーム:千葉県
牛乳:千葉県他 鶏肉:岩手県 コーン:北海道
4月28日(金)の給食
~今日の給食~
たけのこごはん、赤魚の塩焼き、春キャベツの浅漬け、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:499kcal たんぱく質:27.5g 脂質:13.5g
カルシウム:314mg 食物繊維:5.5g 食塩相当量:2.8g
~食材情報~
キャベツ、ほうれん草、かつお節、米:千葉県 ごぼう:青森県 にんじん:徳島県 きゅうり:埼玉県
玉ねぎ:北海道 じゃがいも:鹿児島県 牛乳:千葉県他 鶏肉:岩手県 とうふ、油揚げ:国産
いんげん:北海道十勝 えのき:長野県 わかめ:三陸 赤魚:アメリカ たけのこ:鹿児島県
4月27日(木)の給食
~今日の給食~
ミートスパゲティ、手羽元のママレード煮、パリパリサラダ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:787kcal たんぱく質:40.1g 脂質:28.1g
カルシウム:421mg 食物繊維:6.0g 食塩相当量:3.0g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん:徳島県 玉ねぎ:北海道 セロリー:茨城県
じゃがいも:鹿児島県 パプリカ:茨城県 きゅうり:埼玉県 牛乳:千葉県他
豚肉:青森県 大豆:国産 チーズ:北海道十勝 手羽元:岩手県
4月26日(水)の給食
~今日の給食~
ビビンバ、春雨スープ、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:632kcal たんぱく質:24.2g 脂質:22.1g
カルシウム:288mg 食物繊維:3.2g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 ほうれん草、米:千葉県 にんじん:徳島県
大豆もやし:群馬県 玉ねぎ:北海道 牛乳:千葉県他 きくらげ、たまご、大豆:国産
春雨:タイ ぜんまい:高知県 豚肉:青森県 わかめ:三陸
4月25日(火)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、ナムル、わんたんスープ、デコポン、牛乳
~栄養価~
エネルギー:531kcal たんぱく質:20.6g 脂質:14.7g
カルシウム:290mg 食物繊維:3.9g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:徳島県 もやし:群馬県 ほうれん草:千葉県 にんにく:青森県
長ネギ、白菜、ニラ:茨城県 米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 デコポン:佐賀県 ぜんまい:高知県
4月24日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、メンチカツ、おかか和え、わかめスープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:612kcal たんぱく質:24.3g 脂質:23.1g
カルシウム:295mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 にんじん:徳島県 ほうれん草:茨城県 もやし、チンゲンサイ:千葉県
米:千葉県 牛乳:千葉県他 きくらげ:国産 豚肉:山形県 とうふ:宮城県
わかめ:三陸 小麦粉:佐賀県
4月21日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、サバの甘露煮、納豆和え、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:585kcal たんぱく質:28.7g 脂質:18.4g
カルシウム:297mg 食物繊維:4.0g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
しょうが:高知県 長ネギ、ほうれん草:茨城県 もやし、大根、米、里芋、かつお節、豚肉:千葉県
ごぼう:青森県 サバ:ノルウェー とうふ:宮城県 納豆:北海道 こんにゃく:群馬県
えのき:長野県
4月20日(木)の給食
~今日の給食~
ココア揚げパン、焼肉サラダ、洋風煮込み、カルピスゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:621kcal たんぱく質:22.3g 脂質:25.9g
カルシウム:373mg 食物繊維:5.7g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん:徳島県 キャベツ:愛知県
じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道 大根、トマト:千葉県 パン:国産
生揚げ:宮城県 豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他
4月19日(水)の給食
~今日の給食~
中華丼、ラーメンサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:603kcal たんぱく質:20.7g 脂質:14.8g
カルシウム:328mg 食物繊維:4.0g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:北海道 白菜:茨城県 にんじん:徳島県
長ネギ:茨城県 チンゲンサイ:千葉県 きゅうり:埼玉県 もやし:千葉県 米、豚肉:千葉県
干椎茸、缶詰(りんご、洋ナシ、みかん、パイン、黄桃):国産 たけのこ:鹿児島県 牛乳:千葉県他
4月18日(火)の給食
~今日の給食~
カレーライス、イタリアンサラダ、バナナ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:709kcal たんぱく質:23.7g 脂質:21.8g
カルシウム:335mg 食物繊維:5.6g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 じゃがいも、玉ねぎ:北海道 トマト:千葉県
にんじん:徳島県 きゅうり:埼玉県 キャベツ:愛知県 米:千葉県 牛乳:千葉県他
豚肉:千葉県 バナナ:南米 小麦粉:佐賀県 コーン:北海道 チーズ:北海道十勝
4月17日(月)の給食
今日から1年生の給食が始まりました。
~今日の給食~
赤飯、鶏肉の唐揚げ、酢の物、お祝い汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:577kcal たんぱく質:23.6g 脂質:21.7g
カルシウム:279mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
きゅうり:埼玉県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 もやし、大根、米、もち米、かつお節:千葉県
にんじん:徳島県 とうふ:宮城県 えのき:長野県 わかめ:三陸 ささげ:岡山県 鶏肉:岩手県
出汁昆布:北海道釧路
4月14日(金)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、韓国焼肉、キャベツのサラダ、すまし汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:541kcal たんぱく質:25.1g 脂質:18.3g
カルシウム:286mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
長ネギ、米、かつお節:千葉県 しょうが:高知県 キャベツ:愛知県 きゅうり:埼玉県
にんじん:徳島県 ほうれん草:茨城県 牛乳:千葉県他 とうふ:宮城県 豚肉:岩手県
えのき:福岡県 たけのこ:鹿児島県 わかめ:三陸 コーン:北海道
4月13日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、イワシの蒲焼き、ごま和え、白玉汁、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:688kcal たんぱく質:29.6g 脂質:21.0g
カルシウム:442mg 食物繊維:3.0g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
しょうが:高知県 ほうれん草:茨城県 大根、もやし、みつば、イワシ、米、白玉もち、かつお節:千葉県
牛乳:千葉県他 白菜:茨城県 ごぼう:青森県 鶏肉:宮崎県 干椎茸:国産
たけのこ:鹿児島県
4月12日(水)の給食
今日から令和5年度の給食が始まります。
~今日の給食~
コッペパン、いちごジャム、マカロニグラタン、ハムコーンサラダ、インド煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:696kcal たんぱく質:31.8g 脂質:27.9g
カルシウム:468mg 食物繊維:4.6g 食塩相当量:2.7g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 にんじん:徳島県 ほうれん草:茨城県 きゅうり:埼玉県 キャベツ:愛知県
じゃがいも:北海道 パン:国産 牛乳:千葉県他 コーン、いんげん:北海道 マッシュルーム:山形県
鶏肉:宮崎県 豚肉:千葉県
3月16日(木)の給食【卒業お祝い給食】
~今日の給食~
赤飯、鰆の西京焼き、お祝い汁、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:663kcal たんぱく質:30.2g 脂質:19.5g
カルシウム:328mg 食物繊維:2.4g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんじん:香取市 ほうれん草:茨城県鉾田 かつお節、もち米、米:千葉県
牛乳:千葉県他 とうふ:国産 えのき:福岡県 ささげ:岡山県
鰆:ニュージーランド 鶏肉:宮崎県 長ネギ:市川市 出汁昆布:北海道釧路
3月15日(水)の給食【6年3組考案給食】
今日は6年3組が考えた給食です。
野菜が苦手な人でも食べられるように人気メニューに入れました。
~今日の給食~
キムチごはん、揚げギョウザ、にら玉汁、苺タルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:769kcal たんぱく質:24.5g 脂質:24.0g
カルシウム:301mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
牛乳:千葉県他 豚肉、米:千葉県 とうふ、キムチ、たまご:国産 いちご:静岡県
えのき:福岡県 鶏肉:宮崎県 しょうが:高知県土佐 にんじん:香取市 里芋:埼玉県入間野
ごぼう:青森県十和田 みつば:野田市
3月14日(火)の給食【6年2組考案給食】
今日は6年2組の考案給食です。
テーマは「栄養たくさん和食メニュー」で和食を中心としたメニューになっています。
~今日の給食~
ごはん、サケフライ、沢煮椀、りんごゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:697kcal たんぱく質:28.3g 脂質:18.6g
カルシウム:274mg 食物繊維:2.5g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県土佐 にんじん:香取市 里芋:埼玉県入間野 ごぼう:青森県十和田
みつば:野田市 かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 とうふ、たけのこ:国産
鶏肉:宮崎県 出汁昆布:北海道釧路 サケ:北海道・宮城
3月13日(月)の給食【6年1組考案給食】
今日は6年1組が考えてくれた給食です。
乳製品を多く取り入れた献立で、成長期に必要なカルシウムが多く含まれています。
また、五大栄養素もバランス良く整っています。
~今日の給食~
セサミトースト、イタリアンサラダ、シチュー、チーズケーキ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:775kcal たんぱく質:25.6g 脂質:25.9g
カルシウム:478mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんじん:八街市 きゅうり:埼玉県本庄 キャベツ:愛知県豊橋 トマト:埼玉県北川辺
玉ねぎ:北海道北見 じゃがいも:鹿児島県出水 ほうれん草:香取市 米粉:千葉県
牛乳:千葉県他 パン、マッシュルーム:国産 バター、チーズ、コーン:北海道
鶏肉:宮崎県
3月10日(金)【防災給食】
今日は東日本大震災を振り返り、防災の日にちなんだ給食です。
「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、いつ起こるか分からない災害に備え、
今から準備してみてはいかがでしょうか。
~今日の給食~
わかめおにぎり、白玉汁、乾パン、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:698kcal たんぱく質:24.7g 脂質:13.5g
カルシウム:413mg 食物繊維:3.1g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
ごぼう:青森県十和田 大根:神奈川県三浦 にんじん:香取市 ほうれん草:市川市
白玉もち、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 油揚げ:カナダ えのき:福岡県
わかめ:三陸 鶏肉:岩手県 米:福島県会津 出汁昆布:北海道釧路
3月9日(木)の給食【苦手克服給食】
今日は「苦手克服給食」です。
給食委員会が百合台小の児童にアンケートをとった結果、苦手な食材の第1位は「ナス」でした。
そこで、給食委員会で皆に食べてもらえるようにとレシピを考えました。
~今日の給食~
ココア揚げパン、ナスミートグラタン、洋風煮込み、牛乳
~栄養価~
エネルギー:721kcal たんぱく質:27.9g 脂質:25.6g
カルシウム:511mg 食物繊維:4.7g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
じゃがいも:鹿児島県出水 にんじん:八街市 玉ねぎ:北海道北見 ナス:栃木県はが野
にんにく:青森県十和田 しょうが:高知県土佐 セロリ:静岡県浜松 大根:神奈川県三浦
牛乳:千葉県他 パン:国産 豚肉:千葉県 マッシュルーム:国産 バター:北海道
3月8日(水)の給食
~今日の給食~
マーボー丼、わかめスープ、杏仁ゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:687kcal たんぱく質:25.1g 脂質:21.8g
カルシウム:381mg 食物繊維:3.1g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
牛乳:千葉県他 とうふ:国産 わかめ:三陸 豚肉:千葉県 米:福島県会津
長ネギ:市川市 たけのこ、みかん、干椎茸:国産 にんにく:青森県十和田
しょうが:高知県土佐 にんにん:香取市 にら:山武市 白菜:茨城県岩井
玉ねぎ:北海道北見
3月7日(火)の給食
~今日の給食~
切干大根ごはん、タラの竜田揚げ、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:602kcal たんぱく質:29.0g 脂質:16.5g
カルシウム:327mg 食物繊維:3.7g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にんじん、ほうれん草:香取市 にんにく:青森県十和田 じゃがいも:鹿児島県出水 玉ねぎ:北海道北見
かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 干椎茸、とうふ:国産 油揚げ:カナダ 枝豆:北海道
鶏肉、切干大根:宮崎県 わかめ:三陸 タラ:ノルウェー 米:福島県会津
3月6日(月)の給食
~今日の給食~
カレーライス、豆サラダ、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:708kcal たんぱく質:22.4g 脂質:18.8g
カルシウム:317mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんにく:青森県十和田 しょうが:高知県土佐 じゃがいも:鹿児島県出水 にんじん:香取市
玉ねぎ:北海道北見 キャベツ:愛知県豊橋 きゅうり:埼玉県本庄 大豆、豚肉:千葉県
米:会津 チーズ:北海道十勝 コーン:北海道
3月3日(金)【ひな祭り】
~今日の給食~
五目ちらし寿司、サバの照焼き、すまし汁、桜餅、牛乳
~栄養価~
エネルギー:668kcal たんぱく質:29.9g 脂質:18.0g
カルシウム:349mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
にんじん:八街市 れんこん:茨城県稲敷 しょうが:高知県土佐 みつば:野田市
長ネギ、のり:市川市 かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 油揚げ:カナダ
干椎茸、たけのこ、とうふ:国産 いんげん:北海道十勝 サバ:ノルウェー
鶏肉:宮崎県 かんぴょう:栃木県 出汁昆布:北海道釧路
3月2日(木)の給食
~今日の給食~
ポテトピラフ、ローストチキン、ポトフ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:684kcal たんぱく質:24.1g 脂質:24.4g
カルシウム:258mg 食物繊維:2.6g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
じゃがいも:鹿児島県 しょうが:高知県 玉ねぎ:北海道 にんじん:八街市
大根:神奈川県 キャベツ:愛知県 米:千葉県 牛乳:千葉県他 鶏肉:岩手県
バター:北海道
3月1日(水)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、鶏肉の香味焼き、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:607kcal たんぱく質:27.8g 脂質:17.9g
カルシウム:284mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
かつお節、豚肉、米:千葉県 こんにゃく:群馬県 とうふ、ゆかり:国産
鶏肉:岩手県 長ネギ:市川市 出汁昆布:北海道釧路 しょうが:高知県土佐
にんにく、ごぼう:青森県十和田 にんじん:八街市 大根:神奈川県三浦
里芋:山形県庄内 ほうれん草:市川市
2月28日(火)の給食
~今日の給食~
わかめごはん、イワシのカレー竜田揚げ、肉じゃが、牛乳
~栄養価~
エネルギー:696kcal たんぱく質:27.6g 脂質:20.6g
カルシウム:296mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 じゃがいも:鹿児島県 玉ねぎ:北海道 にんじん、かつお節、米、イワシ:千葉県
いんげん:北海道十勝 しらたき:群馬県 わかめ:三陸 豚肉:山形県 干椎茸:国産
2月27日(月)の給食
~今日の給食~
きなこ揚げパン、ハンバーグ、ポトフ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:728kcal たんぱく質:30.2g 脂質:24.2g
カルシウム:338mg 食物繊維:4.8g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉県 キャベツ:愛知県 大根:神奈川県 じゃがいも:鹿児島県
牛乳:千葉県他 きなこ、パン:国産 黒糖:沖縄県 豚肉:山形県 鶏肉:岩手県
2月24日(金)の給食
~今日の給食~
親子丼、豚汁、カルピスゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:677kcal たんぱく質:32.4g 脂質:17.3g
カルシウム:350mg 食物繊維:3.6g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 出汁昆布:北海道釧路 みつば、にんじん、ほうれん草、米、豚肉、かつお節:千葉県
大根:神奈川県 里芋:愛媛県 ごぼう:青森県 こんにゃく:群馬県 牛乳:千葉県他
たまご、とうふ:国産 鶏肉:岩手県
2月22日(水)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、揚げギョウザ、春雨スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:630kcal たんぱく質:23.2g 脂質:22.7g
カルシウム:280mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、ほうれん草、米:千葉県 牛乳:千葉県他 にら、白菜:茨城県
玉ねぎ:北海道 牛乳:千葉県他 春雨:タイ とうふ、キムチ:国産 えのき:福岡県
豚肉:北海道
2月21日(火)の給食
~今日の給食~
五目ごはん、赤魚の西京焼き、にら玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:601kcal たんぱく質:32.0g 脂質:17.9g
カルシウム:309mg 食物繊維:2.6g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
ごぼう:青森県 にんじん、チンゲンサイ、かつお節、米:千葉県 玉ねぎ:北海道
にら:茨城県 牛乳:千葉県他 とうふ、たまご:国産 鶏肉:岩手県
いんげん:北海道十勝 赤魚:アラスカ
2月20日(月)の給食
~今日の給食~
味噌ラーメン、中華サラダ、手作り肉まん、牛乳
~栄養価~
エネルギー:719kcal たんぱく質:32.4g 脂質:25.1g
カルシウム:361mg 食物繊維:4.5g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、もやし、ほうれん草、きゅうり:千葉県
牛乳:千葉県他 にら:茨城県 キャベツ:愛知県 コーン:北海道 春雨:タイ
たけのこ、干椎茸:国産 豚肉:茨城県 長ネギ:市川市
2月17日(金)の給食
~今日の給食~
カレーライス、竹輪のコロコロサラダ、かぼちゃプリン、牛乳
~栄養価~
エネルギー:702kcal たんぱく質:24.8g 脂質:25.2g
カルシウム:385mg 食物繊維:4.2g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 じゃがいも:鹿児島県 にんじん、きゅうり、米、豚肉:千葉県
玉ねぎ、バター、かぼちゃ:北海道 キャベツ:愛知県 パプリカ:茨城県 牛乳:千葉県他
わかめ:三陸 チーズ:北海道十勝
2月16日(木)の給食
~今日の給食~
ビビンバ、肉団子スープ、オレンジゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:686kcal たんぱく質:28.6g 脂質:23.7g
カルシウム:312mg 食物繊維:3.7g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 ほうれん草、にんじん、米:千葉県 もやし:群馬県
白菜:茨城県 牛乳:千葉県他 長ネギ:市川市 ぜんまい、大豆、とうふ、たまご:国産
えのき:福岡県
2月15日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、サバの甘露煮、沢煮椀、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:660kcal たんぱく質:28.6g 脂質:20.8g
カルシウム:465mg 食物繊維:2.6g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、みつば、かつお節、米:千葉県 里芋:愛媛県
ごぼう:青森県 牛乳:千葉県他 たけのこ、とうふ:国産 サバ:ノルウェー
鶏肉:宮崎県 出汁昆布:北海道釧路
2月14日(火)の給食【バレンタイン給食】
~今日の給食~
ミートスパゲティ、フレンチきゅうり、チョコケーキ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:779kcal たんぱく質:29.4g 脂質:22.6g
カルシウム:371mg 食物繊維:4.5g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
牛乳:千葉県他 きゅうり、にんじん、豚肉:千葉県 しょうが:高知県 セロリ:茨城県
玉ねぎ:北海道 トマト:熊本県 にんにく:青森県 たまご:国産 コーン:北海道
小麦粉:佐賀県
2月13日(月)の給食
~今日の給食~
チャーハン、蒸しシューマイ、中華スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:649kcal たんぱく質:26.5g 脂質:21.2g
カルシウム:285mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
にんにく:青森県 にんじん、ほうれん草、米:千葉県 キャベツ:愛知県 玉ねぎ:北海道
しょうが:高知県 白菜:茨城県 たまご、とうふ、たけのこ、干椎茸:国産 きくらげ:熊本県
豚肉:群馬県 長ネギ:市川市 牛乳:千葉県他
2月10日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、ホイコーロー、わかめスープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:670kcal たんぱく質:21.8g 脂質:24.2g
カルシウム:292mg 食物繊維:3.2g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく:青森県 キャベツ:愛知県 玉ねぎ:北海道
もやし、にんじん、豚肉、米:千葉県 パプリカ、白菜:茨城県 ピーマン:宮崎県
わかめ:三陸 長ネギ:市川市 えのき:福岡県 とうふ:国産 牛乳:千葉県他
2月9日(木)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、サケの塩焼き、五目煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:621kcal たんぱく質:29.3g 脂質:15.0g
カルシウム:298mg 食物繊維:4.7g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
じゃがいも:鹿児島県 里芋:愛媛県 にんじん、大豆、かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他
ごぼう:青森県 こんにゃく:群馬県 油揚げ:カナダ いんげん:北海道十勝 昆布:北海道
サケ:北海道・三陸 鶏肉:岩手県 たけのこ、干椎茸、ゆかり:国産
2月8日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、鶏肉の唐揚げ、かき玉汁、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:653kcal たんぱく質:31.2g 脂質:19.7g
カルシウム:469mg 食物繊維:2.2g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、ほうれん草、かつお節、米:千葉県 玉ねぎ:北海道
牛乳:千葉県他 とうふ、たまご:国産 えのき:福岡県 鶏肉:岩手県
2月7日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、メンチカツ、のっぺい汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:695kcal たんぱく質:28.0g 脂質:23.0g
カルシウム:277mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 里芋:愛媛県 にんじん、ほうれん草、米、かつお節、豚肉:千葉県
大根:神奈川県 ごぼう:青森県 こんにゃく:群馬県 とうふ:国産 えのき:福岡県
出汁昆布:北海道釧路
2月6日(月)の給食
~今日の給食~
ツナコーントースト、焼肉サラダ、米粉のクリームシチュー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:666kcal たんぱく質:28.7g 脂質:27.0g
カルシウム:400mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、ほうれん草、きゅうり:千葉県
キャベツ:愛知県 トマト:群馬県 じゃがいも:鹿児島県 牛乳:千葉県他 ツナ、パン:国産
バター:北海道 マッシュルーム:千葉県 豚肉:山形県 チーズ:北海道 鶏肉:宮崎県
オリーブオイル:イタリア、スペイン
2月3日(金)【節分】
~今日の給食~
ごはん、イワシの香味ソースがけ、味噌汁、節分豆、牛乳
~栄養価~
エネルギー:663kcal たんぱく質:26.7g 脂質:19.7g
カルシウム:311mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく:青森県 にんじん、ほうれん草、かつお節、イワシ、米:千葉県
玉ねぎ:北海道 じゃがいも:鹿児島県 牛乳:千葉県他 とうふ、節分豆:国産
わかめ:三陸 長ネギ:市川市
2月2日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、鶏肉の照焼き、生揚げの肉味噌煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:641kcal たんぱく質:32.7g 脂質:22.4g
カルシウム:375mg 食物繊維:3.5g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 じゃがいも、玉ねぎ:北海道北見 にんじん、かつお節、米:千葉県
牛乳:千葉県他 生揚げ、たけのこ、干椎茸:国産 いんげん:北海道十勝
鶏肉:岩手県 豚肉:北海道
2月1日(水)の給食
~今日の給食~
ひじきごはん、ぎせい豆腐、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:630kcal たんぱく質:28.6g 脂質:19.7g
カルシウム:359mg 食物繊維:3.7g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんじん:富里市 玉ねぎ:北海道 しょうが:高知県 大根:銚子市 白菜:茨城県
ごぼう:青森県 ほうれん草、白玉もち、かつお節、米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他
豆腐、たまご、ひじき、干椎茸:国産 鶏肉:宮崎県 いんげん:北海道十勝 油揚げ:カナダ
出汁昆布:北海道釧路
1月31日(火)の給食
~今日の給食~
ココア揚げパン、マカロニグラタン、野菜スープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:764kcal たんぱく質:27.8g 脂質:24.4g
カルシウム:491mg 食物繊維:4.0g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道北見 にんじん:富里市 ほうれん草:市川市 キャベツ:愛知県豊橋
じゃがいも:鹿児島県出水 牛乳:千葉県他 パン、マッシュルーム、バター:国産
白いんげん:北海道 ココア:オランダ 鶏肉:岩手県 小麦粉:佐賀県
1月30日(月)の給食
今日は「全国学校給食週間5日目」です。
今日は北海道の郷土料理の「ちゃんちゃん焼き」です。
~今日の給食~
ごはん、サケのちゃんちゃん焼き、かき玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:601kcal たんぱく質:29.9g 脂質:17.1g
カルシウム:282mg 食物繊維:2.4g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
キャベツ:愛知県豊橋 玉ねぎ:北海道北見 もやし:大網白里市 にんじん:富里市
ほうれん草:市川市 かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 鶏肉:宮崎県
サケ、とうふ、たまご:国産 コーン、バター:北海道 えのき、しめじ:福岡県
出汁昆布:北海道釧路