文字
背景
行間
毎日の給食
4月17日(木)の給食
ごはん
生揚げの肉味噌煮
いぶりがっこ和え
河内晩柑(かわちばんかん)
今日は、1年生の教室にお邪魔しました。
「先生(栄養教諭)のこと、知ってる人~?」
何人かの児童が「きゅうしょくのせんせい!」「きゅうしょくしつにいるひと!」と答えてくれました。
1年生からは、「これ(生揚げの肉味噌煮)がおいしくて、ごはんといっしょにおかわりした!」「サラダがにがてだけど、すこしはたべられたよ」「くだものが、ほいくえんのときよりおおきく(切り方)なってうれしい!」「くだものすっぱい~」など、たくさんの感想を教えてくれました。
苦手な食べ物は、一口食べることが難しい場合は、まず匂いを嗅ぐところから始めると良いと、偏食の対応として良いといわれています。
今は難しくても、少しずつ、苦手な食べ物を克服してくれたら嬉しいです。
↓生揚げの肉味噌煮に入る生揚げ(厚揚げ)を包丁でカットしています。小学校28kg、中学校26kgの計54kgが届きそれを2人がかりで色紙切りしてくれました。朝早くからいつもありがとうございます。
↓河内晩柑(かわちばんかん)という、みかんの仲間です。グレープフルーツよりは酸味が少ないといわれています。小学校103玉、中学校75玉の計178玉が百合台小学校の給食室に届きました。丁寧に洗浄していきます。
↓3人がかりで切っています。「スマイルカット」という切り方で、食べる際に身がスルッとむけるように工夫して切ってくださいました。
4月16日(水)の給食
さつまいもパン
ポークビーンズ
キャベツとささみのサラダ
牛乳
ポークビーンズは、大豆がたくさん入っていましたが、残菜が少なく「スープがおいしかった!」と児童や教職員からも好評でした。
今回は、下処理の様子等を一部紹介します。
↓じゃがいもは専用の皮むき器で皮をむきます。大体きれいにむけますが、くぼみの部分に残っている皮は手作業で取ります。芽取りも同時に手作業で行います。今回は1人で行いました。じゃがいもは、小学校20kgと中学校20kgで計40kgをすべて行いました。丁寧に芽取りしてくださり、ありがとうございます。
↓ポークビーンズに入る人参を切っています。食べやすくなるように小さく切ります。
↓キャベツとささみのサラダに入るキャベツをボイルしています。市川市では、サラダに入る野菜をボイルして水で冷やす作業をしなければならないことが決まりとなっております。
↓サラダを完成させるために、釜に材料と調味料を入れて和えます。野菜からは水が出るものがありますので、手でギューッとしっかりしぼってから和えます。
4月15日(火)の給食
マーボーどん ナムル ワンタンスープ 牛乳
中華料理をイメージした給食でした。
ナムルはラー油が入っていたため、香りでも楽しめるサラダでした。
ワンタンスープは、たくさんワンタンが入っていて食べごたえがありました。
マーボー丼の具に入っていた、にらの洗浄の様子です。
野菜の洗浄作業は、虫などの異物がないか目視できちんと確認しながら洗浄します。
4月14日(月)の給食
ポークカレー ひじきのマリネ いちごクレープ 牛乳
今日から1年生の給食が始まりました。
入学おめでとう!の気持ちをこめてデザートにクレープをつけました。
1年生の教室をのぞいてみると、もりもりカレーを食べている様子でした。
給食を楽しみにしてくれたら嬉しいです(^^♪
4月11日(金)の給食
かき揚げ丼 キャベツの塩昆布和え キムチ鍋風スープ 牛乳
キャベツの塩昆布和えは、薄味ながらも塩昆布のうまみや塩味が口に残りおいしかったです。
キムチ鍋風スープは辛さが抑えられていたので辛いのが苦手でも食べやすい味付けでした。
かき揚げは、なんと天ぷら屋さんで過去に働いていた方が揚げてくれました。お店で食べているかのような食べごたえで満足感がありました。
給食室で1から手作りしました。
やけどしないように気を付けてクッキングシートを外します
4月10日(木)の給食
しおラーメン あげぎょうざ ツナのちゅうかあえ 牛乳
中華料理をイメージした給食でした。
しおラーメンのスープは、煮干しで出汁をとりました。
苦くならないように、煮干しの頭をとっています。
一つひとつ丁寧に。なんと1人で!ありがとうございます。
「あげぎょうざ絶対におかわりするぞー!」と給食時間にうれしそうな声が聞こえてきました。一生懸命手作りしたので喜んでもらえてとてもうれしいです♪
3名ほどで約1000個(百合台小と東国分中を合わせて)作っていきます。9:00~11:50(約3時間)調理作業としてかかりました。
↓ツナのちゅうかあえを作っているところです。大きなタライに野菜とドレッシングを入れて和えます。
4月9日(水)の給食
ごはん ひじき入りとうふハンバーグ ゆかりあえ
さつまいもの味噌汁 牛乳
給食が始まりました。
給食時間に教室を回っていると、「ハンバーグが楽しみ!」と声をかけてくれました。
そんなハンバーグを作っている様子です↓
肉だねをしっかり練ります。練るための機械はないので手作業です。
一つひとつ成形します。こちらも手作業です。
オーブンで焼いたら各クラスの食缶に入れてケチャップソースをかけます。食缶に詰める作業を給食業界では配缶(はいかん)と呼びます。なんと、オーブンで焼く人とケチャップソースをかける人、同じ人です!大変な中、おいしく作っていただきありがとうございます。
↓こちらはゆかりあえに使用するきゅうりです。ドレッシングが薄まらないよう、両手でしっかり水気を取ります。
3月17日の給食
【今日の給食】
赤飯
銀ムツの西京焼き
梅いそ和え
お祝いすまし
紅白大福
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 634Kcal
たんぱく質 25.8g
脂質 22.3g
食塩相当量 2.3g
3月14日の給食
【今日の献立】
チキンライス
クリームソース
フレンチサラダ
セレクトアイス
(バニラまたはプリン味)
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 703Kcal
たんぱく質 23.2g
脂質 29.4g
食塩相当量 2.7g
3月13日の給食
【今日の献立】
2色揚げパン
ポトフ
イタリアンサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 566Kcal
たんぱく質 19.7g
脂質 26.4g
食塩相当量 2.0g
3月12日の給食
【今日の献立】
〜6年4組さんが考えてくれた献立です〜
キムタクごはん
揚げ餃子
パリパリひじきサラダ
ワンタンスープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 641Kcal
たんぱく質 23.4g
脂質 25.6g
食塩相当量 2.9g
3月11日の給食
【今日の献立】
わかめごはん
いわしのみぞれ煮
根菜汁
乾パン
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 685Kcal
たんぱく質 28.0g
脂質 19.6g
食塩相当量 2.8g
3月10日の給食
【今日の献立】
~6年2組さんが家庭科の授業で考えてくれた献立です~
ごはん
鶏のから揚げ
納豆和え
フルーツ白玉ポンチ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 650Kcal
たんぱく質 25.8g
脂質 14.6g
食塩相当量 0.9g
3月7日の給食
【今日の献立】
ごはん
お好み焼き風卵焼き
キャベツの塩昆布和え
さつま汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 556Kcal
たんぱく質 24.6g
脂質 17.6g
食塩相当量 2.0g
3月6日の給食
【今日の献立】
~6年3組さんが家庭科の授業で考えてくれた献立です~
ごはん
ひじき春巻き
ラーメンサラダ
フルーツパンチ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 675Kcal
たんぱく質 17.7g
脂質 17.1g
食塩相当量 1.6g
3月5日の給食
【今日の献立】
~6年1組さんが家庭科の授業で考えてくれた献立です~
ポテトピラフ
照焼きチキン
ABCスープ
いちごタルト
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 676Kcal
たんぱく質 25.3g
脂質 27.3g
食塩相当量 1.9g
3月4日の給食
【今日の献立】
ビビンバ
キムチスープ
たんかん
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 586Kcal
たんぱく質 28.1g
脂質 21.9g
食塩相当量 2.6g
3月3日の給食
【今日の献立】
五目ちらし寿司
鮭の幽庵焼き
花すまし
三色団子
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 638Kcal
たんぱく質 28.5g
脂質 18.6g
食塩相当量 2.4g
2月28日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
ポークカレー
ひじきのマリネ
がまくんクッキー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 638Kcal
たんぱく質 20.0g
脂質 17.8g
食塩相当量 2.6g
2月27日の給食
【今日の献立】
キャラメル揚げパン
タラとホタテのクリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 594Kcal
たんぱく質 23.6g
脂質 25.8g
食塩相当量 2.1g
2月26日の給食
【今日の献立】
キムタクごはん
揚げぎょうざ
春雨スープ
きよみオレンジ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 573Kcal
たんぱく質 23.4g
脂質 21.5g
食塩相当量 2.8g
2月25日の給食
【今日の献立】
ごはん
生揚げの肉みそ煮
いぶりがっこ和え
ココア豆乳プリン
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 583Kcal
たんぱく質 23.7g
脂質 18.0g
食塩相当量 1.8g
2月21日の給食
【今日の献立】
ジャンバラヤ
野菜チップス
ABCスープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 590Kcal
たんぱく質 20.4g
脂質 21.3g
食塩相当量 1.9g
2月20日の給食
【今日の献立】
ごはん
鶏のから揚げ
ごま和え
インド煮
ジョアマスカット味
【栄養価】(中学年)
エネルギー 525Kcal
たんぱく質 28.8g
脂質 11.3g
食塩相当量 1.6g
2月19日の給食
【今日の献立】
ゆかりご飯
家常豆腐
ナムル
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 538Kcal
たんぱく質 23.0g
脂質 18.8g
食塩相当量 2.1g
2月18日の給食
【今日の献立】
ごはん
鰆の西京焼き
切干大根の含め煮
さつま汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 589Kcal
たんぱく質 25.9g
脂質 16.7g
食塩相当量 2.3g
2月17日の給食
【今日の献立】
ごはん
チキンかつ丼
カレーきんぴら
伊予柑ゼリー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 712Kcal
たんぱく質 35.6g
脂質 22.5g
食塩相当量 1.8g
2月14日の給食
【今日の献立】
ペンネのミートソース
コールスローサラダ
チョコケーキ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 605Kcal
たんぱく質 22.8g
脂質 21.3g
食塩相当量 2.1g
2月13日の給食
【今日の献立】
じゃこガーリックライス
焼肉サラダ
肉団子スープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 519Kcal
たんぱく質 25.3g
脂質 17.8g
食塩相当量 2.8g
2月12日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
ハヤシライス
イタリアンサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 525Kcal
たんぱく質 18.5g
脂質 17.8g
食塩相当量 2.2g
2月10日の給食
【今日の献立】
ごはん
肉じゃが
変わりいか人参
はるみ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 553Kcal
たんぱく質 21.7g
脂質 13.8g
食塩相当量 1.9g
2月7日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
ししゃもの更紗揚げ
柚子香漬け
筑前煮
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 559Kcal
たんぱく質 23.8g
脂質 17.8g
食塩相当量 1.5g
2月6日の給食
【今日の献立】
いなり寿司
わかめとろみうどん
おかか和え
レモンヨーグルト
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 555Kcal
たんぱく質 25.6g
脂質 15.6g
食塩相当量 2.1g
2月5日の給食
【今日の献立】
ごはん
さばの味噌煮
きび団子汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 607Kcal
たんぱく質 28.5g
脂質 19.5g
食塩相当量 2.8g
2月4日の給食
【今日の献立】
チャーハン
春巻き
中華風浅漬け
酸辣湯
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 594Kcal
たんぱく質 20.6g
脂質 23.8g
食塩相当量 2.1g
2月3日の給食
【今日の献立】
鰯ごはん
けんちん汁
大豆入りお麩のきな粉ラスク
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 601Kcal
たんぱく質 24.5g
脂質 23.8g
食塩相当量 1.7g
1月31日の給食
【今日の献立】
回鍋肉丼
ワンタンスープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 524Kcal
たんぱく質 20.0g
脂質 15.9g
食塩相当量 2.2g
1月30日の給食
【今日の献立】
ナシゴレン
アジアンサラダ
フォースープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 526Kcal
たんぱく質 26.4g
脂質 17.1g
食塩相当量 2.3g
1月29日の給食
【今日の献立】
アップルシナモントースト
ポークビーンズ
海藻サラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 574Kcal
たんぱく質 21.9g
脂質 21.6g
食塩相当量 2.4g
1月28日の給食
【今日の献立】
ごはん
行徳板海苔の佃煮
鯨と鶏の変わり揚げ
みそ汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 576Kcal
たんぱく質 27.6g
脂質 16.6g
食塩相当量 2.1g
1月27日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
鮭の塩焼き
柚子香漬け
豚汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 510Kcal
たんぱく質 28.2g
脂質 15.4g
食塩相当量 2.6g
1月24日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
麻婆豆腐
わかめスープ
いもごま団子
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 662Kcal
たんぱく質 24.5g
脂質 25.3g
食塩相当量 2.6g
1月23日の給食
【今日の献立】
鶏ごぼうごはん
擬製豆腐
ちゃんこ汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 590Kcal
たんぱく質 28.5g
脂質 23.3g
食塩相当量 2.8g
1月22日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
ポークカレー
ひじきのマリネ
カップヨーグルト
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 585Kcal
たんぱく質 21.5g
脂質 13.9g
食塩相当量 2.5g
1月21日の給食
【今日の献立】
中華麺
塩ラーメンスープ
揚げぎょうざ
ツナ中華和え
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 568Kcal
たんぱく質 31.2g
脂質 20.3g
食塩相当量 2.6g
1月20日の給食
【今日の献立】
あぶたま丼
梅いそ和え
沢煮椀
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 586Kcal
たんぱく質 28.1g
脂質 19.4g
食塩相当量 2.8g
1月17日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
焼きししゃも
かぶの甘酢漬け
すき焼き風煮
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 573Kcal
たんぱく質 28.6g
脂質 16.3g
食塩相当量 2.1g
1月16日の給食
【今日の献立】
ヤンニョムチキン丼
春雨サラダ
わかめスープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 665Kcal
たんぱく質 23.7g
脂質 25.1g
食塩相当量 2.8g
1月15日の給食
【今日の献立】
小豆ごはん
鶏の照焼き
けの汁
スイートスプリング
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 492Kcal
たんぱく質 25.0g
脂質 13.3g
食塩相当量 2.2g
1月14日の給食
【今日の献立】
ウインナーときのこのピラフ
ひじき入り豆腐ハンバーグ
野菜スープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 568Kcal
たんぱく質 23.7g
脂質 22.8g
食塩相当量 2.5g
1月10日の給食
【今日の献立】
豚丼
豆腐とわかめの味噌汁
白玉あずき
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 668Kcal
たんぱく質 30.1g
脂質 16.2g
食塩相当量 2.4g
1月9日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
たらのチリソースかけ
沢煮椀
ひとくちみかんゼリー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 525Kcal
たんぱく質 23.4g
脂質 13.7g
食塩相当量 1.7g
1月8日の給食
【今日の献立】
ごはん
松風焼き
おかか和え
七草汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 573Kcal
たんぱく質 25.5g
脂質 16.6g
食塩相当量 2.0g
12月19日の給食
【今日の献立】
カレーピラフ
フライドチキン
ミネストローネ
クリスマスゼリー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 633Kcal
たんぱく質 27.8g
脂質 18.5g
食塩相当量 2.0g
12月18日の給食
【今日の献立】
そぼろごはん
かぼちゃの包み揚げ
柚子けんちん汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 623Kcal
たんぱく質 25.0g
脂質 24.9g
食塩相当量 2.0g
12月17日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
さばの豆板醤焼き
納豆和え
すまし汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 502Kcal
たんぱく質 25.1g
脂質 15.7g
食塩相当量 1.9g
12月16日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
酢豚
春雨スープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 582Kcal
たんぱく質 23.2g
脂質 15.7g
食塩相当量 3.0g
12月13日の給食
【今日の献立】
チキンライス
クリームソース
フレンチサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 541Kcal
たんぱく質 21.0g
脂質 21.2g
食塩相当量 2.5g
12月12日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
タラのからし醤油かけ
団子汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 628Kcal
たんぱく質 23.9g
脂質 16.8g
食塩相当量 1.9g
12月11日の給食
【今日の献立】
ココア揚げパン
チリコンカン
りんご
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 610Kcal
たんぱく質 23.3g
脂質 23.0g
食塩相当量 1.8g
12月10日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
豚テキ玉ねぎソース
おかか和え
かきたま汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 519Kcal
たんぱく質 27.4g
脂質 15.2g
食塩相当量 1.7g
12月9日の給食
【今日の献立】
ひじきご飯
じゃがいものそぼろ煮
青のり大豆
ジョア プレーン味
【栄養価】(中学年)
エネルギー 594Kcal
たんぱく質 28.3g
脂質 19.3g
食塩相当量 2.1g
12月6日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
チキンカレー
ひじきのマリネ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 561Kcal
たんぱく質 19.3g
脂質 15.7g
食塩相当量 2.4g
12月5日の給食
【今日の献立】
ごま塩麦ごはん
いなだカツ
豚汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 635Kcal
たんぱく質 28.6g
脂質 23.2g
食塩相当用 2.1g
12月4日の給食
【今日の献立】
わかめごはん
五目うどん
天ぷら(カボチャ・ちくわ)
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 615Kcal
たんぱく質 23.3g
しし唐 19.7g
食塩相当量 2.1g
12月3日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
おから入り揚げぎょうさ
豆腐チゲ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 632Kcal
たんぱく質 26.6g
脂質 23.8g
食塩相当量 2.3g
12月2日の給食
【今日のこんだて】
麦ごはん
チキンチキンごぼう
生揚げとさつま芋の味噌汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 597Kcal
たんぱく質 25.3g
脂質 16.1g
食塩相当量 1.8g
11月29日の給食
【今日の献立】
ハンバーガー
カップヨーグルト
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 500Kcal
たんぱく質 23.1g
脂質 19.1g
食塩相当量 1.3g
【家庭で一品】
就学時健診のため、簡易給食となって
おります。野菜や海藻、芋類など
不足していますので、おやつや夕食で
補っていただきたいと思います。
11月28日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
焼き鳥丼の具
けんちん汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 622Kcal
たんぱく質 26.7g
脂質 24.3g
食塩相当量 2.1g
11月27日の給食
【今日の献立】
コーンピラフ
鶏肉のコロコロサラダ
ミネストローネ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 621Kcal
たんぱく質 22.3g
脂質 23.0g
食塩相当量 1.4g
11月26日の給食
【今日の献立】
ごはん
お好み焼き風卵焼き
キャベツの塩昆布和え
さつま汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 546Kcal
たんぱく質 24.2g
脂質 17.1g
食塩相当量 1.9g
11月25日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
アジフライ
納豆和え
味噌汁
ジョア ブルーベリー味
【栄養価】(中学年)
エネルギー 531Kcal
たんぱく質 26.1g
脂質 10.0g
食塩相当量 2.2g
11月22日の給食
【今日の献立】
ごはん
タラのガーリック竜田揚げ
豚汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 539Kcal
たんぱく質 25.3g
脂質 17.8g
食塩相当量 1.4g
11月21日の給食
【今日のこんだて】
茶飯
一口おでん
マカロニサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 548Kcal
たんぱく質 23.6g
脂質 18.4g
食塩相当量 2.6g
11月20日の給食
【今日のこんだて】
ほうとう
からし和え
五平餅
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 532Kcal
たんぱく質 22.9g
脂質 14.2g
食塩相当量 2.1g
11月19日の給食
【今日のこんだて】
チャーハン
いかの黒酢あんかけ
ツナときゅうりの中華和え
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 510Kcal
たんぱく質 22.1g
脂質 18.4g
食塩相当量 2.0g
11月15日の給食
【今日のこんだて】
ちらし寿司
いかのかりん揚げ
お祝いすまし
ジョア ストロベリー味
【栄養価】(中学年)
エネルギー 505Kcal
たんぱく質 24.7g
脂質 19.4g
食塩相当量 1.9g
11月14日の給食
【今日のこんだて】
ガーリックライス
ツナカレーコロッケ
ABCスープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 587Kcal
たんぱく質 20.0g
脂質 20.6g
食塩相当量 2.4g
11月13日の給食
【今日のこんだて】
ゆかりご飯
家常豆腐
ナムル
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 538Kcal
たんぱく質 23.1g
脂質 18.8g
食塩相当量 2.1g
11月12日の給食
【今日のこんだて】
ごはん
ささみレモンソース
しらたきソテー
豆腐とわかめの味噌汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 559Kcal
たんぱく質 25.6g
脂質 18.0g
食塩相当量 2.3g
11月9日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
チキンカレー
フルーツヨーグルト
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 641Kcal
たんぱく質 20.9g
脂質 18.2g
食塩相当量 2.1g
11月8日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
さばの味噌煮
柚子香漬け
けんちん汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 580Kcal
たんぱく質 27.4g
脂質 21.3g
食塩相当量 2.8g
11月7日の給食
【今日のこんだて】
ボロネーゼスパゲティ
野菜スープ
キャメルポテト
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 536Kcal
たんぱく質 20.6g
脂質 20.0g
食塩相当量 1.6g
11月6日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
豚丼の具
柚子けんちん汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 556Kcal
たんぱく質 26.3g
脂質 17.6g
食塩相当量 2.1g
11月5日の給食
【今日の献立】
〈市川市市政90周年献立〉
ごはん
行徳産海苔の佃煮
ハーブ鶏の竜田揚げ
小松菜のあえもの
千産千消とん汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 582Kcal
たんぱく質 29.3g
脂質 18.8g
食塩相当量 1.7g
11月1日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
きのこソースハンバーグ
もやしとわかめの味噌汁
花みかん
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 528Kcal
たんぱく質 26.5g
脂質 14.1g
食塩相当量 1.6g
10月31日の給食
【今日の献立】
キャラメル揚げパン
イタリアンサラダ
パンプキンシチュー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 612Kcal
たんぱく質 22.7g
脂質 28.4g
食塩相当量 2.0g
10月30日の給食
【今日の献立】
あぶたま丼
梅いそ和え
八杯汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 596Kcal
たんぱく質 28.2g
脂質 19.9g
食塩相当量 2.8g
10月29日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
タラのチリソースかけ
沢煮椀
ひとくちみかんゼリー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 518Kcal
たんぱく質 21.8g
脂質 13.5g
食塩相当量 1.6g
10月28日の給食
【今日の献立】
もち玄米入りごはん
かき揚げ丼の具
キャベツの塩昆布和え
豚汁
ジョアマスカット味
【栄養価】(中学年)
エネルギー 525Kcal
たんぱく質 20.7g
脂質 11.6g
食塩相当量 1.4g
10月25日の給食
【今日の献立】
キャロットライス
ハッシュドポーク
ハムサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 576Kcal
たんぱく質 21.3g
脂質 19.7g
食塩相当量 2.2g
10月24日の給食
【今日の献立】
ゆかりごはん
中華風たまご焼き
秋野菜のそぼろ煮
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 630Kcal
たんぱく質 29.2g
脂質 23.1g
食塩相当量 2.3g
10月23日の給食
【今日の献立】
さつまいもパン
ポトフ
キャベツとささみのサラダ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 532Kcal
たんぱく質 21.2g
脂質 22.7g
食塩相当量 2.1g
10月22日の給食
【今日の献立】
ごはん
さんまの甘露煮
納豆和え
大根のそぼろ汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 594Kcal
たんぱく質 25.7g
脂質 21.5g
食塩相当量 2.0g
10月21日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
タコライスソース
肉団子スープ
牛乳
【今日の栄養価】(中学年)
エネルギー 606Kcal
たんぱく質 25.4g
脂質 21.6g
食塩相当量 2.4g
10月18日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
秋味ポークカレー
ひじきのマリネ
ひとくちぶどうゼリー
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 567Kcal
たんぱく質 19.3g
脂質 13.5g
食塩相当量 2.5g
10月17日の給食
【今日の献立】
きのこスパゲティ
海藻サラダ
大学芋
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 559Kcal
たんぱく質 19.5g
脂質 23.7g
食塩相当量 2.0g
10月16日の給食
【今日の献立】
ごはん
カレーじゃこふりかけ
エビと豆腐のチリソース煮
ワンタンスープ
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 514Kcal
たんぱく質 23.1g
脂質 13.9g
食塩相当量 2.5g
10月15日の給食
【今日の献立】
いも栗ごはん
魚のもみじ焼き
おかか和え
なめこ汁
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 551Kcal
たんぱく質 28.1g
脂質 18.5g
食塩相当量 2.3g
10月11日の給食
【今日の献立】
麦ごはん
麻婆豆腐
中華風コーンスープ
柿
牛乳
【栄養価】(中学年)
エネルギー 604Kcal
たんぱく質 24.6g
脂質 20.1g
食塩相当量 2.2g