文字
背景
行間
毎日の給食
12月5日(火)の給食【読書月間】
今日の給食は、読書月間のテーマ「星、月、宇宙」にちなんだ給食です。
1、宇宙かぼちゃトースト
松戸市産「松戸白宇宙かぼちゃ」を使用しています。
松戸市出身の宇宙飛行士・山崎直子さんが種を宇宙に持って行き、
15日間滞在後、その種を「松戸白宇宙かぼちゃ」と名付け、松戸市の
シンボルとして大切に育てられています。
2、イタリアンサラダ
星型チーズを使用しています。
3、ミネストローネ
星型マカロニを使用しています。
クラスにひとつだけ星形のにんじんが入っています(ラッキーキャロット)。
~今日の給食~
宇宙かぼちゃトースト、ローストチキン、イタリアンサラダ、ミネストローネ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:659kcal たんぱく質:26.4g 脂質:29.4g
カルシウム:326mg 食物繊維:6.4g 食塩相当量:3.6g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:千葉県 きゅうり:埼玉県 キャベツ:愛知県 トマト:静岡県
じゃがいも、玉ねぎ、いんげん、コーン、バター:北海道 パン:国産 牛乳:千葉県他
宇宙かぼちゃ:松戸市 オリーブオイル:イタリア 鶏肉:岩手県
12月4日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、メンチカツ、酢の物、かき玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:611kcal たんぱく質:27.0g 脂質:22.3g
カルシウム:286mg 食物繊維:2.6g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道 きゅうり:埼玉県 もやし、にんじん、米、かつお節、ほうれん草、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 えのき:長野県 とうふ、たまご:国産 わかめ:三陸
12月1日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、タラのトマトソースがけ、まめじゃがサラダ、すまし汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:599kcal たんぱく質:25.1g 脂質:21.5g
カルシウム:272mg 食物繊維:4.9g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
米、ほうれん草、かつお節、長ネギ、にんじん:千葉県 牛乳:千葉県他 ひよこまめ:アメリカ
えのき:長野県 とうふ:国産 わかめ:三陸 白糸ダラ:ノルウェー にんにく:青森県
しょうが:高知県 じゃがいも:北海道 きゅうり:埼玉県
11月30日(木)の給食
~今日の給食~
ツナコーントースト、焼肉サラダ、インド煮、みかん、牛乳
~栄養価~
エネルギー:598kcal たんぱく質:22.8g 脂質:25.9g
カルシウム:296mg 食物繊維:7.8g 食塩相当量:2.6g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 トマト:群馬県 にんじん、キャベツ:千葉県
玉ねぎ、じゃがいも、豚肉、コーン、いんげん:北海道 みかん:熊本県
パン、ツナ:国産 牛乳:千葉県他
11月29日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、エビと豆腐のチリソース煮、わんたんスープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:501kcal たんぱく質:21.3g 脂質:13.1g
カルシウム:305mg 食物繊維:2.6g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 チンゲンサイ、にんじん、米、長ネギ:千葉県 にら:茨城県
牛乳:千葉県他 玉ねぎ:北海道 白菜:茨城県 たけのこ、とうふ、干椎茸:国産 エビ:インドネシア
豚肉:宮崎県
11月28日(火)の給食
~今日の給食~
中華丼、わかめスープ、オレンジゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:508kcal たんぱく質:17.2g 脂質:14.7g
カルシウム:286mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、チンゲンサイ、米、長ネギ:千葉県
牛乳:千葉県他 白菜:茨城県 玉ねぎ、豚肉:北海道 わかめ:三陸
たけのこ、とうふ、干椎茸:国産
11月27日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、里芋メンチ、ごぼうとハスの和風和え、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:614kcal たんぱく質:23.4g 脂質:20.2g
カルシウム:296mg 食物繊維:3.7g 食塩相当量:2.9g
~食材情報~
にんじん、もやし、豚肉、里芋、米:千葉県 牛乳:千葉県他 ごぼう:青森県 きゅうり:群馬県
れんこん、ほうれん草:茨城県 わかめ:三陸 とうふ:国産 玉ねぎ:北海道
11月24日(金)の給食【がまくんクッキー】
「がまくんとかえるくん ふたりはいっしょ」から「がまくんクッキー」を作ってみました。
がまくんとかえるくんがついつい手が出て、止まらなくなってしまったクッキーです。
~今日の給食~
カレーライス、イタリアンサラダ、がまくんクッキー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:681kcal たんぱく質:20.2g 脂質:24.0g
カルシウム:370mg 食物繊維:6.4g 食塩相当量:2.6g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、キャベツ、米:千葉県 きゅうり、トマト:群馬県
牛乳:千葉県他 じゃがいも、玉ねぎ、コーン、豚肉、バター、チーズ:北海道
11月22日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、タラのねぎソースがけ、納豆和え、沢煮椀、牛乳
~栄養価~
エネルギー:517kcal たんぱく質:25.8g 脂質:14.8g
カルシウム:298mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:1.5g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく:青森県 もやし、にんじん、長ネギ、米、かつお節、ほうれん草:千葉県
牛乳:千葉県他 たけのこ、とうふ、納豆:国産 タラ:ノルウェー 鶏肉:宮崎県
11月21日(火)の給食
~今日の給食~
おこわ、鶏肉の野菜のせ、かき玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:539kcal たんぱく質:26.3g 脂質:22.8g
カルシウム:281mg 食物繊維:1.9g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんじん、米、もち米、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 とうふ、油揚げ、たまご:国産
えのき:長野県 玉ねぎ、豚肉:北海道 鶏肉:岩手県 ほうれん草:茨城県
11月20日(月)の給食【簡易給食】
今日は就学時健康診断のため、簡易給食となります。
~今日の給食~
ハンバーガー、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:348kcal たんぱく質:18.2g 脂質:17.7g
カルシウム:455mg 食物繊維:1.7g 食塩相当量:1.2g
~食材情報~
キャベツ:千葉県 牛乳:千葉県他 パン:国産
11月17日(金)の給食
~今日の給食~
トンノスパゲティ、洋風煮込み、スイートポテト、牛乳 ※「トンノ」・・・ツナ
~栄養価~
エネルギー:572kcal たんぱく質:24.1g 脂質:17.8g
カルシウム:358mg 食物繊維:9.2g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
にんにく:青森県 セロリ:長野県 大根、にんじん、さつまいも:千葉県 牛乳:千葉県他
玉ねぎ、じゃがいも:北海道 生揚げ、ツナ、たまご:国産
11月16日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、イワシの蒲焼き、わかめの酢の物、肉じゃが、牛乳
~栄養価~
エネルギー:587kcal たんぱく質:24.7g 脂質:17.8g
カルシウム:295mg 食物繊維:5.8g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
しょうが:高知県 もやし、にんじん、米、イワシ、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
きゅうり:群馬県 じゃがいも、玉ねぎ、いんげん:北海道 しらたき:国産
わかめ:三陸
11月15日(水)の給食
~今日の給食~
コーン茶飯、揚げギョウザ、キムチ鍋汁、みかん、牛乳
~栄養価~
エネルギー:580kcal たんぱく質:22.0g 脂質:18.8g
カルシウム:296mg 食物繊維:3.6g 食塩相当量:2.6g
~食材情報~
にら:茨城県 米、長ネギ、キャベツ、にんじん、もやし、かつお節、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 コーン:北海道 キムチ、とうふ:国産 みかん:熊本県
えのき:長野県
11月14日(火)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、鶏のから揚げ、ごま和え、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:575kcal たんぱく質:24.4g 脂質:22.8g
カルシウム:325mg 食物繊維:3.5g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく:青森県 もやし、にんじん、キャベツ、ほうれん草、米、かつお節:千葉県
玉ねぎ:北海道 牛乳:千葉県他 えのき:長野県 とうふ、ゆかり:国産 わかめ:三陸
鶏肉:岩手県
11月13日(月)の給食
今日の給食には、米、牛乳、かつお節、長ネギ、にんじん、大根、豚肉の千葉県産の食材を多く取り入れています。
また、千葉県の郷土料理である「さんが焼き」や「芋けんちん」も登場します。
千葉県の恵みに感謝していただきましょう。
~今日の給食~
ごはん、さんが焼き、甘酢和え、芋けんちん、牛乳
~栄養価~
エネルギー:516kcal たんぱく質:24.2g 脂質:16.6g
カルシウム:299mg 食物繊維:2.5g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
米、牛乳、かつお節、長ネギ、にんじん、大根、豚肉:千葉県 きゅうり:群馬県
とうふ、油揚げ、ひじき:国産 ほうれん草:茨城県 いわし:鳥取県
しょうが:高知県 里芋:愛媛県 出汁昆布:北海道釧路
11月10日(金)の給食
~今日の給食~
ごまきなこ揚げパン、いもミートグラタン、ウインナースープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:626kcal たんぱく質:24.4g 脂質:28.8g
カルシウム:458mg 食物繊維:9.7g 食塩相当量:2.9g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 セロリ:長野県 にんじん、豚肉、キャベツ:千葉県
きな粉、パン:国産 牛乳:千葉県他 じゃがいも、玉ねぎ:北海道 ほうれん草:茨城県
黒糖:沖縄県
11月9日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、赤魚の西京焼き、ちゃんこ汁、りんご、牛乳
~栄養価~
エネルギー:500kcal たんぱく質:23.1g 脂質:13.1g
カルシウム:268mg 食物繊維:2.1g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:北海道 にら:茨城県 米、大根、長ネギ:千葉県
白菜:茨城県 とうふ:国産 りんご:青森県 えのき:長野県 鶏肉:岩手県
赤魚:アメリカ 牛乳:千葉県他
11月8日(水)の給食
~今日の給食~
タコライス、ABCスープ、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:601kcal たんぱく質:21.9g 脂質:17.6g
カルシウム:318mg 食物繊維:5.1g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、玉ねぎ、じゃがいも:北海道 セロリ:長野県
トマト、米、豚肉、キャベツ:千葉県 牛乳:千葉県他 ほうれん草:茨城県 きゅうり:群馬県
大豆:国産
11月7日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、ハンバーグ、呉汁、柿、牛乳
~栄養価~
エネルギー:571kcal たんぱく質:26.4g 脂質:17.6g
カルシウム:282mg 食物繊維:4.1g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんじん、枝豆、玉ねぎ:北海道 ごぼう:青森県 里芋、大根、長ネギ、米、かつお節、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 えのき:長野県 鶏肉:岩手県 柿:和歌山県 豆乳:国産