文字
背景
行間
鶴指ニュース
鶴指ニュース
1、2年生学校探検
6月19日(月)
2年生が1年生に校舎内を案内する「学校探検」がおこなわれました。
「探検バッグ」を持っているのが2年生。
高学年の教室ものぞいています。
校長室にもやってきました。
「失礼します」「ありがとうございました」と挨拶ができる子もいました。
1年生は校舎内のことが少し分かったかな?
2年生の皆さん、これからも1年生をよろしくお願いします。
八中ブロック合同引き渡し訓練
6月16日(金)
非常災害時に備えて、八中ブロック合同で引き渡し訓練を実施しました。
暑さの中、ご協力ありがとうございました。
3年生 リコーダー講習会
6月16日(金)
今日は、体育館で3年生がリコーダーの講習会を行いました。講師の先生から、息やタンギング、指づかいなどを教えていただきました。子ども達も楽しく学習ができたそうです。
また、いろいろな種類のリコーダーの演奏も聴かせていただきました。
子ども達が持っているものと大きさが違いますね。
プール掃除
6月13日(火)
職員によるプール掃除が実施されました。
午後から急激に気温が上がり大変でしたが、頑張りました。
今年も安全に、楽しく水泳学習ができるようにします。
夢の教室②
6月13日(火)
昨日に引き続き「夢の教室」が開催されました。
今日は5年2組。「夢先生」は飛び込み選手の中川真依さん。
オリンピックに2度も出場しています。
今日もあっという間の2時間でした。
子ども達の反応が素晴らしく、夢先生からも「楽しかった」と感想をいただきました。
2日間ありがとうございました!