文字
背景
行間
今日は体の芯から冷える寒い一日でした。朝、登校の挨拶から始まり、2時間近く数人の子供たちと外で過ごしました。偏頭痛がするほど、体全体が冷えてしまって校長室に入ってからはしばらく動けませんでした。
空気が乾燥しています。発熱等での欠席連絡も連日あります。学校ではこまめに水分を取ることと、手洗い、うがいを呼びかけて、教室では換気をするように周知しています。ご家庭では、十分な睡眠と体調管理を宜しくお願い致します。
4年生 書初めの会の様子です。
4年生の文字は「美しい空」です。全体のバランスが難しく、文字の大きさにも苦戦しているようでした。
講師の先生の助言を受けて、集中して取り組んでいました。
6年生 外国語活動の様子です。
今日は、中学校の準備となる学習に取り組みました。
上段のメモを読み、わかったことを書く活動を行いました。
子供たちで、答え合わせ中です。
6年生 図工科の授業です。
卒業制作として多機能スタンドクロック作りに取り組んでいます。
下絵を板に描きました。
5年生 音楽科の授業です。
卒業式には、在校生代表として出席予定です。
どの子も、しっかり声を出し合って、真剣に取り組んでいました。
市川市非常変災時における学校等の対応02_【保護者宛】R7市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について.pdf