今日の給食(稲越校舎)

今日の給食

日にち 6月28日
今日の献立 キムタクごはん
ヤンニョムチキン
中華コーン卵スープ
ミルクプリン
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「キムタクごはん」です。みなさんは、給食のキムチがあまり辛くないことに気づいていますか?スーパーで買ったものと比べると、甘味もありますね。給食で使っているキムチは、「給食屋さんが作ったキムチ」という辛さ控えめのものです。スーパーのものは「アミエビ」というエビが入っていることも多いのですが、給食のキムチには入っていないため、アレルギーのある人も安心して食べられます。
日にち 6月27日
今日の献立 ごはん
ガパオライスのぐ
マカロニスープ
みかんゼリー
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、タイ料理の「ガパオライス」です。日本語にすると「バジル炒めごはん」という意味だそうです。とり肉やぶた肉を一緒に炒めて、ナンプラーやオイスターソースで味付けします。ナンプラーは、タイでよく使われる「しょうゆ」のようなもので「カタクチイワシ」というお魚から作られる調味料です。今では、スーパーにも売っていますね。
日にち 6月26日
今日の献立 ごはん
おやここどんのぐ
いそあえ
シュガードーナツ
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、とり肉と卵を使った「親子丼」です。親子丼は、とり肉と卵が親子であることから、この名前がついています。そして、とり肉ではなく牛肉や豚肉を卵でとじたものは、「他人丼」と呼ばれます。親子丼を作るときもそうですが、料理では「さしすせそ」が大切なポイントです。これは調味料の入れ方のことで、「さとう、しお、お酢、しょうゆ、みそ」のことです!
日にち 6月25日
今日の献立 ごはん
さけの塩バター焼き
八宝みそ汁
ポテトサラダ
オレンジ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「さけの塩バター焼き」です。お魚は時間がたつとパサパサしますが、「バターをぬると冷めてもおいしい」ということからレシピができたそうです。お魚は苦手な人も多いですが、健康でいるための大切な栄養がたくさん入っています。お魚のあぶらは、病気を防いでくれたり、
学習する脳の発達にも良いのです。
日にち 6月24日
今日の献立 テーブルロール+いちごジャム
チキンナゲット
フレンチきゅうり
洋風にこみ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、調理員さんの手作りチキンナゲットです。チキンナゲットの歴史を調べてみると、アメリカ人のブースさんという人が考えたそうです。「ナゲット」という英語は、「天然の金塊」という意味で、たしかに金のかたまりにも見えますね。アメリカのマクドナルドは、40年前にお店で売るようになり、そのあと日本でも人気となりました。
日にち 6月20日
今日の献立 ごはん
たらのみそマヨネーズ焼き
納豆和え
ちくわのかきたま汁
わらびもち
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「たらのみそマヨネーズ焼き」が出ました。みそとマヨネーズはとても相性がよく、野菜につけてもおいしいタレです。マヨネーズには、いろんな効果があるそうです。キューピーの研究によると、①ハンバーグに入れるとジューシーになる②チャーハンに使うとパラっとなる③ホットケーキに入れるとふんわりさくっとなる④肉にぬっておくとやわらかく仕上がるなど、どれも試してみたいものばかりですね。
日にち 6月19日
今日の献立 ごはん
豚肉のジンギスカン炒め
みそ汁
野菜チップス
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「豚肉のジンギスカン炒め」です。今日のジンギスカン炒めは豚肉ですが、本物の「ジンギスカン」は羊の肉を使います。羊の肉は「ラム」「マトン」とも呼ばれ、北海道ではよく食べられています。そして本場では、焼肉を焼くような形のジンギスカン鍋があるそうです。真ん中が盛り上がっている変わった形の鍋ですが、お家に一台はあるそうです。北海道に行くとジンギスカンのお店もたくさんありますので、ぜひ食べてください。
日にち 6月18日
今日の献立 担々麺
揚げ餃子
中華きゅうり
パインゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、新メニューの「担々麺」です。担々麺について調べてみると、中国の四川というところで生まれた料理のようです。本場では、棒をかついで売り歩いていたため、こぼれないように汁がありませんでした。日本では、中華料理を広めた「陳健民さん」のお店で出されましたが、あまり人気が出ませんでした。そこで陳さんは、汁を多くして、ゴマの味を濃くアレンジしたのです。それが「おいしい」と評判になり、人気メニューになりました。
日にち 6月17日
今日の献立 タコライス
白玉スープ
すいか
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、沖縄料理の「タコライス」です。けれど、タコが入っているわけではありません。メキシコ料理の「タコス」を日本人のコックさんがアレンジした料理なのです。メキシコでは、味付けしたひき肉と野菜を「トルティーヤ」という生地に包んで食べます。そして、味付けしたひき肉のことを「タコソース」というのです。沖縄では、ご飯の上にタコソース、野菜、チーズなどをのせて食べるようになりました。ほかにも沖縄では、豚肉やゴーヤを使った料理が有名です。
日にち 6月14日
今日の献立 ごはん
ホキのさらさ揚げ
のりのつくだ煮
さつま汁
ガリガリ君
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 明日は千葉県民の日ですね。県民の日は、18の都道府県で行われていて、全ての県にはありません。千葉県では、人口が500万人を超えた記念に、昭和59年から始まりました。千葉県には、おいしいものやステキな場所がたくさんありますね。県民の日をきっかけに、私たちの住んでいる千葉県について、くわしく調べてみましょう!
日にち 6月13日
今日の献立 ごはん
ピーマンの肉詰めだったもの
ジャーマンポテト
ABCスープ
杏仁とうふ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、かわいい絵本「ピーマンの肉詰めだったもののはなし」より名前の通り「ピーマンの肉詰め」が出ました。配達の仕事をしている、ピーマンの肉詰め君。ある日、石ころにつまずき、おなかにあった肉がぽーん!!と飛び出てしまいます。元に戻ってもらおうとしますが、はじめて外に出たお肉は、楽しくなってお外をウロウロ。ピーマンはあとを追いながらおなかに「ほかのもの」を入れてみます。さて、お肉は戻ってくれるのでしょうか?
日にち 6月12日
今日の献立 ごはん
コーンドライカレー
ごぼうサラダ
メロン
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、コーンを入れた「ドライカレー」です。ドライカレーは、日本で考えられたメニューであり、汁気の少ないものをいいます。そして、ドライカレーに似ている「キーマカレー」は、インド料理です。キーマカレーは「ひき肉を使ったカレー」という意味だそうです。カレーはインドで生まれたものですが、日本で食べるルウを使ったカレーはイギリスから伝わったものです。インドのさらさらしたカレーをイギリス人がアレンジしました。
日にち 6月11日
今日の献立 ごはん
いかのピリッとジャン
のりナムル
ワンタンスープ
あじいゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、揚げたイカに中華風のタレをかけたメニューです。みなさんは、イカについて調べたことがありますか?イカはエビや小魚を食べて生きています。そして、心臓が三つもあるそうですが、寿命は1年と短いのです。心臓が三つある理由は、元気に動き回るからです。大きいサイズのイカは、時速40キロで泳ぎます。運動するには酸素を使うため、三つの心臓が必要です。そしてイカは力持ち!!海の中でもトップクラス。今はぐにゃぐにゃしていますが、大昔のイカには、貝のように殻がついていたそうです。
日にち 6月7日
今日の献立 わかめご飯
ウインナーコロッケ
うずら卵とわかめのスープ
ジョア・マスカット
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、「ウインナーコロッケ」です。「なんのことだろう??」と首をかしげた人もいるはずです。明日は、須和田の丘支援学校の運動会なのです。先週は稲越小の応援メニューでしたので、今週は支援学校の応援メニューでした。コロッケの中には、勝負に勝つためのものが入っていますので、お楽しみです☆稲越小と須和田の丘支援学校は、同じ校舎にありますね。そして毎日、同じ給食を食べています。
日にち 6月6日
今日の献立 ごはん
さわらの西京焼き
チャプチェ
湯葉のすまし汁
ぶどうゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、焼き魚の和食献立です。サワラというお魚を「西京漬け」にしました。サワラは「出世魚」といって、成長すると名前が変わります。50センチの大きさまでは「サシゴ」や「サコチ」と呼び、50センチを超えると「サワラ」になります。ほかにも「出世魚」はいくつかあり、ブリも名前が変わる有名なお魚です。また「チャプチェ」は、韓国の家庭料理で、お祝いの時にもよく作るそうです。いろどり豊かな野菜、肉の細切り、そして春雨を入れて甘辛く味付けします。
日にち 6月5日
今日の献立 ごはん
ハヤシライス
ごまドレサラダ
がまくんとかえるくんのクッキー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、じっくり煮込んだ「ハヤシライス」です。はじめに玉ねぎを「あめ色」になるまで炒めて、甘みを引き出しています。そして有名なシェフのレシピより、かくし味に醤油やおこのみソースを入れています。カレーにも、醤油やソースを入れると、ぐんとおいしくなるのでお勧めです。また、サラダには新しいドレッシングを作ってみました。ごまドレッシングは「ねりごま」を使うことが多いのですが、それだとドロッとするため、すりごまを使いました。どんなドレッシングも、玉ねぎ・にんじん・リンゴを入れるととても美味しくなります。
日にち 6月4日
今日の献立 ソース焼きそば
ちくわのもみじ揚げ
かきたまスープ
フルーツ白玉
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「ソース焼きそば」が出ました。関東はウスターソースでサラッとした味、関西は甘めのソースで濃い味にするそうです。みなさんは、ソースにいろんな種類があるのかを知っていますか?ウスターソース・中濃ソース・とんかつソースなどがありますね。ウスターソースは果物や野菜の量が少ないため、サラッとしています。そしてとんかつソースは果物の量が多く、ドロッとしています。中濃ソースはそのあいだくらい、少しドロッとしています。ソースには、いろんな野菜や果物、調味料が入っているため、カレーに入れても美味しいです。
日にち 6月3日(月)
今日の献立 ごはん
稲越屋の豚丼
キャベツの梅かつお
みそ汁
オレンジ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は人気メニュー「豚丼」です。牛丼や豚丼のチェーン店はいくつもありますが、お店ごとに味が違いますね。
給食室では、調理員さんと一緒に研究をして「稲越屋の豚丼」を作りました。
「白ワイン」「しょうが」「しょうゆを2種類」「りんご」などを入れるのが美味しくなる秘密のようです。
今日の給食にも秘密の隠し味が入っています!
ご家庭で是非作ってみてください!
日にち 5月31日
今日の献立 ごはん
鮭のもみじ焼き
焼肉サラダ
かきたま汁
さくらんぼ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、「もみじ焼き」という料理です。すりおろしたにんじんとマヨネーズを合わせてたれを作りおさかなにぬってから焼いています。オレンジに近い色が、秋に色づく「もみじ」に似ていることからこの名前になりました。そして今日はデザートに「さくらんぼ」がありますね。さくらんぼの旬は5月から7月、山形県が主な産地です。高級な果物ですので、どんな味がするか味わって食べてみてください。
日にち 5月30日
今日の献立 2色揚げパン(きなこ+ココア)
肉団子スープ
マカロニサラダ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「揚げパン」です。「揚げパン」は、昭和29年、東京都大田区の小学校で生まれました。インフルエンザでお休みする子が多くなり、残ったパンがかたくなってしまったのがきっかけでした。その頃はまだ日本が貧しくて、栄養をとれなかったため、休んだ子には友達がパンを届けていました。でも、かたいパンはおいしくないので、調理員さんは考えました。「パンを揚げて砂糖をまぶしたらおいしさも栄養もバッチリなんじゃないかな?」そして、「揚げパン」という人気メニューが作られるようになりました。