ブログ

2025年5月の記事一覧

1年生 第1回鍵盤ハーモニカ教室

 5月29日(木)は、1年生の第1回鍵盤ハーモニカ教室。鍵盤ハーモニカの準備のし方やしまい方、大きい音、小さい音の出し方について先生のお話をしっかり聞くことができました。自由に吹く時間では、目を輝かせていろいろな音色を楽しんでいました。

  次の日の5月30日(金)は雨でしたが、業間休みや昼休みには、教室で早速鍵盤ハーモニカを楽しむ子どもたちの姿が見られました。

 来週から6月。雨が降ったときの室内での過ごし方が、また一つ増えましたね。

4年生 クリーンセンター見学

 昨日5月28日(水)、2組・4組・5組が、今日29日(木)には1組・3組がクリーンセンターへ見学に行きました。

 

 ビデオルームで、ごみの処理の仕方について学習したり、中央制御室やごみピット等、普段見ることができない所を見学したりすることができました。

 子ども達はとても楽しそうに見学。目を輝かせ「とても勉強になった!」と口々に言っていました。

6年生 野菜いためとスクランブルエッグ

5月28日(水)はれ

 今日から6年生は「炒める」調理実習をします。手作りの手順表を見ながら作るのは、野菜いためとスクランブルエッグ。とてもおいしそうですね。

 食べてみたら固かったり、味が薄かったりしたようですが、「こんなものを作れたなんて。自分の成長を感じた。」「家でも味を変えて作ってみたい。」と様々な感想が聞かれました。