大洲小NEWS

2024年6月の記事一覧

プール開き

6月10日、先週、PTAのボランティアの方と教職員で清掃し、きれいになったプールで、6年生はプール開きをしました。曇り空で気温や水温が低かったため、プールに入ることはできませんでしたが、学校の代表として安全を祈願しました。実行委員の児童が中心になって会を進めてくれました。

  

学習参観

6月7日の5時間目に、学習参観が行われました。たくさんの保護者の方に参観していただきました。子どもたちはいつもに増して、張り切って学習していました。

   

  

盛りだくさんな一日

6月5日、4年生は体育館で星空教室、6年生はそれぞれの教室で租税教室、2年生はプールでやご取りと、たくさんの行事が開催されました。4・6年生は専門の先生からお話をいただき、学習を深めました。2年生は生活科の学習の一環としてヤゴを採集しました。

4年生:星空教室

    

6年生:租税教室

   

2年生:やご取り

  

1年公園たんけん

6月4日、1年生は大洲防災公園へ、探検に出かけました。1年生全員で出かけた公園は、普段遊びに行くときの目線と違い、新たな発見をすることができたことでしょう。楽しいひと時を過ごしていました。