文字
背景
行間
1年 生活科
自分で、花から絵具をつくってお絵かきです。みんな上手ですね!
5年 家庭科
いろいろな縫い方を練習しています。みんな集中して取り組んでます。
2年 図工「まどのあるたてもの」
カッターを使って窓枠を切り取ります。使い慣れないカッターですが、みんなけがのないよう集中して作業してました。
2年生 音楽「鍵盤ハーモニカ」
4~6年生 クラブ活動
1年 タブレット
各自のログインパスワードで初めてタブレットを立ち上げました。大型提示装置に教員が実物を映して説明しているのですが、あちらこちらから「先生~」「先生~」の声。全員がタブレットを立ち上げて、お絵かきソフト「ペイント」の準備をするのに30分くらい。でも、そこは頭の柔らかい1年生。あっという間に上手な絵を描き上げました。
2年 タブレット
チームズで一人一人出席の返事をするシミュレーションをしました。今度の接続テストのための練習ですが、いざというときのためでもあります。マイクのオン・オフに手間取りながらも上手に操作できました。
4年 タブレット
インターネットの検索の仕方の練習です。検索するには「oogasiwa」のままではなくて、日本語入力にして変換すると探しやすいです。やってみて、「大柏」と変換されると、「できた!」と喜びの声。小さな一歩かもしれませんが、できたときの笑顔はいいものですね。
皆で一斉に「大柏小HPのブログ」にアクセスしていました。最近、アクセス数が多いのは、各クラスで検索の練習をしているということでしょうか???
今日は、6年生の二クラスで校内授業研を実施しました。
校内授業研とは、実際の授業の様子を、教職員が互いに見て、気づいたことやそれぞれの経験や勉強してきたことについて意見を交わすことで授業力を向上させようとする取組です。ベテランの講師の先生も外部からお呼びして指導をいただきます。
授業を見せる教員は、少しでも自分の力量が向上するように、また、授業研が実りの多いものとなるように、いつも以上に授業の準備に時間をかけます。このような取組を学校として継続して授業力を高め、児童に還元できるように努めています。
授業の様子です。子どもたちはいつも以上に勉強に集中して頑張っていました。担任が緊張しながら頑張っている姿を見て、「自分も頑張ろう」としているように感じました。
授業後の討議の様子です。