大柏小学校ブログ

2023年2月の記事一覧

2月14日(水)小学校見学

今日は、来年入学予定の園児が大柏小学校に見学に来ました。

園と比べて広い校舎、体育館、校庭、優しそうなお兄さん、お姉さんの姿を見て、小学校に入学することがますます楽しみになったようです。

2月9日(木)授業の様子

なかよし学級「体育」

グループごとに競争です。「ボールをドリブルしながらだから難しい!」でも楽しそうです。声援も盛り上がっていました。

1年図工「版画」

子どもたちも、先生たちも、手を真っ黒にしながら一生懸命刷りました。出来上がりにみんな満足そうでした!

2月8日(水)授業の様子

今日は、定例研で5年生の理科の授業を公開しました。市川市内の他の学校からもたくさんの先生たちが参観に来てくれました。子どもたちは、「電磁石の磁力を強くする条件」を調べるために自分たちで考えた方法で実験をしました。この学習では、「条件を制御しながら」調べる力を身につけることも目指します。

電磁石に付くクリップの数で磁力の強さを比べます。実験結果を記録した画像やそこに書き入れた「気づき」はタブレットで共有でき、他の班の結果と自分たちの結果を比べ考察しました。主体的に実験に臨めていたように思います。

授業後は、他の学校の先生方と一緒に協議会を行いました。子どもたちに負けないくらい活発な意見交換がありました。我々の授業力向上に役立つことと思います。

 

 

 

 

 

 

2月2日(木)授業の様子

5年「百人一首」

4年「キッコーマン 醤油塾出前授業」

「醤油の原料は?」という質問に、ほとんどの子が手を上げて正解を回答していました。講師の先生もびっくりしていました。ちなみに正解は、「小麦」と「大豆」と「食塩」と「麹」です。

 講義だけでなく、「しぼりかす」を実際に一人一人に見せていただきました。芳醇な濃い目の醤油の香りが漂ってきました。「しぼりかす」は人が食べることはできませんが、家畜の飼料にしたり、紙の材料に混ぜるそうです。

 「醤油の色って知ってる?」という質問に、子どもたちは「黒」や「茶色」と回答していました。ところが、実物に下から光を当てて見てみると、普段の印象とは違い「明るいオレンジ色」でした。子どもたちは意外だったようで、とてもびっくりしていました。