大柏小学校ブログ

大柏ブログ

がんばった 大柏っ子 表彰!

吹奏楽部の子どもたちが

第38回千葉県吹奏楽個人コンクール西部地区大会に出演し、小学生木管の部、小学生金管打楽器の部において

優秀な成績を収めましたので、校長室で表彰を行いました!

4人そろってお見事!定期演奏会も頑張って!

 

令和7年度入学生向け 入学説明会!

来年度入学予定の子どもたちの保護者の皆様にお集まりいただきました。

入学に向けて説明させていただきました。

お寒い中、ありがとうございました!

 

時間に限りがありましたので、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お忘れ物 

デニム生地のペンケースが座席に残っていました。お心当たりのある方はご連絡ください。保管しております。

 

 

4年生 校外学習(1/28)

更新が遅くなりました!

1月28日(火)に、4年生が校外学習に行きました。

キッコーマンものしり醤油館と茨城県自然博物館に行きました。

ものしりしょうゆ館では醤油がどのように作られているか、その工程を見学しました。

また、醤油づくりの工程の一部を実際に体験させてもらいました。

実際に出来上がった醤油をおせんべいに付けて、焼いて食べました。

できたて、焼き立てのおせんべいをおいしく食べました。

茨城県自然博物館では、古代の生き物や自然について、展示物を見ながら学びました。

グループ別の学習でしたが、展示物のボリュームの多さもあり、あっという間に時間がきてしまいました。

4年生の生活も残り2か月ですが、楽しい思い出をまた一つ作ることができたようでした。

6年 五中生徒会と交流!

五中の生徒会の皆さんが、Teamsを使って中学校を紹介してくれました!

6年生の子どもたちは、部活動や学校の生活についての動画を見た後、生徒会の皆さんに質問をしました!

おかげで4月からの中学校生活について見通しが持てたようです。

五中の生徒会の皆さん(大柏っ子の先輩含め)ありがとうございました!

年長さんの小学校見学!

本日、市内にある園より年長さんが見学に来ました!

ひとつ上のお兄さん、お姉さん(1年生)の授業を見学しました!

お行儀よく静かにみる姿!立派!

来年、小学校で待っていますよ!

お顔が映せないので後ろから

来週も他の園の子どもたちが見学に来る予定です。

クリーン大柏!

午後、「クリーン大柏」として、保護者の皆様が掃除のお手伝いに来てくださいました!

普段の子どもたちが行っている清掃では、手が行き届かないところを重点的にきれいにしてくださいました!

子どもたちも一緒に5時間目大掃除を行いました!

お寒い中、活動にご参加いただきありがとうございました!

6年 読み聞かせ隊

本日は読み聞かせ隊の方がお越しくださり、今年度2回目の読み聞かせをしていただきました。

中学生になるまでに、たくさんの本にふれてほしいと思います。