文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
2年生「人権教室」・3年生「水泳指導」
2年生は、人権擁護委員の先生をお招きして、人権教室を行いました。
お友達と遊んでいる場面から、相手の気持ちを考えることを学びました。
3年生は、今年最初の水泳指導でした。みんな元気いっぱいに初泳ぎ!屋上プールからは、大きな歓声が聞こえました。
6年生「プール開き」と「土器っと古代宅配便:火起こし体験」
今日から、今年の水泳指導が始まりました。
水泳の上達と安全を祈願して、6年生がお塩とお酒でプールを清めてプール開きをしました。
その後は、千葉県教育庁教育振興部の方をお招きして、アリーナで「火起こし体験」をしました。
今日は、とてもあつ~い一日となりました。
明日、NHK「ひるまえほっと」に妙典小ハス田クラブがちょっと出ます!
先日、お知らせしました「ハス田クラブ」の紹介が、明日6月19日午前11:30〜午前11:54(NHK総合)で放送されることになりました。
今回は佐々木洋のてくてく散歩「千葉市川で干潟の自然観察」の中で紹介されます。
ご興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。
https://www.nhk.jp/p/shutoken-hirumae/ts/PYW4219Q9X/episode/te/5R5P32V5LG/
6年生 道徳「アンコンシャスバイアス」
今日は、1~6年生の学習参観でした。
この機会を利用して、6年生は道徳の授業で「アンコンシャスバイアス」について、講師の先生をお招きして、保護者と一緒に学びました。
自分の周りにある「アンコン」に気づいて、自分らしく未来を切り開いてほしいです。
5年生 総合的な学習の時間「福祉」について学びました。
5年生の児童が総合的な学習の一環として「福祉」について学びました。
講師に、本校 はあと学級の保護者の方をお招きして、車いすでの生活に関する体験を交えたお話をしていただきました。
街中で、車いすに乗った方を見かけたらどうしたらよいのか。
自分たちにできることは何なのかをクイズを交えてわかりやすく教えていただきました。
困っている人を見かけたら、勇気を出して「あったかはあと」で、声をかけられるといいですね。