今日の妙典小

2023年6月の記事一覧

5年生 臨海学校1日目⑯

1日の終わりは、お風呂タイムです。朝から活動盛りだくさんでした。汗もいっぱいかきました。温泉にゆっくりつかって、疲れはとれたかな??

またあしたも頑張りましょう!

(今日の更新は、これで終わりです。事故・怪我なく1日過ごせました。また明日zzz…)

5年生 臨海学校1日目⑮

夕食のあとはお楽しみのレクタイムです!

レク係さん中心に、ゲームやダンスで大盛り上がりです!

【プログラム】

(投稿者が独断で命名しました)

ペンライトを手に幻想的な雰囲気で…。

①「じゃんけん列車DreamLights」

②「エレクトリカルソーラン節」

③「Super dancing night」

 (千本桜&ジャンボリーミッキー)

④「Jump to the sky(空にジャンプ・合唱)」

⑤「Myoden light night(花火大会)」

⑥「It's a small world(みんなで合唱)」

みんなで仲良く、楽しかったね♪

5年生 臨海学校1日目⑭

本日のお献立(夕食)

・牛肉の陶板焼き 季節の野菜を添えて

・新鮮お造り三点盛り

・ジャンボエビフライ

・サーモンサラダ

・茶碗蒸し

・炊きたて御飯と御味御汁

・水菓子

(メニュー名は、投稿者の独断です。)

いただきます!!

 

 

5年生 臨海学校1日目⑬

室長会議の様子です。

ホテルでの過ごし方は、大切な学びの一つです。

室長を中心に、みんなで「どうすごしたらいいか」を考えます。

様々な場面で一人一人が役割を果たすことで、この臨海学校が充実します。

5年生 臨海学校1日目⑫

陶芸体験も終わり、お部屋で一息です。楽しそうにカードゲームをする男子、静寂の廊下を極める女子。夕食までのひとときを友達との絆を深める時間にできると良いですね。

 

履き物を揃えれば、心が揃う…。マナーも素敵な5年生です♪

5年生 臨海学校1日目⑪

古くから白子に伝わる陶芸家集団、「窯元・妙典」。

今日も114名の巨匠たちが土をこね、作品作りに勤しんでいる。

それぞれが思いを込めた作品が、旅の思い出を何時でも甦らせてくれる…。

 

 

…はず。

(葉加瀬太郎「情熱大陸」を聴きながらご覧いただくと雰囲気がでます。たぶん。)

5年生 臨海学校1日目⑩

本日の御宿は「南九十九里・白子温泉 ホテルニューカネイ」さんです。

砂まみれのボディを清め、みんなそろって入館式です。5年生、まだまだ元気です!

5年生 臨海学校1日目⑨

食事のあとは、浜遊びです!日差しは強いですが、風が心地よいです。貝をひろったり、砂の城(山?)を作ったり、波に立ち向かってびしょ濡れになったり…。うーん、青春♪

(Mrs.GREEN APPLE「青と夏」を流しながらご覧下さい)

5年生 臨海学校1日目④

津波避難タワー・約15mの絶景のもとで、災害への備えを学びました。

イワシの博物館は…。イワシでいっぱい!イワシやはまぐりなどが、九十九里の特産です。

不審者対応訓練(全校)

 行徳警察署生活安全課職員の立会いの下、「授業中、校舎内に不審者が侵入した」という想定で、不審者対応訓練を実施しました。防犯の大前提は、「不審者を校地、校舎内に入れない」ということですが、今回は、万が一を想定しての訓練です。児童の安全確保のための基本的対応は、「子どもたちを不審者から遠ざける」ということです。不審者が侵入したことを知らせる校内放送が流れると、1~3年生は、担任が各教室の出入り口を素早く施錠し、中から出入口に机等を並べ、バリケードを築きます。4~6年生は、担任の誘導で、あらかじめ割り当てられた施錠可能な場所(ランチルームや体育館等)に迅速に避難します。この間、担任以外の職員は、「さすまた」や「いす」などを持って、不審者発見の場所に急行し、警察の到着まで不審者を包囲することで動きを制御します。子どもたちは、緊張感をもって訓練に取り組み、担任の先生のお話にも真剣に耳を傾けていました。

 

ツルレイシの観察(4年生)

1年生のアサガオや2年生の野菜に負けず、少しずつ大きくなってきているのが4年生のツルレイシ(ゴーヤ)です。子どもたちは、観察カードを手に成長の様子を詳しく観察し記録しています。これから、梅雨が明けて本格的な夏を迎えると、2階から吊されたネットには、蔓と葉がうっそうと生い茂り、多くの実がなることでしょう。

 

 

クラブ活動、始まる!(4~6年生)

今年度のクラブ活動が始まりました。第1回目は、各クラブで活動のめあてや1年間の活動計画について話し合いました。クラブ活動は、4~6年生の子どもたちが、異年齢同士で協力し共通の興味・関心を追求する集団活動です。活動の計画作りから運営まで、子どもたちが自主的・実践的に取り組むことで、合意形成や個性の伸長を図りながら楽しく活動していきます。今年度のクラブは、子どもたちの「やってみたい!」という希望に基づき、昨年度より3つ多い19のクラブ(屋外ボール、陸上、ニュースポーツ、屋内スポーツ、卓球、ダンス、音楽、パソコン、理科、料理、室内ゲーム、イラスト、鉄道、討論、クイズ、お笑い、工作)を開設しています。今後の活動の様子を子どもたちにぜひ、聞いてあげてください。

 

なかよし交流会(3年生・5年生)

 3年生と5年生が、「なかよし交流会」を実施しました。異年齢の交流活動を制限無く実施するのは、実に4年ぶり。アリーナに集合し、まずは3年生と5年生が、2~3人のペアになって「手作りの名刺」を交換します。子どもたちは、パートナーからもらった、似顔絵や自己紹介が書かれた名刺を嬉しそうに見ていました。名刺交換の後は、「〇×クイズ」や「猛獣狩りゲーム」をして、大盛り上がり!「ドラえもんの身長は120cm以上である。〇か×か?」、「正解は…〇。」「やったあ!」…子どもたちの楽しそうな笑顔が弾けていました。今後、1年生と6年生、2年生と4年生でも、年間3回くらいの異年齢交流を計画的に実施していく予定です。