2022年12月の記事一覧
今年の漢字は...
3年生の教室...国語の時間。
「ことわざ」の授業ですね(^-^)
きれいなノート!
前の黒板も後ろの黒板も見やすく、わかりやすいですね(@_@)
廊下の荷物もきれいです!
5年生の廊下掲示は...「みんなの今年の漢字一文字」
成長...すばらしい!
涙が出そうです...
こんなにたくさん...すごい!
宮田小、自然がいっぱいになりました!
私も盛り上がりました!
ナイス!
第3回授業研究会
14日は今年度最後の授業研究会でした。
本校が研究している「特別活動」は、昭和33年に教育課程に位置付けられて以来、共生社会の担い手として欠かせない資質・能力である自治的能力や人間関係形成力などの育成してきました。
そして、子どもたちによる自発的、自治的な活動は、学級や学校におけるよりよい生活や人間関係をつくるとともに、お互いを尊重し、認め合う支持的な風土を醸成し、学力向上にも役立っています。
14日は4学級が展開しました。
1年3組 室崎学級「めざせ!手洗い名人 アライグマ大作戦」
6年1組 執行学級 「もうすぐ中学生」
3年2組 金丸学級「ミニビブリオバトル大会をしよう」
4年1組 久田学級「4年1組 冬のこども運動会をしよう」
授業後は1~3年、4~6年に分かれての分科会。
講師は東京都の公立小学校の元校長先生お2人です。
全体講師としてご来校いただいたのは、元文部科学省初等中等教育局視学官、宮川 八岐先生!
宮田小学校の合言葉「みんなで創ろう楽しい学校」を具現化するため,また,「児童一人一人の学びに向かう力」を伸ばすために,「自分は何をなすべきか自分で考え,工夫して準備し,最後までやり遂げる子供」を育てる学級活動の研究をこれからも推進していきます!
寒い朝...
寒さに負けず、一緒にお掃除してくれる子どもたち!
今日はプールの中も...
落ち葉いっぱい...
おっ!仲間も増えて...
びっくりするほどきれいになりました!(@_@)!
寒い朝ですが、やさしい宮田っ子たちの姿に心温かくなりました(^-^)
頑張ってます2!!
少し前のお話ですが...
7日にも行われた若年層研修。
授業者は5年1組 鈴木裕貴先生、教科は国語の「雪わたり」!
ご多用の中、宮久保小の教頭先生にご指導いただきました。
宮田小のために本当にありがとうございます!
授業後、真剣に協議に取り組む若年層のみんな...
この研修で学んだことは、きっと自身の授業力向上につながり、子どもたちにつながっていきます!
そんな若年層のみんなを応援しています!!
朝スポ!高学年!!
月曜日の朝から頑張ってます!
さすが高学年!!