昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
昼食を食べ終え、午後の仕事開始です。
午前中に稼いだカッチン(Kandu内で使えるお金)で、ショップに行き買 い物もしています。
仕事開始です!
早く到着したので、予定より早く予約開始できました。
予約後は、自分の選んだお店の前で開始を心待ちにして待っています。
9時にはKanduに到着し、入口前で写真撮影を終えたあと、入口前から入館し開始を待っています。
市川駅南口にあるアイリンクタウン、45階まで透明のエレベーターで上がり、その上にある展望台から東西南北風景を一望しました。
ほぼ予定通り、10時に現代産業科学館に着きました。
科学の面白さをたくさんのコーナーで体感しています。
北方小からバスで南に下り、行徳港に着きました。
あいにく雨が降ってきたので、ちょっとだけの時間でしたが、外に出て港から東京湾を眺めました。
子どもたちは昔の営みに興味を持ってしおりにメモをとっています。インターネットの時代だからこそ昔とのギャップがかえって新鮮なのかもしれません。
午前中の見学始まりました。かっこいい!おもしろい!子どもたちの声が聞こえてきます。天気にも恵まれて展望台からの眺めも良好です。