昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
お赤飯 ぶりの照り焼き もやしと小松菜のピリ辛和え いりどり煮 米粉のお祝いクレープ 牛乳
今日は、6年生の卒業お祝い給食です。
お赤飯・焼き魚・煮物・和え物と和食の祝い膳を作りました。焼き魚は出世魚の「ぶり」です。出世魚は縁起のよい魚とされ、めでたい席や門出を祝うのに使います。
同じく煮物の「いりどり煮」もお祝いにかかせない料理の一つです。
デザートは、小麦・卵・乳製品を使っていない「米粉のお祝いクレープ(イチゴ)」春限定のイチゴクリームとイチゴソースの特別バージョンです。
(献立)セルフオムライス(チキンライス・エッグシート・ケチャップ) 春キャベツのメンチカツ ポパイサラダ ABCスープ もものゼリー オレンジジュース
今日は中学校の卒業式のため、北方小だけの給食です。楽しみに待っていた「お楽しみこんだて」今年のテーマは「お子様ランチメニュー」です。主食の「セルフオムライス」は、ケチャップ味のごはんの上に、薄焼き卵を広げて配ります。別につけた小袋のケチャップでハートやにこにこマークなどかわいくデコレーションも楽しめます。
主菜の「春キャベツのメンチカツ」は6年生だけハート型に、スープは桜の型抜きをした人参を入れて見た目もかわいらしく仕上げました。デザートは手作りのももゼリーに豆乳クリームをしぼってさくらんぼを飾りました。6年生は北方小での給食は明日で終わりです。最後まで楽しんで味わってください。
(献立)
おにぎり(菜飯 茶飯) メルルーサのから揚げ 豚汁 牛乳
今日は「市川市防災教育の日」です。
13年前の2011年3月11日「東日本大震災」が起きました。
地震などの災害が起こった時、一番大切なことは、自分の命を守ることです。次に、食べ物を食べて命をつなぐことです。
今日の給食は、避難所で食べられることが多いおにぎりと豚汁の給食です。
あたたかい食べ物が食べられることは、当たり前のことではないのです。
今日の給食を食べて感じたことについて、おうちの人に話してみましょう、と伝えました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
0621.pdf
2504
|
2023/07/14 |
|
0720号.pdf
2255
|
2023/07/20 |
|
10月号.pdf
2299
|
2023/10/06 |
|
11月号.pdf
1520
|
2023/11/07 |
|
3月修了式号.pdf
1306
|
03/27 |
|
4月号.pdf
3096
|
2023/04/12 |
|
1月号.pdf
1578
|
01/12 |
|
12月.pdf
1869
|
2023/12/08 |
|
2月号.pdf
1291
|
03/27 |
|
3月卒業式号.pdf
1331
|
03/27 |
|
3月号.pdf
1294
|
03/27 |
|
5月号.pdf
2566
|
2023/05/01 |
|
5月19日号.pdf
2093
|
2023/05/25 |
|
6月号.pdf
2438
|
2023/06/08 |
|
7月号.pdf
2345
|
2023/07/14 |
|
9月号.pdf
2208
|
2023/10/06 |
|