ブログ

令和5年度 北方小News

5年チャレンジスクール

午前中はグループ活動で、こぶたレースなどを楽しみました

お昼はジンギスカンバーベキューをもりもり食べました。

午後は暑さが厳しくなったので、バスで山の上駐車場に移動し、アイスを食べ、ドームでショーを楽しんでいます。

 

 

5年チャレンジスクール

おはようございます。

今日までの準備、ご協力ありがとうございました。

先程、出発式を終えバスに乗り込み、最初の目的地であるマザー牧場へ向かっているところです。目標の「楽しく、一人一人が大きく成長できる宿泊学習」になるよう、これから2日間を過ごしていきたいと思います。

 

7月5日から7日の北方小学校

第2回クラブ活動

ハンドメイドクラブ  氷を使ってゼリーを作りました。

まんがクラブ

 

5年生  大柏調整池の田んぼで草取りをしました。

暑い中の、田んぼはとても気持ちがよかったです。

水田の上にネットをかけました。

みずがき隊の皆様、これからもよろしくお願いします。

タンポポのみなさんが読み聞かせをしてくださいました。

7月3日から4日の北方小学校

情報委員会が七夕飾りを製作しました。

願い事を短冊に書かれています。

「家族と旅行に行けますように」「家族が幸せに暮らせますように」「ピアノがじょうずになりますように」

様々な願い事がありました。

 

1・2年生  水泳学習では、水の中にある碁石を拾いました。

白石は10点、黒石は1点。

白石を頑張って探しました。

3・4年生  水泳学習  泳力別に練習しました。

6年生  卒業アルバムの個人写真を撮影しました

2年生  漢字の練習  丁寧に書くと「ぶた◎」がもらえます。

一字ずつ丁寧に練習していました。

 

 

6月28日の北方小学校

真夏を思わせる暑い1日でした。

まつっこ学級の前の花壇にある野菜が大きく育っています。

5年生のバケツ稲もぐんぐん生長しています。

 

3年生は、理科の学習で風の力を使って車を動かす学習をしました。

風の強さによって、車の動く距離が異なることに気づきました。

 

5・6年生は、プールに入りました。

泳力別に分かれて練習しました。

6月27日の北方小学校

今日から、水泳学習が始まりました。

6年生が参加してプール開きをしました。

水泳学習が安全に楽しく行えるように。

 

1年生は、子の神中央公園と東公園へ行きました。

校庭にはない遊具や草むらで遊びました。

 

まつっこ学級と3・4年生が、プールに入りました。

少し水は冷たいけれど、1年ぶりのプールに大歓声。

シャワーは何より冷たい・・・

水の中は楽しい。

6月26日の北方小学校

今日はプール開きの予定でした。

床に亀裂が見つかったため、補修作業をしました。

そのため、今朝から全開でプール充水。  

明日は、朝からプールに入ることができます。

 

3年生  「人権教室」

人権擁護委員の増田進先生と、いじめについて考え、「人権を大切にする」ことを学びました。

 

6年生 国語「パネルディスカッションをしよう」

「投票率の低下について」「ジェンダー平等の大切さ」「北方小学校をよりよくするために」などそれぞれのテーマに対して意見を述べる学習をしています。

根拠となる資料の提示方法や話し方など工夫をしながら発表していました。

 

4~6年生

クラブ活動が始まりました。部長や副部長などの役割や年間の計画を立てました。

モノづくりクラブでは、3D折り紙ボックスを作っていました。

完成すると立体に見えます。

 

 

 

 

記念写真を撮りました。

6月23日

北方小学校の創立50周年記念の写真撮影を行いました。

まず、体育館で各学級ごとの写真撮影です。

みんなの笑顔が輝くように何枚も撮りました。

外に出て、北方小学校のマスコット「ぼっくん」をみんなで作りました。

上空からセスナ機が飛んできてみんなで作った「ぼっくん」の撮影です。

セスナ機は、両翼を左右に動かしながら「さようなら」

みんなも大きく手を振りました。

その後、全員集合の写真を撮りました。

 

どんな写真になるのか、楽しみです。

 

なかよし給食 第1回

4年ぶりに仲良しグループで給食を食べました。

6年生は、1年生を迎えに行き、各教室へ一緒に行きました。

教室では、4~6年生が給食当番です。

仲良し学年でグループを作ったり、みんなで輪になったり。

初めてのなかよし給食は、少し緊張気味なのか、静かに食べているグループが多くありました。

まだ、あと2回あります。回を重ねるごとに、仲良くなっていくことでしょう。

6月20日~21日の北方小学校

3年生 図画工作 「箱の中の世界」

箱の中に自分の世界を作り出しました。

宇宙・猫カフェ・将来の夢・・・様々な世界が小さな箱の中に丁寧に表現されています。

3年生から始めた毛筆。上手に書けるようになりました。

筆も手も上手に洗えるようになりました。

体育指導員の千島良二先生が、2年生4年生5年生の体育の指導を行いました。

勢いよく、そして、かっこいい姿勢で跳び箱が跳べるようになりました。

放課後は、先生たちも指導を受けました。

楽しく、そして、上達できる体育の学習になるように、子ども達と同じように体を動かしながら学びました。

4年 落語教室

落語家の桂 歌助(かつら うたすけ)師匠をお呼びし、4年生の落語教室を行いました。

身振り、手振り、表情、そして話芸と本物の落語を披露してくださり、子どもたちは大笑いしながら楽しみました。

 

また、子どもたちの中で数名、短い落語をみんなの前で披露する機会もつくっていただきました。

 

4年生の子どもたちは、プロから直接学び、それを生かして明日の授業に臨みます。オープンスクールでのご参加お待ちしております。

 

 

 

 

交通安全教室を行いました。

市川市道路交通部 交通計画課の方に来ていただき、

1年生と3年生の交通安全教室を行いました。

 

1年生は、歩行教室。

道路での歩き方や危険について教えてもらいました。

3年生は、自転車教室。

自転車の乗り方や正しい整備やヘルメットの重要性などを教えてもらいました。

今日から、さらに気を付けて歩いたり自転車に乗ったりできます。

ブロック交流会を行いました。

まつっこ学級の友達と4中生との交流会を行いました。

雨の中、4中の生徒が北方小学校へ来てくれました。

一人ひとり自己紹介をしたり、みんなで歌を歌ったり。

中学校の生活を紹介してもらいました。

〇✖クイズも盛り上がっていました。

あっという間に時間は過ぎて、記念写真を撮ってお別れをしました。

6月9日の北方小学校

3年生  図画工作  自分の顔を描いています。

肌の色・髪の毛、自分の顔と向き合って丁寧に描いています。

全校の子どもの顔を図工室前の廊下に貼る予定です。

 

4年生  国語  落語の学習をしています。

落語をオープンスクールで披露する予定です。

6月8日の北方小学校

新体力テストを行いました。

1・6年  2・4年  3・5年の兄弟学年でグループを作り、

各種目のテストを行いました。

上学年の友達が手本を見せたり、アドバイスをしたり。

初めて新体力テストを行う1年生も汗びっしょりになって頑張っていました。

お兄さんお姉さんのおかげで、力を発揮することができました。

 

3年生  サツマイモの苗を植えました。

初めて見るサツマイモの苗。

大切に畑に植えていました。

サツマイモができたら焼き芋したい、

スィートポテトをつくりたい。

秋の収穫が楽しみです。

6月5日から7日の北方小学校

2年生がヤゴとりを行いました。

これから一人1匹ずつお世話をします。

みんな元気なとんぼになあれ。

4年生  新体力テストに向けて練習しました。

5年生  バケツ稲を育てています。発泡スチロール田んぼに稲を育てます。

不審者対応訓練を行いました。不審者の侵入を想定してどう逃げたらよいのか

市川警察署生活安全課のおまわりさんから教わりました。

不審者への対応について、教職員も研修を行いました。

6月2日から5日の北方小学校

運動会が終わり1週間、

新体力テストに向けて新たな頑張りが始まりました。

1年生にとっては初めての新体力テストです。

立ち幅跳びの練習です。両足で遠くまで跳びます。

3年生のシャトルラン 兄弟学年の5年生が助けてくれました。

6年生  卒業アルバムの写真撮影が始まりました。

明日は、2年生がヤゴとりをします。

プールのカモがスイスイ泳いでいました。

5月31日の北方小学校

今日の給食にそらまめが出ます。

1年生がさやむきをしました。

ふかふかしているよ、いいにおい、豆になにかついている

豆をむきながら、たくさんの発見をしていました。

そらまめを苦手にしている子も「今日は食べてみよう」と思っていました。

 

3~6年生「かけっこ教室」

アスリートを講師に招き、走り方を教えてもらいました。

姿勢やリズムなど、走るコツを教えてもらいました。

最後にコーチと競争をしました。

さすが、トップアスリート。あっという間に抜かされてしまいました。

https://spexjapan.jp/

運動会

素晴らしい青空の1日でした。

PTA役員やおやじの会の皆様に会場づくりを助けていただき運動会が始まりました。

今年は、地域の方も応援に来てくださいました。

開会式では、1年生が誓いの言葉を言ったり、代表委員が運動会のテーマを発表したりしました。

元気な声で応援合戦。赤も白も声を合わせて応援しました。

1・2年生 ダンシング玉入れ

3・4年生 おとどけします

5・6年生 勝利を引き寄せろ

 

5月26日の北方小学校

いよいよ明日は運動会。

最後の練習をしました。

応援合戦

明日のために体操服を洗濯してもらっているので、洋服で練習しました。

5・6年生の徒競走練習、出発の練習もしました。

1年生、マイクを持って練習しました。

教室や用具、会場の準備もできました。

明日、天気になあれ。

5月19日から23日の北方小学校

5年生が「バケツ稲」を始めました。

シャーレの中で芽出しをしたもみをバケツに植えました。

バケツが田んぼの代わりです。バケツ田んぼで大きく育つようお世話を頑張ります。

運動会のかかり打ち合わせを行いました。

5・6年生は運動会当日、それぞれの仕事を頑張ります。

運動会の練習、外での隊形移動も上手にできるようになりました。

団体競技の練習も始まりました。

火曜日と木曜日は読書タイムです。

2年生と3年1組に校長・教頭・養護教諭が読み聞かせへ行きました。

みんな、真剣に話を聞いていました。

田植えをしました。(5年生)

大柏調整池でみずがき隊の皆様のお力を借り

田植えをしました。

みずがき隊の皆様から、稲の植え方の説明を受けました。

いよいよ田植えです。

水の冷たさ、深さにびっくりです。

バケツに入って土を落としました。

植えた稲がどう育っていくか、楽しみです。

みずがき隊の皆様、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

 

5月15~16日の北方小学校

今週から全学年で運動会練習が始まりました。

昼の放送では、運動会インタビューを行っています。1年生から始まり、16日は2年生でした。

「おうちの人に見てもらうのが楽しみ」「ダンスをがんばる」「1位になりたい」

運動会への思いを伝えていました。

5年生 社会科  「低地の暮らし」

タブレットで拡大し川で囲まれた土地を様子を見ました。

バケツ稲で育てる「コメ」の芽が出てきました。

明日は、大柏川調整池で田植えをします。

5月12日の北方小学校

1・2年生  生活科  

2年生が1年生を案内して学校探検を行いました。

2年生は、今日までに教室の案内札を作ったり、

案内する順番を考えたり、1年生のことを考えながら

準備をしました。

今日は、いよいよ当日。

登校から「1年生と一緒はどきどきする~」と話す子もいました。

学校探検は、1年生の教室にお迎えに行くことから始まりました。

手をつないで、出発です。

いろいろな場所を案内しました。

2年生にやさしくしてもらった経験は、来年2年生になったときに

新しい1年生に同じようにできることでしょう。

そして、2年生は、1年生から頼られ、喜ばせる経験を通して

また、一回り成長しました。

5月8~11日の北方小学校

避難訓練を行いました。

新しい教室になり、避難経路も変わりました。

地震が来たとき、速やかに避難ができるように練習しました。

集団下校訓練も行いました。

下校コースごとに分かれ、職員が引率して下校をしました。

緊急時に落ち着いて行動できるよう様々な訓練を今後も行います。

 

歯科検診を行いました。

むし歯はないかな?よく歯を磨いているかな?

歯科の先生がチェックをしてくださいました。

みんな上手に検査を受けることができました。

 

 

5月1~2日の北方小学校

1年生と4年生が心音心電図の検査をしました。

カーテンの中では何をやるのかな。

上手に検査をうけることができました。

 

2年生  野菜の苗を植えました。

ミニトマト・ピーマン・なす  おいしい野菜になるようお世話を頑張ります。

 

5年生 家庭科の学習は、学年みんなで行います。

初めての学習。どんなことを学習するか楽しみです。

 

1年生

五時間目の学習が始まりました。

ほうきの使い方、床拭きの仕方、6年生に教わりながら勉強しました。

1年生を迎える会

1年生が入学して3週間がたとうとしています。

今日は、代表委員会が主催して「1年生を迎える会」を行いました。

5年生が作る花のアーチの下を

ペアの6年生と手をつないで入場した1年生。

2~6年生で分担して作ったペンダントを1年生にプレゼントしました。

6年生が1年生の名前を呼び、大きな声で返事をしました。

1年生からのおれいの言葉や歌、6年生からの歓迎の言葉、〇✖クイズ。

全員で歌った校歌。

全校児童が集まって、1年生の入学をお祝いした時間となりました。

4月25日の北方小学校

1年生  体育

遊具を使って、体全体を動かしました。

順番を守って、けがをしないように楽しく運動できました。

3年生 体育

お手玉を使ったゲームをしました。

自分の陣地にお手玉を多く入れられるように、

友達の陣地からお手玉を取ります。

多くのお手玉が陣地に残るように、

素早く友達の陣地から戻って、自分の陣地にお手玉を置くことが重要です。

楽しく運動して、汗びっしょりになりました。

仲良しグループの顔合わせをしました。

北方小には、1年生から6年生で構成する「仲良しグループ」があります。

今年は、3年ぶりに「仲良しグループ」が復活しました。

今日は、第1回目。

 

自己紹介をしてから、それぞれの遊びをしました。

教室では、6年生が遊びリードして、教室でできる遊びをしました。

体育館ではドッジボール。1年生も大活躍でした。

校庭では、鬼ごっこ。汗びっしょりに走り回りました。

4月20日の北方小学校

6年生 算数

線対称の学習も「描き方」に進んできました。

どのようにすれば線対称の図形が描けるか一生懸命考えました。

 

2年生

24日に仲良しグループの顔合わせがあります。そこで渡す名刺を作りました。

素敵な名刺ができました。

算数では、「時刻と時間」を学習しています。

時刻と時間の違いもわかってきました。

 

1年生

学校生活にも慣れ、1日の過ごし方を振り返ったり係を決めたりしました。

4月19日の北方小学校

2月に植えたヤマモモに実が付きました。

5年生 総合的な学習を担任を交代して学習しています。

1年生 算数の学習  数を数える学習をしました。

聴力検査をしました。言葉の教室担任が検査をしています。

聞こえたら手をあげるよ。

爽やかな天気の下、外での学習もありました。

3年生  春の自然を探しました。(理科) 

4年生  春の花を写真に撮りました。(図画工作)

まつっこ学級 花壇の整備をしました。

4月18日の北方小学校

全国学力状況調査がありました。

6年生は、時間配分を考えながら一生懸命問題に取り組みました。

2年生から5年生も学力テストを行いました。

1年生も体育の学習が始まりました。体育館を使って、走る運動を行いました。

4月17日の北方小学校

4年生 国語

詩「はるのうた」を学習しました。今日は、「じぶんのうた」を作りました。

算数

2年生は、棒グラフを勉強します。

6年生は、少人数に分かれて学習しています。

まつっこ学級 学級全員で体育の学習をします。

1年生  今日から給食が始まりました。6年生が片付けかたを教えてくれました。

 

4月13日から14日の北方小学校

学習も本格的に始まりました。

体育の学習では、学習のルールを確認したり、運動後の安全確認をしたりしていました。

学級の目標を話し合う学級もありました。

4年生は、算数で角の学習が始まりました。

角の大きさはいろいろあることを実感していました。

6年生は1年生との交流計画を立てていました。

入学式

第50回入学式を行いました。

3年ぶりに地域の皆様も1年生の入学をお祝いしに

来てくださいました。

 

担任が名前を呼ぶと、しっかり手を挙げ返事をすることができました。

 

43名の元気な1年生が、北方小学校の仲間になりました。

明日から、2~6年生が1年生と過ごすのを楽しみに待っています。

4月10日の北方小学校

新学期 

係を決めたり、お互いをより知り合うレクをしたり

様々な学級開きがありました。

「木とりす」というゲームをしました。

係を決めました。

明日は入学式です。新入生を迎えるために6年生が一生懸命準備をしました。

入学式の準備は万端です。

令和5年度が始まりました。

令和5年度が始まりました。

 

教職員の着任式を行いました。

始業式での担任発表では、

子ども達から大きな拍手で担任を迎えてくれました。

新しい学級、新しい教室、新しい友達

気持ちも新たに令和5年度がスタートです。

どうぞよろしくお願いいたします。