2021年3月の記事一覧
給食最終日
3月18日(木)は今年度給食最終日でした。
また6年生にとっては富美浜小学校最後の給食でした。
当日の献立はお祝い給食にしました。
献立:たけのこごはん、ささみフライ、コーンサラダ、お祝いすまし汁、お祝いいちごゼリー
3月16日(火)
献立:きなこ揚げパン、もやしのサラダ、豆腐団子スープ
3月15日(月)
献立:ごはん、おからハンバーグ、さつまいものミルク煮、ベジタブルスープ
3月12日(金)
献立:あぶたま丼、とりとごぼうの甘辛揚げ
防災の日
今年の3月11日(木)で東日本大震災から10年が経ちました。
市川市では、この日を忘れないようにと様々な取り組みがなされていますが、給食でも防災意識にかかわる内容として各学校で取り組まれています。
本校では「避難所」で提供されるごはんをイメージして、からあげや豚汁、栄養が強化されたゼリー等を提供しました。
献立:わかめごはん、とりのからあげ、豚汁、フルーツミックスゼリー